8 / 27
【白い四葩に一途な愛を】
6
しおりを挟む
目を覚ますと、1人には広過ぎるベッドの上だった。
隣を見ても、そこに彼は居ない。
彼の温もりを感じない……
昨日散々泣いたはずなのに、懐かしい夢を見たせいなのか、寝ている時も泣いていたせいかわからないけど、頭が痛い。
泣き過ぎて目も腫れているのかズキズキする。
目元を冷やそうと洗面台に立つと、鏡に写っているのは目元が腫れた不細工な自分の顔。
「…本当、こんな不細工な顔、國士が見たらまた嫌われるんだろうな……」
溜息と共に呟いた言葉に胸が痛む。
國士が、オレのことを思い出す事はない。
嫌悪することはあっても、もう好きにはなって貰えない。
もう、ここには戻って来ないかもしれない……
たった……たったそれだけ。
國士には問題ない。
仕事に支障が出るわけじゃないし、働けないわけでもない。
従業員が職を失うわけでも、誰かが死ぬわけでもない。
オレにとっては、身を引き裂かれそうな事だけど、どれだけ願っても叶わないことだから……
だから、ただ、それだけのこと……
鏡に映る情けない顔を見つめ、冷たい水で何度も顔を洗って負の感情を洗い流した。
身支度を整え、腫れた目元が少しでもマシになったのを確認してから出社した。
本当は國士の顔を見るのが怖かったし、またあんなことを言われたらって、考えるだけで立ち竦んでしまうけれど……
でも、今は休みたくなかった。
2人で暮らしていたこの家にいる方が今は辛くて……
ここにひとりぼっちで居ることに耐えられなかった。
出社したまでは良かったが、自分が何処に行けばいいのかわからなくなった。
本来ならば、國士の専属秘書として社長である國士の側に行くのだが、今日からはそういうわけにもいかない。
「……やっぱり、休めばよかった」
ポツリと呟いた言葉に溜息が出る。
自分から天河に出勤すると言ったのに……
休んで良いと心配してくれた天河の好意を無碍にしたくせに……
仕方なく通常フロアの空きスペースでノートパソコンを開き、天河に連絡を取る。
今後の予定についてもだが、オレの仕事に関してもどうすればいいのか相談しなければいけないし……
國士の奇病のことや、家のことも……どうするのか決めなきゃいけない。
「オイ」
思い詰めて考え事をしていたせいで、不意に背後から声をかけられ、心臓が口から飛び出すかと思った。
誰の声なのか、たった一言、それだけでわかってしまう。
間違えようがない。
間違えるわけがない。
ゆっくり振り返ると國士が苦虫を噛み締めたような、本当に嫌そうな顔でオレを見下ろしていた。
「信じたくないが、俺とお前が一緒に住んでいるらしいな。俺はお前なんかと一緒に居るだけで反吐が出そうだっていうのに……。その家にはもう二度と戻るつもりもないから、俺の私物は全て処分しておけ」
イライラしていることを隠そうともせず言いたいコトを言い放ち、オレの返事など一切聞かずに立ち去っていった。
残されたオレは、膝に置いた手を血が滲む程強く握り締めて堪えることしか出来なかった。
平気な顔をなんとか取り繕うも、過呼吸になりそうな程心臓がバクバクと波打ち、呼吸が荒くなってしまう。
オレたちのやり取りを見ていた女性社員が心配そうに来てくれたものの、本当のことは口に出来ない。
この会社でオレと國士の関係を知っているのは天河だけだから……
彼が、 忘愛症候群になったからこそ、今はオレたちの関係を知られるわけにはいかない。
「ありがとう。ちょっと、オレが仕事でミスをしてしまって……。社長には迷惑をかけてしまたったんだ。秘書、失格だよな……」
なんとか平気なフリをし、眉を下げた笑みを作って何気ない会話をする。
彼女は励ましてくれたけれど、今はほっといて欲しかった。
慰められる度に胸が締め付けられる。
オレの本当の気持ちなんて、誰にもわからないのに……
これから、本当にどうしよう……
仕事も、家も……
忙しければ、何も考えなくていいのに……
頭を下げて去って行く彼女に向かって「ありがとう」と元気が出たフリをして見送った。
心配してくれるのは嬉しいのに、今は素直に受け止められない……
慰めの言葉がむしろ胸に突き刺さり、抜けない棘の様にズキズキと痛む。
こんなんだから……國士が 忘愛症候群になっていたことにも気付けなかったのかな……
ずっと一緒にいたのに……
ずっと、彼だけを見ていたのに……
パソコンに向き合いながら、負の感情に飲み込まれてしまう。
今は、何も考えたくなんてないのに……
ほっといて欲しいのに……
今は出来ることなんて限られている。
こんなことなら、昨日やることをセーブすればよかった……
隣を見ても、そこに彼は居ない。
彼の温もりを感じない……
昨日散々泣いたはずなのに、懐かしい夢を見たせいなのか、寝ている時も泣いていたせいかわからないけど、頭が痛い。
泣き過ぎて目も腫れているのかズキズキする。
目元を冷やそうと洗面台に立つと、鏡に写っているのは目元が腫れた不細工な自分の顔。
「…本当、こんな不細工な顔、國士が見たらまた嫌われるんだろうな……」
溜息と共に呟いた言葉に胸が痛む。
國士が、オレのことを思い出す事はない。
嫌悪することはあっても、もう好きにはなって貰えない。
もう、ここには戻って来ないかもしれない……
たった……たったそれだけ。
國士には問題ない。
仕事に支障が出るわけじゃないし、働けないわけでもない。
従業員が職を失うわけでも、誰かが死ぬわけでもない。
オレにとっては、身を引き裂かれそうな事だけど、どれだけ願っても叶わないことだから……
だから、ただ、それだけのこと……
鏡に映る情けない顔を見つめ、冷たい水で何度も顔を洗って負の感情を洗い流した。
身支度を整え、腫れた目元が少しでもマシになったのを確認してから出社した。
本当は國士の顔を見るのが怖かったし、またあんなことを言われたらって、考えるだけで立ち竦んでしまうけれど……
でも、今は休みたくなかった。
2人で暮らしていたこの家にいる方が今は辛くて……
ここにひとりぼっちで居ることに耐えられなかった。
出社したまでは良かったが、自分が何処に行けばいいのかわからなくなった。
本来ならば、國士の専属秘書として社長である國士の側に行くのだが、今日からはそういうわけにもいかない。
「……やっぱり、休めばよかった」
ポツリと呟いた言葉に溜息が出る。
自分から天河に出勤すると言ったのに……
休んで良いと心配してくれた天河の好意を無碍にしたくせに……
仕方なく通常フロアの空きスペースでノートパソコンを開き、天河に連絡を取る。
今後の予定についてもだが、オレの仕事に関してもどうすればいいのか相談しなければいけないし……
國士の奇病のことや、家のことも……どうするのか決めなきゃいけない。
「オイ」
思い詰めて考え事をしていたせいで、不意に背後から声をかけられ、心臓が口から飛び出すかと思った。
誰の声なのか、たった一言、それだけでわかってしまう。
間違えようがない。
間違えるわけがない。
ゆっくり振り返ると國士が苦虫を噛み締めたような、本当に嫌そうな顔でオレを見下ろしていた。
「信じたくないが、俺とお前が一緒に住んでいるらしいな。俺はお前なんかと一緒に居るだけで反吐が出そうだっていうのに……。その家にはもう二度と戻るつもりもないから、俺の私物は全て処分しておけ」
イライラしていることを隠そうともせず言いたいコトを言い放ち、オレの返事など一切聞かずに立ち去っていった。
残されたオレは、膝に置いた手を血が滲む程強く握り締めて堪えることしか出来なかった。
平気な顔をなんとか取り繕うも、過呼吸になりそうな程心臓がバクバクと波打ち、呼吸が荒くなってしまう。
オレたちのやり取りを見ていた女性社員が心配そうに来てくれたものの、本当のことは口に出来ない。
この会社でオレと國士の関係を知っているのは天河だけだから……
彼が、 忘愛症候群になったからこそ、今はオレたちの関係を知られるわけにはいかない。
「ありがとう。ちょっと、オレが仕事でミスをしてしまって……。社長には迷惑をかけてしまたったんだ。秘書、失格だよな……」
なんとか平気なフリをし、眉を下げた笑みを作って何気ない会話をする。
彼女は励ましてくれたけれど、今はほっといて欲しかった。
慰められる度に胸が締め付けられる。
オレの本当の気持ちなんて、誰にもわからないのに……
これから、本当にどうしよう……
仕事も、家も……
忙しければ、何も考えなくていいのに……
頭を下げて去って行く彼女に向かって「ありがとう」と元気が出たフリをして見送った。
心配してくれるのは嬉しいのに、今は素直に受け止められない……
慰めの言葉がむしろ胸に突き刺さり、抜けない棘の様にズキズキと痛む。
こんなんだから……國士が 忘愛症候群になっていたことにも気付けなかったのかな……
ずっと一緒にいたのに……
ずっと、彼だけを見ていたのに……
パソコンに向き合いながら、負の感情に飲み込まれてしまう。
今は、何も考えたくなんてないのに……
ほっといて欲しいのに……
今は出来ることなんて限られている。
こんなことなら、昨日やることをセーブすればよかった……
103
お気に入りに追加
139
あなたにおすすめの小説
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる