婚約「解消」ではなく「破棄」ですか? いいでしょう、お受けしますよ?
7歳の時から婚姻契約にある我が婚約者は、どんな努力をしても私に全く関心を見せなかった。
13歳の時、寄り添った夫婦になる事を諦めた。夜会のエスコートすらしてくれなくなったから。
16歳の現在、シャンパンゴールドの人形のような可愛らしい令嬢を伴って夜会に現れ、婚約破棄すると宣う婚約者。
そちらが歩み寄ろうともせず、無視を決め込んだ挙句に、王命での婚姻契約を一方的に「破棄」ですか?
ただ素直に「解消」すればいいものを⋯⋯
婚約者との関係を諦めていた私はともかく、まわりが怒り心頭、許してはくれないようです。
恋愛らしい恋愛小説が上手く書けず、試行錯誤中なのですが、一話あたり短めにしてあるので、サクッと読めるはず? デス🙇
13歳の時、寄り添った夫婦になる事を諦めた。夜会のエスコートすらしてくれなくなったから。
16歳の現在、シャンパンゴールドの人形のような可愛らしい令嬢を伴って夜会に現れ、婚約破棄すると宣う婚約者。
そちらが歩み寄ろうともせず、無視を決め込んだ挙句に、王命での婚姻契約を一方的に「破棄」ですか?
ただ素直に「解消」すればいいものを⋯⋯
婚約者との関係を諦めていた私はともかく、まわりが怒り心頭、許してはくれないようです。
恋愛らしい恋愛小説が上手く書けず、試行錯誤中なのですが、一話あたり短めにしてあるので、サクッと読めるはず? デス🙇
あなたにおすすめの小説

【完結】愛しの婚約者に「学園では距離を置こう」と言われたので、婚約破棄を画策してみた
迦陵 れん
恋愛
「学園にいる間は、君と距離をおこうと思う」
待ちに待った定例茶会のその席で、私の大好きな婚約者は唐突にその言葉を口にした。
「え……あの、どうし……て?」
あまりの衝撃に、上手く言葉が紡げない。
彼にそんなことを言われるなんて、夢にも思っていなかったから。
ーーーーーーーーーーーーー
侯爵令嬢ユリアの婚約は、仲の良い親同士によって、幼い頃に結ばれたものだった。
吊り目でキツい雰囲気を持つユリアと、女性からの憧れの的である婚約者。
自分たちが不似合いであることなど、とうに分かっていることだった。
だから──学園にいる間と言わず、彼を自分から解放してあげようと思ったのだ。
婚約者への淡い恋心は、心の奥底へとしまいこんで……。
※基本的にゆるふわ設定です。
※プロット苦手派なので、話が右往左往するかもしれません。→故に、タグは徐々に追加していきます
※感想に返信してると執筆が進まないという鈍足仕様のため、返事は期待しないで貰えるとありがたいです。
※仕事が休みの日のみの執筆になるため、毎日は更新できません……(書きだめできた時だけします)ご了承くださいませ。
※※しれっと短編から長編に変更しました。(だって絶対終わらないと思ったから!)
継母と妹に家を乗っ取られたので、魔法都市で新しい人生始めます!
桜あげは
恋愛
父の後妻と腹違いの妹のせいで、肩身の狭い生活を強いられているアメリー。
美人の妹に惚れている婚約者からも、早々に婚約破棄を宣言されてしまう。
そんな中、国で一番の魔法学校から妹にスカウトが来た。彼女には特別な魔法の才能があるのだとか。
妹を心配した周囲の命令で、魔法に無縁のアメリーまで学校へ裏口入学させられる。
後ろめたい、お金がない、才能もない三重苦。
だが、学校の魔力測定で、アメリーの中に眠っていた膨大な量の魔力が目覚め……!?
不思議な魔法都市で、新しい仲間と新しい人生を始めます!
チートな力を持て余しつつ、マイペースな魔法都市スローライフ♪
書籍になりました。好評発売中です♪

義妹ばかりを溺愛して何もかも奪ったので縁を切らせていただきます。今さら寄生なんて許しません!
ユウ
恋愛
10歳の頃から伯爵家の嫁になるべく厳しい花嫁修業を受け。
貴族院を卒業して伯爵夫人になるべく努力をしていたアリアだったが事あるごと実娘と比べられて来た。
実の娘に勝る者はないと、嫌味を言われ。
嫁でありながら使用人のような扱いに苦しみながらも嫁として口答えをすることなく耐えて来たが限界を感じていた最中、義妹が出戻って来た。
そして告げられたのは。
「娘が帰って来るからでていってくれないかしら」
理不尽な言葉を告げられ精神的なショックを受けながらも泣く泣く家を出ることになった。
…はずだったが。
「やった!自由だ!」
夫や舅は申し訳ない顔をしていたけど、正直我儘放題の姑に我儘で自分を見下してくる義妹と縁を切りたかったので同居解消を喜んでいた。
これで解放されると心の中で両手を上げて喜んだのだが…
これまで尽くして来た嫁を放り出した姑を世間は良しとせず。
生活費の負担をしていたのは息子夫婦で使用人を雇う事もできず生活が困窮するのだった。
縁を切ったはずが…
「生活費を負担してちょうだい」
「可愛い妹の為でしょ?」
手のひらを返すのだった。

前世の記憶が蘇ったので、身を引いてのんびり過ごすことにします
柚木ゆず
恋愛
※明日(3月6日)より、もうひとつのエピローグと番外編の投稿を始めさせていただきます。
我が儘で強引で性格が非常に悪い、筆頭侯爵家の嫡男アルノー。そんな彼を伯爵令嬢エレーヌは『ブレずに力強く引っ張ってくださる自信に満ちた方』と狂信的に愛し、アルノーが自ら選んだ5人の婚約者候補の1人として、アルノーに選んでもらえるよう3年間必死に自分を磨き続けていました。
けれどある日無理がたたり、倒れて後頭部を打ったことで前世の記憶が覚醒。それによって冷静に物事を見られるようになり、ようやくアルノーは滅茶苦茶な人間だと気付いたのでした。
「オレの婚約者候補になれと言ってきて、それを光栄に思えだとか……。倒れたのに心配をしてくださらないどころか、異常が残っていたら候補者から脱落させると言い出すとか……。そんな方に夢中になっていただなんて、私はなんて愚かなのかしら」
そのためエレーヌは即座に、候補者を辞退。その出来事が切っ掛けとなって、エレーヌの人生は明るいものへと変化してゆくことになるのでした。

【完結】婚約者も両親も家も全部妹に取られましたが、庭師がざまぁ致します。私はどうやら帝国の王妃になるようです?
鏑木 うりこ
恋愛
父親が一緒だと言う一つ違いの妹は姉の物を何でも欲しがる。とうとう婚約者のアレクシス殿下まで欲しいと言い出た。もうここには居たくない姉のユーティアは指輪を一つだけ持って家を捨てる事を決める。
「なあ、お嬢さん、指輪はあんたを選んだのかい?」
庭師のシューの言葉に頷くと、庭師はにやりと笑ってユーティアの手を取った。
少し前に書いていたものです。ゆるーく見ていただけると助かります(*‘ω‘ *)
HOT&人気入りありがとうございます!(*ノωノ)<ウオオオオオオ嬉しいいいいい!
色々立て込んでいるため、感想への返信が遅くなっております、申し訳ございません。でも全部ありがたく読ませていただいております!元気でます~!('ω')完結まで頑張るぞーおー!
★おかげさまで完結致しました!そしてたくさんいただいた感想にやっとお返事が出来ました!本当に本当にありがとうございます、元気で最後まで書けたのは皆さまのお陰です!嬉し~~~~~!
これからも恋愛ジャンルもポチポチと書いて行きたいと思います。また趣味趣向に合うものがありましたら、お読みいただけるととっても嬉しいです!わーいわーい!
【完結】をつけて、完結表記にさせてもらいました!やり遂げた~(*‘ω‘ *)

婚約白紙?上等です!ローゼリアはみんなが思うほど弱くない!
志波 連
恋愛
伯爵令嬢として生まれたローゼリア・ワンドは婚約者であり同じ家で暮らしてきたひとつ年上のアランと隣国から留学してきた王女が恋をしていることを知る。信じ切っていたアランとの未来に決別したローゼリアは、友人たちの支えによって、自分の道をみつけて自立していくのだった。
親たちが子供のためを思い敷いた人生のレールは、子供の自由を奪い苦しめてしまうこともあります。自分を見つめ直し、悩み傷つきながらも自らの手で人生を切り開いていく少女の成長物語です。
本作は小説家になろう及びツギクルにも投稿しています。

間違えられた番様は、消えました。
夕立悠理
恋愛
※小説家になろう様でも投稿を始めました!お好きなサイトでお読みください※
竜王の治める国ソフームには、運命の番という存在がある。
運命の番――前世で深く愛しあい、来世も恋人になろうと誓い合った相手のことをさす。特に竜王にとっての「運命の番」は特別で、国に繁栄を与える存在でもある。
「ロイゼ、君は私の運命の番じゃない。だから、選べない」
ずっと慕っていた竜王にそう告げられた、ロイゼ・イーデン。しかし、ロイゼは、知っていた。
ロイゼこそが、竜王の『運命の番』だと。
「エルマ、私の愛しい番」
けれどそれを知らない竜王は、今日もロイゼの親友に愛を囁く。
いつの間にか、ロイゼの呼び名は、ロイゼから番の親友、そして最後は嘘つきに変わっていた。
名前を失くしたロイゼは、消えることにした。

婚約を破棄され辺境に追いやられたけれど、思っていたより快適です!
さこの
恋愛
婚約者の第五王子フランツ殿下には好きな令嬢が出来たみたい。その令嬢とは男爵家の養女で親戚筋にあたり現在私のうちに住んでいる。
婚約者の私が邪魔になり、身分剥奪そして追放される事になる。陛下や両親が留守の間に王都から追放され、辺境の町へと行く事になった。
100キロ以内近寄るな。100キロといえばクレマン? そこに第三王子フェリクス殿下が来て“グレマン”へ行くようにと言う。クレマンと“グレマン”だと方向は真逆です。
追放と言われましたので、屋敷に帰り準備をします。フランツ殿下が王族として下した命令は自分勝手なものですから、陛下達が帰って来たらどうなるでしょう?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
何か暗黙の了解で王太子妃がシスティアーナにされてそう。
それぐらい一緒に休んでいるイメージがしてきた。
側近「あかん、最近の陛下がまた寝る時間を減らして働いてる。誰かシスティーナ嬢の予定を調べろ!」
的なやりとりしてそうww
シスアレクのキャラデザ更新?に感謝!
エルネスト……(^_^;)
可愛い方に更新されとる!( °Д°)
まぁきっといい事ある……よ?
女性たちのお茶席で、システィアーナの手焼きケーキをはくはくするエルネストを描いてみました(*^^*)🧁
シス、アレク、ブランカは、みんな、七頭身で横顔やや後ろなのに、エルは前からSDキャラ(笑)
次はフレックかな~?
コメントありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)❤︎
シスなんて書いたかなぁ?(笑)
シスがどうというより、ドゥウェルヴィア公爵閣下の周りの男の子達の孫娘への誘導?
フレックが、エルネストに手を貸したり、アレクサンドルをお茶に呼びつけたりする行動原理は⋯⋯の回でした️(๑ˊ꒳ˋ๑)
ユーフェミアのお目当てがエルネストだって気付いた時の、システィアーナの反応が気になりますね( *^艸^)
ドキドキする? オロオロする?
ショックを受けるかな? 応援しちゃううのかな?
お楽しみにその時をお待ちくださいませ
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*❤︎
デュバルディオは丁度いい彼女が出てきたたらそのまま口説き落とされたらいいんだよ!
え? あれ?
そんなつもりで出て来たキャラじゃなかったんだけど⋯⋯(🌻フレイラ🌞)
レースの取り引きの流れで成り行きで同行してるだけなんですけど😅
その手があったか⋯⋯!! とか思ってしまいましたw
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♪
アレクサンドル暴走超特急をもっと!
吹いたw
素晴らしい表現で応援メッセージありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ププッ
アレクサンドル暴走超特急、筆者も見てみたいです♪
サンディのターンが続いて、ディオ様焦ってる様子。
ファーもサンディの側近だけあって、エルには味方しないし、フレックはエルを応援してるけどアナの考え通りに事が運ぶと、エルネストエンドには辿り着けなさそうな予感……( •́ㅿ•̀ )
これは……サンディルートも有りかもしれない……( *^艸^)
この返信はネタバレになるのかな?
アナの希望は、エルネストでもアレクサンドルでもいいんですよ、別に。
どちらでも、システィアーナのためになるなら。
欲しいのは結果ですから(んん?)
今日で一周年、、、〇rz_
短編(薄い文庫一冊分)のつもりが、もうすぐ3冊分になりそうですが、そろそろ決着を(と言いつつ十ヶ月)
誰エンドに辿り着くのか、お楽しみにお待ちください。
恋のドキドキをお届け出来たらいいな♪
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*❤︎
書き出し当初は、中編~十万文字前後で終わらせるつもりだったので、みんなにアレ呼ばわりのオルギュストにざまあみろして終わるつもりだったんですよ。
登場人物もこんなに増える予定でなかったので、あのままならエルネストエンドだったかと思われます。
まず、ざまあみろが上手く出来なかったのと、そういうところにリキ入れてスカッと終わる作品を書きたくなくなったので、今の形に。
システィアーナが誰を選ぶのか、王族上位貴族ですから、それがエスタヴィオ王に認められるのか、お楽しみくださいませ。
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
エルネストがどうやって挽回するのか楽しみにしているのですが、このまま王太子コースでしょうか(;_;)
王太子様推しの方も多いし、一番話の流れとしてそうなりやすいだろうと思いつつもエルネストのお話に期待しています!
最初っから根強い人気のエルネスト😊
真面目で誠実、絶対(!!)浮気しないイケメン。
温かくて幸せな家庭を築くなら、断然、エルネストですよね。うんうん♡( ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
王太子は、想ってくれそうですが、穏やかな人生はたぶんムリ⋯⋯
デュバルディオも、公務内容次第ではすれ違い夫婦になりそう? 一緒に行動すればいいのかな。
直接求愛をせずに巻き返しなるか、エルネスト。頑張れエルネスト!
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*❤︎
いつも楽しく読んでます!ありがとうございます‼️
あ~、もうこのままくっついちゃえよ!大丈夫❗王子はまだ下にいるし😃
このままGO!GO!!!
続きを楽しみに待っております(^-^)
王子は四人。三男のデュバルディオには王位継承権はないけれど、四人の中で最も怒らせてはいけない次男フレキシヴァルトが居ますからねぇ(笑)
彼は、爽やか王家広告塔ですが中身はエスタヴィオより怖いと弟妹側近に思われてます。表に立つことは避けていますが、彼が王位を継ぐ⋯⋯どうなんでしょー?
⋯⋯んん? 今気がつきました。
同腹の正妃の息子。彼が対抗馬にあがると、ウィリアハム vs エスタクィア(シスの祖父)問題の再現?
王侯貴族階級──特に王家は、恋愛と政治と遠戚の力関係の匙加減が困難ですからどうなりますか。
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
さて? まだ、エルネストもデュバルディオも何も出来てませんよ?
(失敗例になってしまったカルルは置いといて😅)
話が長くなってしまったので、そろそろまとめに入りたいところですが、予定のイベントが挟めなくて四苦八苦中です
५✍︎_(:3 」∠)_
アレクサンドルエンドでも、王太子妃とは限りませんし?w
プリメのように、誰とくっつくかと職業身分がどうなるかは別(隠し)ステータスです(をい✋)
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
萌えをありがとうございます!
これがゲームなら、迷わず王太子ルートに入るのにー
筆者は、乙女ゲームに馴染みはないのですが、乙女ゲームの主人公や悪役令嬢に転生した作品は幾らか読みました。
その感じで行くと、王太子ルートのフラグが建ちすぎて、エルネスト推しの読者がやきもきし始めた辺りでしょうか(^_^;)
アレクサンドルエンドは、王道のようにも思えますね。
萌えを受けとっていただき、こちらも書いたかいがありました♪
この後もぜひお楽しみ下さいませ。
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
きゃー\(//∇//)\
アレクがほっぺに手を\(//∇//)\
このままくっついちゃえ〜♡
もしかして、膝枕だったらキュンキュンしてしまいます。
アレク推しとしては嬉しい一コマ
はい、システィアーナは、ユーフェミアに、男性には女子の肘枕が至高の枕だと吹き込まれていますので、王太子殿下に安らいでいただくため、毎回膝枕を慣行していきます。
アレクサンドルは、見ていたのがファヴィアンでよかったと思っていることでしょう。
(ユーヴェルフィオや弟達なら恐らく何か言われてる)
ここからの展開をご期待ください
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
( ゚д゚ )彡そう!
カルルデュワは、エルネスト達の当て馬というか、
選択肢にはあるけれど、システィアーナには引いちゃうというか⋯⋯
貴族の恋愛とかだとありそうキャラで出したんだけど失敗だった君なのデス
恋の駆け引きでお楽しみ独身貴族は、もっと壮年〜中年くらいの大人じゃないとだめでした(最近出番ない)
デュバルディオは、実際、条件だけならエルネストより良いんですよね
二ヶ国の王家の一員で、王位継承権ないからお家騒動に巻き込まれずに縁続きになれる、職務は近くて外交や貿易に強いから領地管理にも強そう(エルネストはそこが負けてる)
短編で収まらなくなって長編に切り替えた時に、デュバルディオルートも考えました
この後、その片鱗が見られると思います
連載開始から11ヶ月(途中3ヶ月分ほど更新お休みした期間がありましたが)
そろそろ決着をつけて完結マークして、オルギュストのその後など小噺いれて行きたいと思います
返信ありがとうございます( * ॑꒳ ॑* )♡
アレクサンドル=ヒロイン枠 新しいコメントですが、言われてみれば納得してしまう作者です(これ以上はネタバレになるので🙊)
多くの方は、エルネスト=ヒロイン枠だと思ってるかもしれませんが(🤭)
一応システィアーナが主人公なので、誰と恋仲になるにしても、お家大事で結婚するとしても、王太子が相手じゃない場合、王太子妃の対抗馬は関係ないのでそこに気がまわってませんでした。
読者はやはり見るところが違いますね。
感想から色々気づかされます。
そして、アレクサンドルヒロインルートなら、他の候補は(彼にとって)必要ないので、キャラを増やしたくない(マリアンナやフレイラも本音は面倒くさいw)のもあって、エスタヴィオの腹づもりと相まってやはり、他の候補は考えてませんでした。
エスタヴィオがアレクサンドルの年齢にはフレックが生まれてるんですけどね。
この時代背景には行き遅れ?アレクサンドルの嫁取りはどうなるのか、
エルネストはヒロイン枠を確保できるのか、
システィアーナは選択を迫られた時、誰を選ぶのか、お見守りください。
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*❤︎
ところで、デュバルディオは駄目ですか? |• •๑)"
お互いの、依存度(笑)
どっちがより依存してるのかは🙊フフフ
ロイエルド(父)はともかく、
エスタヴィオ(陛下)とドゥウェルヴィア公爵閣下(お祖父様)が、どこまで画策してるのか、
ぜひ結果をお楽しみに☺
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
向こうで読んでたけどこちらが先行と(やっと気付いて)こちらに移動しました〜♪
こちらでもよろしく
お引っ越し、ありがとうございます
(๑´ `๑)♡
こちらは今、不定期更新ですけど完結に向けて頑張るつもりですのでよろしくお願いします
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*❤︎
次点の推しはアレク様なので、アレク様なら私も納得です。
ただ、エルネスト様が たとえシルと結ばれなくても
シルの妹と結ばれるのだけは 出来たら やめてくださいませ(;´Д`)
※若草物語のローリーがそうだった(´;ω;`)
ソニアリーナは純粋にエルネストお兄さまを慕っているので、姉を好きなまま婿入りすると、ちょっと二人ともが可哀想ですよね。
アレクのファンがじわじわ増えて嬉しいです。
スタート時はエルネストが一番人気でした。
アレク推しもディオ推しも増えてきたって反応があると、書いててよかったって気がします♡⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝♡
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*❤︎
カーテシー。。。 物語で良く出てくるな。。。 検索しよ。。。 スクワットだ。。。 筋力あるな。。。
私も、貴族の恋愛を描いた小説で初めて知った言葉でした。
ググったら、エリザベス女王の前でカーテシーする女性の映像が出て来て、あぁ!お姫様のご挨拶かぁと納得しました。
綺麗なポーズに見せるには、太腿や脹脛、腰や腹筋に筋力要りそうですよね。
ダンスの綺麗なポーズやターンにも。
レディの細く靭やかな身体はこうして作られる⋯⋯のかも
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
喜んでいただけて何よりです
ファヴィアンの次に年長のはずなのに、寝惚けると甘えっ子?(今急にそんな気がした)
システィアーナも、眼福と至福に悶えていることでしょう(笑)
明日も元気に行きましょう!
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⋆*❤︎
アレクサンドルが動かないのに(動かないから?)ファヴィアンが何やら画策してるような動きですね
エルネストも、ディオも、どきどきデートを企画してるんですが、
システィアーナは最終的には誰の手を取るのか
短編でサクッと終わらせる筈だったのに長くなり過ぎたので、そろそろ絞っていって決着をつけなくてはと考えております(;^_^A
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
うふふふふ( *´艸`)
善きかな善きかな♪
アレクサンドル押せ押せ~♪
「憧れの王子様」とのエンディングだ~(^o^)
『憧れの王子達』は、私にとって子供の頃からのパワーワードです。
丘の上の王子様 とか、白馬の王子 とか、最近お留守ですが夢100アカウントも持ってます
システィアーナも、ある意味お姫さまなんですけどね
侯爵家のお姫さまで、先々代王弟の孫娘
お祖父様が王位を継いでいたら王女だった?くらいのお姫さま度w
さて、誰エンディングを迎えるのでしょうか♪
そろそろ絞っていって決着を⋯⋯
コメントありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
エルネスト様 推しですが(^_^;)
私が推すと 大半の方が 報われないので 心配(;´Д`)
そ、そのようなジンクスが⁉ ( ˙◊˙ノ)ノ ‼
エルネストも、デュバルディオも、アレクサンドルも、みんないい子です
あ、カルルデュワもね
みんながみんなうまく収まる事は難しいですが、それぞれが納得して落ち着ける幸せが訪れるように頑張って書いていきます(๑•̀ •́)و✧.゚
感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
リーナが自由によき婚約相手を選べるようにというのなら、システィアーナもある程度はそう出来るよう便宜を図るのも、ロイエルドの父として現当主としての務めかもしれません。
エスタヴィオの考えとロイエルドの宰相としての考えと父親としての考えが、うまく摺り合わせられて、
システィアーナとエルネストが、互いに幸せになれる道を模索できれば、王族傍系貴族であっても、政略結婚ではなく恋愛結婚が可能になるかもしれません。
ちなみに母エルティーネはロイエルドにベタ惚れで(エスタヴィオ悲哀)、公爵家を継がずに、ハルヴァルヴィア侯爵家に嫁ぎましたからねぇ。
いつもエルネストへのエール、感想ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
訪ねられて真っ先にエルネストの名前が出始めて安心しました。
甘い展開まだかとお待ちしてます。
一応、恋愛小説としての表現の練習に書き始めた作品なので、糖度を上げていきたいのですが、中々上手く書けませぬ。照れが入りますね(*´д`*)
エルネストの出番お待ちください
コメントありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。