61 / 132
第60話 王女様の留学初日
しおりを挟む
シャルの一件があった翌日、ミアの学院留学の初日となった。
「おはよう」
魔術学院の制服に身を包んだミアが階段を駆け下りて来た。
「おい、階段は静かに降りろよ」
「うっさいわね。お父様と同じような事言わないでよ!」
この様子だと、オリエンス王国にいた時からこんな調子なのだろう。
「王女様に怪我でもされたら困るからな」
「そ、それより、これを見て何か言うことないの?」
ミアはそう言って手を広げた。
「ああ、凄く似合ってる。可愛いよ」
「か、かかか可愛い!? 何言ってんのよバカ!」
そう言うと樹を突き飛ばして、リビングへ走って行ってしまった。
「え、素直な感想を言っただけなんだけどな。何かマズかったか?」
相変わらず樹はこういう所は鈍い。
朝食を取り終わると樹はミアとアリアと共に学院に向かった。
ミアはまだクラスが分からない為、職員室へと登校するようだ。
「学長、副学長、おはようございます」
学院の門の前でエドモンが待っていた。
「おはよう」
「おはようございます」
「こちら、今日から留学するミア姫だ。よろしく頼む」
そう言って樹はミアの背中を押した。
「ミアと申します」
ミアは丁寧に頭を下げた。
「これはこれは、自己紹介が送れました。私、事務長のエドモンと申します。どうぞこちらへ」
エドモンに促され、ミアは学院の中に入って行った。
「じゃあ、また後でね」
そう言ってミアが振り返った。
「ああ、頑張って来いよ」
「いってらっしゃいませ」
樹とアリアはミアの後ろ姿を見送った。
ミアは1年Cクラスとなった。
担任の先生に促され、教室に入ると空気が変わった。
「オリエンス王国から留学生として参りました、ミアと申します。王族ですが、気軽に接して頂けたら嬉しいです」
黒板の前に立ち、自己紹介をした。
クラスに馴染めるか不安だったが、それは杞憂に終わった。
休み時間となれば人に囲まれ、クラスの人気者への仲間入りをするのだった。
「ミアさま大丈夫でしょうか?」
その頃、学長室でアリアが樹に不安そうに尋ねた。
「大丈夫だろ。あいつ、俺以外には割と人当たりいいお嬢様って感じだし」
「そうなのかもしれませんが……」
「てか、なんであいつは俺にだけあんなに当たり強いんだ?」
樹は疑問をアリアにぶつけた。
「そ、それは、いつか分かる日が来るかと……」
アリアは気付いていたが、あくまで樹に気づかせようとしていた。
「なんじゃそりゃ。まあ、いいわ。仕事しようぜ」
樹とアリアは溜まっていた書類に目を通し、一通りの仕事を終える頃には下校時間となっていた。
「おーい、ミア。迎えにきたぞ。帰りますよー!」
樹がミアのクラスまで行くとちょっとした騒ぎになってしまった。
「もう、何で来るのよ!!」
「なんでって同じ家に住んでるんだから一緒に帰るだろ」
その言葉で周りはざわめいた。
「いいわ! 一緒に帰ってあげる!!」
ミアは顔を真紅に染めながらも、樹の三歩前をズカズカと歩いて、学院を後にするのであった。
「おはよう」
魔術学院の制服に身を包んだミアが階段を駆け下りて来た。
「おい、階段は静かに降りろよ」
「うっさいわね。お父様と同じような事言わないでよ!」
この様子だと、オリエンス王国にいた時からこんな調子なのだろう。
「王女様に怪我でもされたら困るからな」
「そ、それより、これを見て何か言うことないの?」
ミアはそう言って手を広げた。
「ああ、凄く似合ってる。可愛いよ」
「か、かかか可愛い!? 何言ってんのよバカ!」
そう言うと樹を突き飛ばして、リビングへ走って行ってしまった。
「え、素直な感想を言っただけなんだけどな。何かマズかったか?」
相変わらず樹はこういう所は鈍い。
朝食を取り終わると樹はミアとアリアと共に学院に向かった。
ミアはまだクラスが分からない為、職員室へと登校するようだ。
「学長、副学長、おはようございます」
学院の門の前でエドモンが待っていた。
「おはよう」
「おはようございます」
「こちら、今日から留学するミア姫だ。よろしく頼む」
そう言って樹はミアの背中を押した。
「ミアと申します」
ミアは丁寧に頭を下げた。
「これはこれは、自己紹介が送れました。私、事務長のエドモンと申します。どうぞこちらへ」
エドモンに促され、ミアは学院の中に入って行った。
「じゃあ、また後でね」
そう言ってミアが振り返った。
「ああ、頑張って来いよ」
「いってらっしゃいませ」
樹とアリアはミアの後ろ姿を見送った。
ミアは1年Cクラスとなった。
担任の先生に促され、教室に入ると空気が変わった。
「オリエンス王国から留学生として参りました、ミアと申します。王族ですが、気軽に接して頂けたら嬉しいです」
黒板の前に立ち、自己紹介をした。
クラスに馴染めるか不安だったが、それは杞憂に終わった。
休み時間となれば人に囲まれ、クラスの人気者への仲間入りをするのだった。
「ミアさま大丈夫でしょうか?」
その頃、学長室でアリアが樹に不安そうに尋ねた。
「大丈夫だろ。あいつ、俺以外には割と人当たりいいお嬢様って感じだし」
「そうなのかもしれませんが……」
「てか、なんであいつは俺にだけあんなに当たり強いんだ?」
樹は疑問をアリアにぶつけた。
「そ、それは、いつか分かる日が来るかと……」
アリアは気付いていたが、あくまで樹に気づかせようとしていた。
「なんじゃそりゃ。まあ、いいわ。仕事しようぜ」
樹とアリアは溜まっていた書類に目を通し、一通りの仕事を終える頃には下校時間となっていた。
「おーい、ミア。迎えにきたぞ。帰りますよー!」
樹がミアのクラスまで行くとちょっとした騒ぎになってしまった。
「もう、何で来るのよ!!」
「なんでって同じ家に住んでるんだから一緒に帰るだろ」
その言葉で周りはざわめいた。
「いいわ! 一緒に帰ってあげる!!」
ミアは顔を真紅に染めながらも、樹の三歩前をズカズカと歩いて、学院を後にするのであった。
3
お気に入りに追加
273
あなたにおすすめの小説

【完結】召喚に応じたらハーレムができた件~ドラゴンに転生した僕の甘々甘やかされ生活~
くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
社会人になり、一人称がオレから僕に代わり、僕がすっかり板についてきた頃、僕は大型のトラックに轢かれその生涯を閉じた。そして、気が付くとドラゴンとして異世界に転生していた。
そして、ある時――。
『お願い致します。どうか、わたくしにお力をお貸しください』
美少女の声にホイホイ釣られて、使い魔として召喚されてしまうのだった。
これは、ドラゴンに転生した僕が甘々に甘やかされるお話。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる