上 下
33 / 34

最終話 住民税を払わずに済むには

しおりを挟む
一仕事終えてほっとしている私に。

「まぁ、所得税の申告義務は無いけどね」
「えっ・・・?」

「所得税申告しても、しなくても、どちらでもいいってこと」
「そうなんですか」
「所得税の納付額はゼロだから」
「じゃあ、帳簿作ったりする時間無駄だったってことですか」

「いや、帳簿の作成義務はあるよ。青色申告だから。それと、もし所得税申告しないなら、川口市に住民税の申告をする義務はあるね」

「じゃあ、この申告書を税務署に提出したほうが楽ですね。もう作ったんだから」

「そうね。所得税申告は住民税申告を兼ねていて、税務署から川口市に情報が伝わるわ。えっと・・・」

先輩は川口市の住民税のWEBサイトを開き、

「住民税はかかりそうね。非課税の条件は所得45万円以下だから」

私の所得は453,110円です。

「住民税って、いくらですか」
「えっと・・・」

先輩は川口市のWEBサイトを見ながら、
「所得割は基礎控除と勤労学生控除があるから0円、均等割が5,000円だね」

「そうですか・・・ 税務署にも川口市にも申告しなかったらどうなりますか。やっぱり、バレますか」
「バレないとは断言できないけど。市役所の税務課が独自に調査して追徴課税したって話は聞いたことないわね」
「バレないなら・・・」
「そうだっ!」

先輩は紙に書いて何か計算をしています。

売上 746,010円

経費
通信費 9,910円
消耗品費 14,830円
減価償却費 91,000円
利子割引料 2,500円
車両費 29,512円
------------------------
実際の経費計 147,752円

「うーん」
先輩はが残念そうに、
「バイクの減価償却で、少額減価償却資産の特例で13万円×事業割合70%=91,000円を減価償却費にしても、実際の経費は全部で147,752円。家内労働特例のみなし経費192,900円は越えないから、結局は所得は同じだね」

「どういう意味ですか」

「実際の経費を196,010円まで増やせたら、事業所得=売上746,010円-経費196,010円-青色申告特別控除100,000円=450,000円になって、住民税非課税の基準をギリギリでクリアできたんだけどね」

「経費を増やすって、できないんですか」

「無理ねぇ。去年のうちに気づけば、備品を買ったり倒産防止共済に入ったり、対策できたんだけど」

「倒産防止共済?」
「そういう、節税に使える制度があるの。掛金が経費になってね」

「正直に申告すると住民税を払わないといけないんですね」
「そうねぇ」
「でも、申告しなくても、たぶんバレない・・・・?」
「うん、たぶん、ねぇ」
「じゃあ・・・」

私の心の中で悪魔が天使を押し倒そうとした、その時。

「しょうがないわね」
「えっ」

先輩は会計ソフトの画面を開きます。
この前見た「やよいの青色申告」です。
あの、意味不明なソフトです。

「これで帳簿を作れば青色申告特別控除は65万円になるから、
事業所得=売上746,010円-みなし経費192,900円ー青色申告特別控除65万円=0円
になるわ」

「それ、複式簿記ってやつですよね。わたし、無理です」
「大丈夫、教えてあげるから」
「いや、でも・・・」
「叶音さんを脱税犯にしたくないわ」

先輩は私にマウスを握らせます。
「ほら、そんなに難しくないから」

マウスを握る手に先輩の手が重なります。

「こうやって、新しいデータを作るの」
先輩に導かれるままマウスでカチカチと。

身体が触れ合うくらいに密着します。
先輩の吐息が耳にかかるのを感じます。
「今夜は寝かせないわよ」

それって、どういう意味ですか・・・?
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

遅発性Ω

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:110

おっさんとLJKの飼育恋愛

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:41

Different Place

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:3

【完結】私の婚約者(王太子)が浮気をしているようです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:205pt お気に入り:120

リマレンス

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:0

私の心を奪ったのはお姉さんだった

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:5

身代わり偽王女とその侍女──ところで本物はどこ行った?──

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:10

処理中です...