【完結】村を救うために身を差し出したはずなのに、肝心のαが手を出してきません

窪野

文字の大きさ
上 下
36 / 40
第4章 ファレンの花

33話

しおりを挟む
 薄暗い父の寝室に入ったのは初めてだった。両親の寝室には子供の頃入ったことがあるけれど、父のそれは立ち入り禁止と子どもの頃からきつく言い聞かせられていたからだけど……

「この絵……お姉様……?」

 最初に目に入ったのは壁に所狭しと飾られている金の髪をした女性の絵姿だった。大きさは様々で子どもの姿もあれば成人したものもある。どれも似たような雰囲気だから同一人物かしら。姉に似ているけれど素顔はもっと大人びて綺麗に見えるし、衣装からして姉ではないわね。姉はあんなシンプルなドレスなんか着ないもの。

「旦那様っ?!」

 バナンが悲鳴のような声を上げて私の後ろから駆け出し、床に転がっている誰かの側に膝をついた。ベッドの脇にあるサイドテーブルの側に誰かが倒れていた。その近くにはワインの空き瓶が無造作に転がって床に赤黒いシミを広げていた。バナンが抱き起すと声を詰まらせる音が耳に届いた。

「……っ!!」
「お父様?」

 抱き起して顔を上に向けたのは確かに父だったわ。だけどその額は赤く塗りつぶされていて後ろから侍女たちの悲鳴が上がった。

「侍医を、誰か先生を呼んできて!!」
「……は、はいっ!!」

 近くにいた使用人が一瞬の間の後、弾けるように飛び出していった。

「とにかく旦那様をベッドへ。誰か手を貸してくれ!」
「は、はい」

 バナンの声を聞きつけて駆けつけた侍女たちがその声に促されて部屋に入ってきた。バナンと侍女二人の三人がかりで父をベッドに運んだ。額は血で染まっているけれど既に固まっているようでそれほどの出血ではなさそうに見えるわ。床には小さな血のシミが出来ているくらいで、その事実に安堵する自分がいた。あんな人でも父親なのだなと変なことに感心していた。
 それと同時に部屋に入った時から感じていた薄気味悪さが湧き上がってきた。父の向こう側にある絵の人物と目が合ったせいかしら。どの絵もこちらを見ている様に見える。それが気持ち悪い……

 ふと床に散らばった紙が目についたので拾い上げるとそれは領地にいる兄からの手紙だった。他の二枚をロッテが拾って渡してくれた。人の手紙を見るのはマナー違反だけど今は緊急時だからいいわよね。何か手掛かりがあるかもしれない。

「お姉様……」

 その中に記されていたのは……姉の妊娠の報告だった。クラウス様のお子だろう。純潔を捧げたと言っていたから可能性はあると思っていたわ。
 でも、あれから一月以上経ったけれどそんな話は出てこなかったのでもう大丈夫だと思っていたわ。手紙の内容からして姉はその事実を隠していたみたいね。元より生理不順で、だからリシェル様の薬も飲んでいたから気付かなかったかもしれないけれど。母もいつものことだし今は精神的なショックを受けているからと調べようともしなかったのでしょうね。
 嬉しいはずの子の誕生も時と場合によるのね。お腹の子に罪はないけれどアルトナーの血を引く子……扱いに困るわ。知られたらアルトナーは引き渡せというでしょうね、殺すために。罪人になった者の血なんか残せないもの。これは口外出来ないわね。でもヴォルフ様には報告しないと……

 父はまだ目を覚まさない。バナンがお湯に浸した布で父の額の血をゆっくりと拭っていった。思ったより傷は大きくなさそうね。これは打撲かしら? 酒瓶が転がっていたしムッとする程の酒臭い息を吐く父は泥酔して転び、サイドボードにでも頭をぶつけたってとこかしら? 誰かに殴られた……ようには見えないわね。

「ザーラ、念のためヴォルフ様にも報告してくれる?」
「はい、イルーゼ様」

 多分大したことはないのだろうけれど、何かあったら直ぐに知らせるように言われているものね。何もしなくても誰かが報告してくれるだろうけれど、自ら知らせようとしたのは不安だったからかもしれない。あんな父でも当主だもの。

 程なくして侍医が駆けつけてくれた。もう暗くなっていたのに申し訳ないけれど来てくれて気が楽になったわ。既に父の顔の血は綺麗に拭き取られ、侍医が傷口を消毒して薬を塗ってくれた。処置が終わったので侍女と護衛を残して近くの客間に移動した。侍医と向かい合わせに座るとバナンがお茶を淹れてくれた。お茶を一口含む。喉が渇いていたらしく一気に飲み干したいのを我慢して少しずつ喉へ流し込んだ。

「傷自体は大したことはございません。既に血も止まっております。ただ……」
「ただ?」
「頭をぶつけておられるようです。直ぐに目を覚まして下さればいいのですが……」

 侍医が眉の間に皴を刻んで言葉を濁した。

「それは……このまま目を覚まさない可能性もあると?」
「何とも申し上げられません。あくまでも可能性でございますれば……それよりも……」
「まだ何かあると?」

 不安が心を灰色に染めていくのを感じた。先日の診察ではどこも悪いところはないと言われていたわよ?

「酒の飲み過ぎです。傷よりもこちらの方が問題かもしれません」
「お酒?」
「はい、酒も飲み過ぎれば中毒を起こして死を招くこともあります。旦那様はそれほどお強くありませんから……」
「そ、そう……」

 どんな深刻なことかと思ったらお酒の飲み過ぎだなんて……いえ、それで命に関わるのは問題だけど、子供でもあるまいしそんな指摘を受けるなんて情けなくなってくるわよ。

「このままでは危険です。お許しを頂けるので今夜は私がお側に控えても? 少しでも水分をとっていただきたいので」
「そうしてくれると助かるわ。ごめんなさいね、こんな夜に急に」
「いえ、これが私の役目でございますから」

 バナンに頼んで父の部屋の一角に簡易のソファを運び込んで貰った。今夜は侍女と護衛を寝ずの番に付けて様子を見ることになったわ。後は侍医が看てくれると言うし、私も顔色が悪いから休んだ方がいいと言われたので自室に戻った。
 バナンやザーラたちと共に部屋に戻っていつものソファに座ると一気に力が抜けたわ。目の前にマルガが淹れてくれたお茶が湯気を立てていた。

「イルーゼ様、気持ちが落ち着くお茶です」
「ありがとう」

 まださっきの光景が目に焼き付いていて目を閉じても消えてくれなかった。その残像を振り払うように頭を振ってカップを手にした。あの部屋の臭いもまだ鼻にこびりついているような気がする。カップを顔に近付けて湯気と共に立ち上る花の香りを胸に吸い込んだ。このままこの香りだけを記憶に残したいわ。

「バナン、あの絵の女性は誰?」

 父のことは先生に任せるしかないし、姉の妊娠をここで話していいのかもわからないわね。その件は私が決められる話じゃないもの。そうなると気になったのはあの壁一面に飾られた女性の絵だった。姉に似ているけれど姉じゃないあの人は一体……

「それは……」

 口籠ったバナンに、彼があの絵の女性を知っているのだとわかった。わざわざ寝室にあんなに絵を飾るってことはもしかして父の想い人なのかしら? そんな話を聞いたことはなかったけれどあんなに飾っているのなら相当に執着しているように見えるわ。母は知っているのかしら? 自分の夫があんなにも他の女性の絵を寝室に飾っていると知ったら……私だったら気持ち悪く感じてしまうし信頼関係も失せるわね。
 ヴォルフ様の寝室はどうかしら? 絶対に結ばれることが出来ない秘めた想い人がいて、その上で愛や恋を求めるなと仰っている可能性は……ないとは言えないわよね。私よりずっと大人で怖そうに見えるけれど実際は優しくて素敵な方だもの……



しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

ギルド職員は高ランク冒険者の執愛に気づかない

Ayari(橋本彩里)
BL
王都東支部の冒険者ギルド職員として働いているノアは、本部ギルドの嫌がらせに腹を立て飲みすぎ、酔った勢いで見知らぬ男性と夜をともにしてしまう。 かなり戸惑ったが、一夜限りだし相手もそう望んでいるだろうと挨拶もせずその場を後にした。 後日、一夜の相手が有名な高ランク冒険者パーティの一人、美貌の魔剣士ブラムウェルだと知る。 群れることを嫌い他者を寄せ付けないと噂されるブラムウェルだがノアには態度が違って…… 冷淡冒険者(ノア限定で世話焼き甘えた)とマイペースギルド職員、周囲の思惑や過去が交差する。 表紙は友人絵師kouma.作です♪

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。

新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。

処理中です...