37 / 46
第4章
朝食作り
しおりを挟む
フライパンの上で、ジューという美味しそうな音色が聞こえる。
火加減は中火。
こまめにひっくり返して確認する。
すると、だんだん白がきつね色に変わってくるのがわかる。
私は、吐息を漏らす。
自分でも、出来るんだ。
焼け焦げた可哀想な人参しかできなかった私が、ただパンを焼くとはいえ、綺麗な色合いを作り出している。
「上手く水分が抜けたら、皿に移せよ」
隣の冬馬さんの命令に、私は深く頷いた。
朝食作り。
冬馬さんが、私の一番初めの料理は、これでいいだろうと決定づけた。
私は食パンを注意深く焼く。
近くの調理場には、キャベツとトマト、オレンジが私を待ち構えている。
彼らは私に迫ってこない。早くやれとか、遅いとか、そんなことは言わないでくれている。
「だから、安心して食パンを焼いてくれ」
と、冬馬さんは言っていた。
「くれぐれも、焦るなよ」
冬馬さんの熱狂的とも言える指導のおかげで、私はそこそこ成長したように思う。
と言っても、地球滅亡から環境破壊にランクアップしただけだが、みんな死ぬわけじゃないレベルなのでしっかりと許容範囲である。
対して、冬馬さんは私の隣で、せっせと人参を煮込んでいた。
何をしているのだろうか。
人参特有の、あの臭みのある甘い匂いに吐き気がするも、これでもかと言うほど入れまくっていたレモン汁と砂糖のおかげで、何とか持ち越すことが出来た。
私、人参ちょっと苦手なんだよね。
味噌汁とかサラダに入ってるのは良いんだけど、ハンバーグに添えられているやつなんか、変に甘くて無理。
食パンがしっかり焼けたあとは、サラダである。
キャベツは千切り。
側面に向けて滑らせるように刃を下に落とすと、細く切る事が出来る。
ちょっと大きさがまちまちなのはご愛嬌。
別に料理家になるわけじゃないし。
トマトもオレンジも、くし切りにする。
中心から等分に切ればいいのだが、超絶不器用という名の称号を持つ私にとって、恐ろしいこと限りない。
ゆっくり包丁を入れていく。猫の手を忘れてはいけない。
慎重に、慎重に。
力を入れずに。
冬馬さんが先に包丁を研いでおいてくれたおかげで、いつもより格段に切りやすい。
ひと段落着いたのか、冬馬さんが私を見守ってくれている。
彼の新鮮を感じながら、一気に包丁を落とした。
……よし。
出来た。
多少の大きさのばらつきは、許してほしい。
真っ白な陶器の皿に、花の小皿を乗せる。
大きいフロアにはキャベツをどっさりと。
その上にはトマトを放射線状に並べる。
花の小皿には、何切れかオレンジを並べる。
それを二人分持って、テーブルの上に置いた。
完成だ。
ほっと一息ついた。傍から見れば、ただ食パンを焼いてサラダ作ってオレンジ切っただけにしか見えないだろうが、ご飯を炊くだけで炊飯器を壊していた昔の私に比べれば、ものすごい進歩である。
冬馬さんは鍋とドレッシングを持ってきた。
鍋には赤橙色の甘いどろどろが入っている。
ドレッシングは冬馬さんの手作りだ。
それにしても、鍋に入っている物体はなんなんだろう。
「「いただきまーす」」
手を合わせていつもの挨拶をし、まずはサラダを口に運ぶ。
うむ、上手い。
自分で作ったにしては、上手く出来ている。
切り方は少しばらばらだが、目立ってひどいわけではない。
一般人レベルに達しているのかもしれない。
それにしても、このドレッシング、めちゃくちゃ美味しい。
さっぱりした酢の味に、パンチの効いたごま油。
サラダがどんどん消えていく。
一体どうやって作ったんだろうか。
ちらっと冬馬さんを盗み見る。
彼は、鍋にスプーンをつっこみ、それをパンに塗り込んでいた。
「あの、それってな「ジャムだ」
毎回聞かれるのがお馴染みとなっており、私の質問にかぶせて彼は回答する。
「ジャムですか? でもさっき、人参入れてましたよね?」
私は、あの人参の匂いをまだ忘れていない。
「人参ジャムだ」
「人参でジャムができるんですか?」
冬馬さんはスマホの画面を見せてくれた。
よく聞くレシピサイトに、「野菜ジャム」という特集がされてあった。
人参の他に、カボチャ、トマト、パプリカ、さつまいもなんてのもあった。
玉ねぎもいる。
「へぇ。結構話題になってるんですねー」
特集記事の見出しの言葉を引用してそう答える。
「最近流行っているらしい。商店街の八百屋のおっさんに作ってくれって言われたから」
「へぇー」
おそらく一生作ることのない物体を眺める。
「冬馬さんも、ネットなんて見るんですねー」
何気ない言葉に、なぜか敏感に反応される。
「はあ?」
「ミシュランに載りたいんでしょう? だったら、ネットを使わずに有名なレストランのコックさんに弟子入りするとかが普通なんでしょう?」
詳しくは知らないが、何となくそんなイメージがある。
「あのなぁ」
思いっきりため息をつかれた。
「俺は、レストランとしてなりたいわけじゃねぇの。定食屋として、ミシュランに載りてぇの」
「えっ」
驚いて口を押さえる。
「だって、ミシュランってレストランしかなれないんじゃ? 私てっきり、店主さんを降ろしてからレストランに変身すると思っていました」
「ミシュランガイドには、レストランとホテルしか載らないのは知ってる。だけどな、その中に定食屋が載るのって、かっこよくないか?」
か、かっこいい……?
かっこいいか?
よくわからないけれど、彼にとってはそうなのだろう。
とりあえず私は首を縦に振った。
「まあそんな話はいいから。ほら、さっさと食え」
冬馬さんは、しきりに鍋を私に見せる。
仕方がないので、スプーンでひと匙掬いとった。
パンの内側に塗り、がぶりと食らう。
「美味しっ」
パリっとしたパンの耳。
柔らかな内側の部分。
その上にたっぷり塗った人参ジャム。
この人参ジャム、本当に美味しい。
あの煮たときの嫌な甘みではなく、キャロットジュースのような、人参の総いいとこ取りである。
嫌な部分だけが全て払拭され、甘ったるくて食べたもんじゃないことはなく、しかしとにかく甘い。
食パンに乗せるにはちょうどいい甘さ。
「野菜ってだけで健康的ですよねー」
果物ではない。
野菜なのだ。
こんなに甘いとはいえ、野菜。
栄養素もさぞかしたくさん入っていることだろう。
「まあ、人参は加熱しても栄養素は壊れないからな。老化防止にも役立つし」
「えっ、なら人参ジャム完璧じゃないですか! 美味しくて栄養も取れるなんて」
「砂糖大量に必要だから、ほとんど意味ないだろうがな」
「あ、そっか……」
火加減は中火。
こまめにひっくり返して確認する。
すると、だんだん白がきつね色に変わってくるのがわかる。
私は、吐息を漏らす。
自分でも、出来るんだ。
焼け焦げた可哀想な人参しかできなかった私が、ただパンを焼くとはいえ、綺麗な色合いを作り出している。
「上手く水分が抜けたら、皿に移せよ」
隣の冬馬さんの命令に、私は深く頷いた。
朝食作り。
冬馬さんが、私の一番初めの料理は、これでいいだろうと決定づけた。
私は食パンを注意深く焼く。
近くの調理場には、キャベツとトマト、オレンジが私を待ち構えている。
彼らは私に迫ってこない。早くやれとか、遅いとか、そんなことは言わないでくれている。
「だから、安心して食パンを焼いてくれ」
と、冬馬さんは言っていた。
「くれぐれも、焦るなよ」
冬馬さんの熱狂的とも言える指導のおかげで、私はそこそこ成長したように思う。
と言っても、地球滅亡から環境破壊にランクアップしただけだが、みんな死ぬわけじゃないレベルなのでしっかりと許容範囲である。
対して、冬馬さんは私の隣で、せっせと人参を煮込んでいた。
何をしているのだろうか。
人参特有の、あの臭みのある甘い匂いに吐き気がするも、これでもかと言うほど入れまくっていたレモン汁と砂糖のおかげで、何とか持ち越すことが出来た。
私、人参ちょっと苦手なんだよね。
味噌汁とかサラダに入ってるのは良いんだけど、ハンバーグに添えられているやつなんか、変に甘くて無理。
食パンがしっかり焼けたあとは、サラダである。
キャベツは千切り。
側面に向けて滑らせるように刃を下に落とすと、細く切る事が出来る。
ちょっと大きさがまちまちなのはご愛嬌。
別に料理家になるわけじゃないし。
トマトもオレンジも、くし切りにする。
中心から等分に切ればいいのだが、超絶不器用という名の称号を持つ私にとって、恐ろしいこと限りない。
ゆっくり包丁を入れていく。猫の手を忘れてはいけない。
慎重に、慎重に。
力を入れずに。
冬馬さんが先に包丁を研いでおいてくれたおかげで、いつもより格段に切りやすい。
ひと段落着いたのか、冬馬さんが私を見守ってくれている。
彼の新鮮を感じながら、一気に包丁を落とした。
……よし。
出来た。
多少の大きさのばらつきは、許してほしい。
真っ白な陶器の皿に、花の小皿を乗せる。
大きいフロアにはキャベツをどっさりと。
その上にはトマトを放射線状に並べる。
花の小皿には、何切れかオレンジを並べる。
それを二人分持って、テーブルの上に置いた。
完成だ。
ほっと一息ついた。傍から見れば、ただ食パンを焼いてサラダ作ってオレンジ切っただけにしか見えないだろうが、ご飯を炊くだけで炊飯器を壊していた昔の私に比べれば、ものすごい進歩である。
冬馬さんは鍋とドレッシングを持ってきた。
鍋には赤橙色の甘いどろどろが入っている。
ドレッシングは冬馬さんの手作りだ。
それにしても、鍋に入っている物体はなんなんだろう。
「「いただきまーす」」
手を合わせていつもの挨拶をし、まずはサラダを口に運ぶ。
うむ、上手い。
自分で作ったにしては、上手く出来ている。
切り方は少しばらばらだが、目立ってひどいわけではない。
一般人レベルに達しているのかもしれない。
それにしても、このドレッシング、めちゃくちゃ美味しい。
さっぱりした酢の味に、パンチの効いたごま油。
サラダがどんどん消えていく。
一体どうやって作ったんだろうか。
ちらっと冬馬さんを盗み見る。
彼は、鍋にスプーンをつっこみ、それをパンに塗り込んでいた。
「あの、それってな「ジャムだ」
毎回聞かれるのがお馴染みとなっており、私の質問にかぶせて彼は回答する。
「ジャムですか? でもさっき、人参入れてましたよね?」
私は、あの人参の匂いをまだ忘れていない。
「人参ジャムだ」
「人参でジャムができるんですか?」
冬馬さんはスマホの画面を見せてくれた。
よく聞くレシピサイトに、「野菜ジャム」という特集がされてあった。
人参の他に、カボチャ、トマト、パプリカ、さつまいもなんてのもあった。
玉ねぎもいる。
「へぇ。結構話題になってるんですねー」
特集記事の見出しの言葉を引用してそう答える。
「最近流行っているらしい。商店街の八百屋のおっさんに作ってくれって言われたから」
「へぇー」
おそらく一生作ることのない物体を眺める。
「冬馬さんも、ネットなんて見るんですねー」
何気ない言葉に、なぜか敏感に反応される。
「はあ?」
「ミシュランに載りたいんでしょう? だったら、ネットを使わずに有名なレストランのコックさんに弟子入りするとかが普通なんでしょう?」
詳しくは知らないが、何となくそんなイメージがある。
「あのなぁ」
思いっきりため息をつかれた。
「俺は、レストランとしてなりたいわけじゃねぇの。定食屋として、ミシュランに載りてぇの」
「えっ」
驚いて口を押さえる。
「だって、ミシュランってレストランしかなれないんじゃ? 私てっきり、店主さんを降ろしてからレストランに変身すると思っていました」
「ミシュランガイドには、レストランとホテルしか載らないのは知ってる。だけどな、その中に定食屋が載るのって、かっこよくないか?」
か、かっこいい……?
かっこいいか?
よくわからないけれど、彼にとってはそうなのだろう。
とりあえず私は首を縦に振った。
「まあそんな話はいいから。ほら、さっさと食え」
冬馬さんは、しきりに鍋を私に見せる。
仕方がないので、スプーンでひと匙掬いとった。
パンの内側に塗り、がぶりと食らう。
「美味しっ」
パリっとしたパンの耳。
柔らかな内側の部分。
その上にたっぷり塗った人参ジャム。
この人参ジャム、本当に美味しい。
あの煮たときの嫌な甘みではなく、キャロットジュースのような、人参の総いいとこ取りである。
嫌な部分だけが全て払拭され、甘ったるくて食べたもんじゃないことはなく、しかしとにかく甘い。
食パンに乗せるにはちょうどいい甘さ。
「野菜ってだけで健康的ですよねー」
果物ではない。
野菜なのだ。
こんなに甘いとはいえ、野菜。
栄養素もさぞかしたくさん入っていることだろう。
「まあ、人参は加熱しても栄養素は壊れないからな。老化防止にも役立つし」
「えっ、なら人参ジャム完璧じゃないですか! 美味しくて栄養も取れるなんて」
「砂糖大量に必要だから、ほとんど意味ないだろうがな」
「あ、そっか……」
0
お気に入りに追加
184
あなたにおすすめの小説
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
イケメン政治家・山下泉はコメントを控えたい
どっぐす
キャラ文芸
「コメントは控えさせていただきます」を言ってみたいがために政治家になった男・山下泉。
記者に追われ満を持してコメントを控えるも、事態は収拾がつかなくなっていく。
◆登場人物
・山下泉 若手イケメン政治家。コメントを控えるために政治家になった。
・佐藤亀男 山下の部活の後輩。無職だし暇でしょ?と山下に言われ第一秘書に任命される。
・女性記者 地元紙の若い記者。先頭に立って山下にコメントを求める。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
AIアイドル活動日誌
ジャン・幸田
キャラ文芸
AIアイドル「めかぎゃるず」はレトロフューチャーなデザインの女の子型ロボットで構成されたアイドルグループである。だからメンバーは全てカスタマーされた機械人形である!
そういう設定であったが、実際は「中の人」が存在した。その「中の人」にされたある少女の体験談である。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
化想操術師の日常
茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。
化想操術師という仕事がある。
一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。
化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。
クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。
社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。
社員は自身を含めて四名。
九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。
常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。
他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。
その洋館に、新たな住人が加わった。
記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。
だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。
たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。
壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。
化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。
野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる