34 / 66
本編
第33話「カミュ先生の甘い診察」
しおりを挟む
ルル嬢の停学があけた日、
入れ替わるようにわたしは学院を休んだ。風邪が長引いて寝込んだためだ。
だから復学したルル嬢がどうしているかとか、アレク様達で話し合いはもたれたのかとか、ルル嬢が納得したのかとか何も知らなかった。
あの日ルル嬢の断罪に一役買ってしまった身としては少しばかり気になっていて、停学中の寮でルル嬢が大暴れしていたこともそれに拍車をかけている。
寮の自室にはお見舞いの花やメッセージカードなどが届けられ、こういう時だけはつきっきりで看病してくれる学院で雇っている侍女さんによれば、アレク様にシルヴィ様、レイトン様になんとミラ様からもお見舞いが届いているとか。キース理事長からは果物が届いて、熱がある時は普通の食事は喉をとおらないからありがたかった。
レイチェル様とエイレーン様はお見舞いに顔を出してくださる。わたしの体調を気遣って短時間で引き上げていくけれど寝込むと人恋しくなる不思議があるからわずかな時間でも顔を出してくれるのは何より嬉しかった。
そしてカミュ先生は――
「おはようございます、リア。具合はどうですか?」
きゃぁぁぁぁあリアだってリアだってリアだって!!
いつの間に愛称呼びに?!気づいたら一気に進展してたんですけどどういうこと!?
「…おはようございます。はい、もう大分よくなったみたいです。」
嬉し恥じらう乙女のわたしはシーツを鼻までかぶって入ってきたカミュ先生を見上げる。胸はドキドキするし下がったはずの熱がまだあがってしまいそうなほどだ。傍に侍女さんがいなければキュン死するか壊れてたかもしれない。侍女さんのおかげでなんとか醜態をさらさずにいれてるギリギリのラインだ。もうジタバタしたいくらいキュンキュンだ。
先生はお医者さんなので生徒が寝込んだ時はこうして往診するらしい。傍に侍女さんさえいなければこのままお医者さんごっこを――
「まだ少し熱いですね」
それは妄想を爆発させちゃったからかもです。なんて言えない。
「薬はちゃんと飲めてますか?」
「はい」
わたしの額に手をあてて、優しい瞳でわたしを見下ろすカミュ先生。ああああああ、好き。好きです!もうわたしふらついたりしません!だからお婿さんに来ませんかカミュ先生!
わたしの心の声が届いたみたいに微笑んでくれるカミュ先生が、ベッドのサイドボードに置かれた手紙を手にとった。わたしもそれを見て
「父からなんです」
と聞かれる前に答える。
「…遠く離れて暮らす大事な娘が寝込んでいては、ご両親も心配でしょう。早く元気になりましょうね。」
だからキュン死するって!!!
「…はい」
父からの手紙はすでに目を通した。やっぱり寝込むと特に家族が恋しくなるもので、無理をしてでも父からの手紙だけは読んだのだ。わたしが寝込んだことを知ってからの手紙ではなく、以前書いたものの返事でありただタイミングが合っただけなのだが、懐かしい領地の香りまで運んでくるような封書に弱った心では涙まで滲んでしまった。
それも、中身を読んでひっこんだが。
「お父様は、なんと?」
「……わたくしが風邪をひいたのを知っての手紙ではないので、特には。」
―『お前の言ってる意味がわからない。』―
父からの手紙には一言、それだけが書かれていた。そりゃ涙もひっこむ。
そういえば寝込む前、ちょっと頭が混乱しておかしくなっていた時、領地のお父様にあるお願いをしたためた手紙を送ったのだった。これはその返事なのだろう。
美しい父子の愛情を信じて疑っていないようなカミュ先生の視線が気まずくてそれとなく視線をそらし遠い目になる。
あの時は、着ぐるみパニックだったのだ。
あまりに着ぐるみとの距離が近づいていくから、ちょっと、わたしもおかしくなっていた。
だからって
―『お前の言ってる意味がわからない。』―
はないでしょう、お父様。もうちょっとなんかこう、なかったの。もっと娘を心配しようよ。冷たい。
まあ、確かに。意味不明な手紙だったとは思うけど。
着ぐるみを送ってくれ、だなんて。
なかったらオーダーメイドでわたし仕様に作って送ってくれ、だなんて。
言われてお父様も意味はわからなかったんだろうけど。
頭上でカミュ先生が笑う気配がした。
「先生?」
「ユーリアさんは、人気者ですね。お見舞いの品が毎日増えてます。」
「皆様がお優しい方々なだけですわ。」
また改めて思う。
アレク様もシルヴィ様もレイトン様もミラ様も。もちろんエイレーン様も。
着ぐるみかどうかなんて関係ない。ちゃんと人の心を持った優しい人達だった。勝手に怖がってばかりのわたしを許して気遣ってくれる。
「学院の方は、どうですか?」
ふと思いつき、尋ねた。寮で大暴れしていたルル嬢は復学後どうしているのだろうか。彼女こそおかしくなっていたみたいなので心配だ。
先生が侍女さんに目配せして、ベッド横の椅子を入れ替わって先生が座った。侍女さんは少し離れて、扉の近くで待機してくれる。そう、今までずっとすぐ傍に侍女さんがいたのです。学院の侍女さんってスーパー侍女さんです。今まで完全に気配を消してました。とことん無言を貫き通すその姿勢、プロですね!
「変わりありませんよ。あなたがいなくて静かなものです。」
「ひどいわ。」
カミュ先生が笑う。
またどきんと心臓が跳ねた。
「アレク様達は、その……」
「…サンチェ子爵令嬢のことですか?」
わたしは頷いた。
「話し合いはした、と…聞きましたが」
「ルル嬢はそれを受け入れたのですか?」
停学から戻ったら逆ハーが解散してたなんてルル嬢、大丈夫かな。
職員会議の時いまいち現状を理解できてないみたいだったけど。
「ええ…不気味なくらい何も言わなかったということでしたが……今では近寄りもしていないようですよ。」
彼女もきちんと反省したのかもしれませんね、とカミュ先生。
「味方になってくれなかったアレク様達に恋心が冷めたのかもしれませんね」
カミュ先生の手が伸びてきて
優しくわたしの額にかかった髪をなでる。
「彼らは飽きやすくて惚れっぽいようだ。リアも、気をつけなさい。」
「わたし…?」
あんなにルル嬢に求愛していたアレク様達だもんね。そう言われても仕方ないのかも。けど、彼らは彼らなりに考えて、頑張って気持ちを切り替えたのかもしれない。と、思えるほどにはわたしはもう彼らの人となりを知っている。好きになるのも一瞬なら、冷める時も一瞬だということもまた、前世の記憶からわたしは知っている。
それにしてもわたしも気をつけろとはどういう意味だろう?
「リアも、実は惚れっぽいでしょう?」
「せ、先生っ」
悪戯っぽく笑うカミュ先生。
馬鹿な子供をあやすみたいなそれに悔しいけどまだドキドキした。
「でも――」
そっとカミュ先生の顔が近づいてきて
「よそ見はいけませんよ、わたしのリア」
耳元でカミュ先生が囁いた―――――。
入れ替わるようにわたしは学院を休んだ。風邪が長引いて寝込んだためだ。
だから復学したルル嬢がどうしているかとか、アレク様達で話し合いはもたれたのかとか、ルル嬢が納得したのかとか何も知らなかった。
あの日ルル嬢の断罪に一役買ってしまった身としては少しばかり気になっていて、停学中の寮でルル嬢が大暴れしていたこともそれに拍車をかけている。
寮の自室にはお見舞いの花やメッセージカードなどが届けられ、こういう時だけはつきっきりで看病してくれる学院で雇っている侍女さんによれば、アレク様にシルヴィ様、レイトン様になんとミラ様からもお見舞いが届いているとか。キース理事長からは果物が届いて、熱がある時は普通の食事は喉をとおらないからありがたかった。
レイチェル様とエイレーン様はお見舞いに顔を出してくださる。わたしの体調を気遣って短時間で引き上げていくけれど寝込むと人恋しくなる不思議があるからわずかな時間でも顔を出してくれるのは何より嬉しかった。
そしてカミュ先生は――
「おはようございます、リア。具合はどうですか?」
きゃぁぁぁぁあリアだってリアだってリアだって!!
いつの間に愛称呼びに?!気づいたら一気に進展してたんですけどどういうこと!?
「…おはようございます。はい、もう大分よくなったみたいです。」
嬉し恥じらう乙女のわたしはシーツを鼻までかぶって入ってきたカミュ先生を見上げる。胸はドキドキするし下がったはずの熱がまだあがってしまいそうなほどだ。傍に侍女さんがいなければキュン死するか壊れてたかもしれない。侍女さんのおかげでなんとか醜態をさらさずにいれてるギリギリのラインだ。もうジタバタしたいくらいキュンキュンだ。
先生はお医者さんなので生徒が寝込んだ時はこうして往診するらしい。傍に侍女さんさえいなければこのままお医者さんごっこを――
「まだ少し熱いですね」
それは妄想を爆発させちゃったからかもです。なんて言えない。
「薬はちゃんと飲めてますか?」
「はい」
わたしの額に手をあてて、優しい瞳でわたしを見下ろすカミュ先生。ああああああ、好き。好きです!もうわたしふらついたりしません!だからお婿さんに来ませんかカミュ先生!
わたしの心の声が届いたみたいに微笑んでくれるカミュ先生が、ベッドのサイドボードに置かれた手紙を手にとった。わたしもそれを見て
「父からなんです」
と聞かれる前に答える。
「…遠く離れて暮らす大事な娘が寝込んでいては、ご両親も心配でしょう。早く元気になりましょうね。」
だからキュン死するって!!!
「…はい」
父からの手紙はすでに目を通した。やっぱり寝込むと特に家族が恋しくなるもので、無理をしてでも父からの手紙だけは読んだのだ。わたしが寝込んだことを知ってからの手紙ではなく、以前書いたものの返事でありただタイミングが合っただけなのだが、懐かしい領地の香りまで運んでくるような封書に弱った心では涙まで滲んでしまった。
それも、中身を読んでひっこんだが。
「お父様は、なんと?」
「……わたくしが風邪をひいたのを知っての手紙ではないので、特には。」
―『お前の言ってる意味がわからない。』―
父からの手紙には一言、それだけが書かれていた。そりゃ涙もひっこむ。
そういえば寝込む前、ちょっと頭が混乱しておかしくなっていた時、領地のお父様にあるお願いをしたためた手紙を送ったのだった。これはその返事なのだろう。
美しい父子の愛情を信じて疑っていないようなカミュ先生の視線が気まずくてそれとなく視線をそらし遠い目になる。
あの時は、着ぐるみパニックだったのだ。
あまりに着ぐるみとの距離が近づいていくから、ちょっと、わたしもおかしくなっていた。
だからって
―『お前の言ってる意味がわからない。』―
はないでしょう、お父様。もうちょっとなんかこう、なかったの。もっと娘を心配しようよ。冷たい。
まあ、確かに。意味不明な手紙だったとは思うけど。
着ぐるみを送ってくれ、だなんて。
なかったらオーダーメイドでわたし仕様に作って送ってくれ、だなんて。
言われてお父様も意味はわからなかったんだろうけど。
頭上でカミュ先生が笑う気配がした。
「先生?」
「ユーリアさんは、人気者ですね。お見舞いの品が毎日増えてます。」
「皆様がお優しい方々なだけですわ。」
また改めて思う。
アレク様もシルヴィ様もレイトン様もミラ様も。もちろんエイレーン様も。
着ぐるみかどうかなんて関係ない。ちゃんと人の心を持った優しい人達だった。勝手に怖がってばかりのわたしを許して気遣ってくれる。
「学院の方は、どうですか?」
ふと思いつき、尋ねた。寮で大暴れしていたルル嬢は復学後どうしているのだろうか。彼女こそおかしくなっていたみたいなので心配だ。
先生が侍女さんに目配せして、ベッド横の椅子を入れ替わって先生が座った。侍女さんは少し離れて、扉の近くで待機してくれる。そう、今までずっとすぐ傍に侍女さんがいたのです。学院の侍女さんってスーパー侍女さんです。今まで完全に気配を消してました。とことん無言を貫き通すその姿勢、プロですね!
「変わりありませんよ。あなたがいなくて静かなものです。」
「ひどいわ。」
カミュ先生が笑う。
またどきんと心臓が跳ねた。
「アレク様達は、その……」
「…サンチェ子爵令嬢のことですか?」
わたしは頷いた。
「話し合いはした、と…聞きましたが」
「ルル嬢はそれを受け入れたのですか?」
停学から戻ったら逆ハーが解散してたなんてルル嬢、大丈夫かな。
職員会議の時いまいち現状を理解できてないみたいだったけど。
「ええ…不気味なくらい何も言わなかったということでしたが……今では近寄りもしていないようですよ。」
彼女もきちんと反省したのかもしれませんね、とカミュ先生。
「味方になってくれなかったアレク様達に恋心が冷めたのかもしれませんね」
カミュ先生の手が伸びてきて
優しくわたしの額にかかった髪をなでる。
「彼らは飽きやすくて惚れっぽいようだ。リアも、気をつけなさい。」
「わたし…?」
あんなにルル嬢に求愛していたアレク様達だもんね。そう言われても仕方ないのかも。けど、彼らは彼らなりに考えて、頑張って気持ちを切り替えたのかもしれない。と、思えるほどにはわたしはもう彼らの人となりを知っている。好きになるのも一瞬なら、冷める時も一瞬だということもまた、前世の記憶からわたしは知っている。
それにしてもわたしも気をつけろとはどういう意味だろう?
「リアも、実は惚れっぽいでしょう?」
「せ、先生っ」
悪戯っぽく笑うカミュ先生。
馬鹿な子供をあやすみたいなそれに悔しいけどまだドキドキした。
「でも――」
そっとカミュ先生の顔が近づいてきて
「よそ見はいけませんよ、わたしのリア」
耳元でカミュ先生が囁いた―――――。
91
お気に入りに追加
3,960
あなたにおすすめの小説

乙女ゲームに転生した世界でメイドやってます!毎日大変ですが、瓶底メガネ片手に邁進します!
美月一乃
恋愛
前世で大好きなゲームの世界?に転生した自分の立ち位置はモブ!
でも、自分の人生満喫をと仕事を初めたら
偶然にも大好きなライバルキャラに仕えていますが、毎日がちょっと、いえすっごい大変です!
瓶底メガネと縄を片手に、メイド服で邁進してます。
「ちがいますよ、これは邁進してちゃダメな奴なのにー」
と思いながら

醜いと蔑まれている令嬢の侍女になりましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます
ちゃんゆ
恋愛
男爵家の三女に産まれた私。衝撃的な出来事などもなく、頭を打ったわけでもなく、池で溺れて死にかけたわけでもない。ごくごく自然に前世の記憶があった。
そして前世の私は…
ゴットハンドと呼ばれるほどのエステティシャンだった。
とある侯爵家で出会った令嬢は、まるで前世のとあるホラー映画に出てくる貞◯のような風貌だった。
髪で顔を全て隠し、ゆらりと立つ姿は…
悲鳴を上げないと、逆に失礼では?というほどのホラーっぷり。
そしてこの髪の奥のお顔は…。。。
さぁ、お嬢様。
私のゴットハンドで世界を変えますよ?
**********************
『おデブな悪役令嬢の侍女に転生しましたが、前世の技術で絶世の美女に変身させます』の続編です。
続編ですが、これだけでも楽しんでいただけます。
前作も読んでいただけるともっと嬉しいです!
転生侍女シリーズ第二弾です。
短編全4話で、投稿予約済みです。
よろしくお願いします。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

【完結】ヒロインに転生しましたが、モブのイケオジが好きなので、悪役令嬢の婚約破棄を回避させたつもりが、やっぱり婚約破棄されている。
樹結理(きゆり)
恋愛
「アイリーン、貴女との婚約は破棄させてもらう」
大勢が集まるパーティの場で、この国の第一王子セルディ殿下がそう宣言した。
はぁぁあ!? なんでどうしてそうなった!!
私の必死の努力を返してー!!
乙女ゲーム『ラベルシアの乙女』の世界に転生してしまった日本人のアラサー女子。
気付けば物語が始まる学園への入学式の日。
私ってヒロインなの!?攻略対象のイケメンたちに囲まれる日々。でも!私が好きなのは攻略対象たちじゃないのよー!!
私が好きなのは攻略対象でもなんでもない、物語にたった二回しか出てこないイケオジ!
所謂モブと言っても過言ではないほど、関わることが少ないイケオジ。
でもでも!せっかくこの世界に転生出来たのなら何度も見たイケメンたちよりも、レアなイケオジを!!
攻略対象たちや悪役令嬢と友好的な関係を築きつつ、悪役令嬢の婚約破棄を回避しつつ、イケオジを狙う十六歳、侯爵令嬢!
必死に悪役令嬢の婚約破棄イベントを回避してきたつもりが、なんでどうしてそうなった!!
やっぱり婚約破棄されてるじゃないのー!!
必死に努力したのは無駄足だったのか!?ヒロインは一体誰と結ばれるのか……。
※この物語は作者の世界観から成り立っております。正式な貴族社会をお望みの方はご遠慮ください。
※この作品は小説家になろう、カクヨムで完結済み。

転生したら、実家が養鶏場から養コカトリス場にかわり、知らない牧場経営型乙女ゲームがはじまりました
空飛ぶひよこ
恋愛
実家の養鶏場を手伝いながら育ち、後継ぎになることを夢見ていていた梨花。
結局、できちゃった婚を果たした元ヤンの兄(改心済)が後を継ぐことになり、進路に迷っていた矢先、運悪く事故死してしまう。
転生した先は、ゲームのようなファンタジーな世界。
しかし、実家は養鶏場ならぬ、養コカトリス場だった……!
「やった! 今度こそ跡継ぎ……え? 姉さんが婿を取って、跡を継ぐ?」
農家の後継不足が心配される昨今。何故私の周りばかり、後継に恵まれているのか……。
「勤労意欲溢れる素敵なお嬢さん。そんな貴女に御朗報です。新規国営牧場のオーナーになってみませんか? ーー条件は、ただ一つ。牧場でドラゴンの卵も一緒に育てることです」
ーーそして謎の牧場経営型乙女ゲームが始まった。(解せない)
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪役令嬢に転生したら溺愛された。(なぜだろうか)
どくりんご
恋愛
公爵令嬢ソフィア・スイートには前世の記憶がある。
ある日この世界が乙女ゲームの世界ということに気づく。しかも自分が悪役令嬢!?
悪役令嬢みたいな結末は嫌だ……って、え!?
王子様は何故か溺愛!?なんかのバグ!?恥ずかしい台詞をペラペラと言うのはやめてください!推しにそんなことを言われると照れちゃいます!
でも、シナリオは変えられるみたいだから王子様と幸せになります!
強い悪役令嬢がさらに強い王子様や家族に溺愛されるお話。
HOT1/10 1位ありがとうございます!(*´∇`*)
恋愛24h1/10 4位ありがとうございます!(*´∇`*)

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる