あなたにおすすめの小説

春になったら君に会いたい
松下柚子
ライト文芸
自身の体質に悩んでいた冬は、
ある日病院でのぞみという少女と出会う。
何度も会う内に惹かれあっていく二人。
だが、二人には別れがやって来る。
春の訪れは、タイムリミットでもあった。
"冬"を失った男の子と
"のぞみ"を持てない女の子の
切ない恋のお話。
君と二度目のアオハルを
東 里胡
ライト文芸
一年半前、目の前で亡くなってしまった陽向の初恋の人・璃央。
彼への想いを引き摺り、何度も璃央の亡くなってしまった日の夢を見て泣きながら目を覚ます日々。
それでも時間は過ぎ行き、少しずつ痛みが和らいだのは、璃央の親友だった拓海が陽向の側にいてくれた日々があってこそ。
璃央のことはゆっくりと想い出となっていく、はずだった。
璃央に告白できなかったことを悔やむ中で、拓海を失うことを恐れた陽向。
高校三年生の始業式、意を決して拓海に告白しようとしたその日、目の前に突然現れたのは死んだはずの璃央。
璃央Ⅱと名乗る彼は政府が製造した『璃央の細胞から創り出したクローン型AI』だという。
この一年半の記憶のない璃央の前で、以前のように振舞う陽向と拓海。
自分の想いが真っ二つになるようで陽向はどんどん苦しみを増す。
そんな陽向のために、拓海、そして璃央はそれぞれに悲しい決断を下していく。
表紙はてんぱる様よりお借りしております。
巡りくる季節の途中で
佐々森りろ
ライト文芸
小さい頃に出会ったあの子は、あたしのヒーローだった。
『きみ、つよいね。リクは、よわい子だから』
春の満開の桜も、夏の蝉時雨の暑さも、秋の木漏れ日の落ち葉も、冬の積雪の冷たさも、全部ぜんぶ通り過ぎても、もう、あの子に会えることは、なかった。
巡りくる季節の途中、また会えたと思ったのに、あたしのことは覚えていなかった。
相変わらず人気者のヒーローは、やっぱり時々、寂しそうな目をしていた。
本当は──
『ぼくは、つよくなんてない』
小さい頃から体が弱くて、心まで弱くなってしまった梨紅と、いつもみんなの中心にいる憧れの存在、一葉。
十年後に再び再会した二人は、お互いの弱さと強さを認め合っていく……
表紙:自作

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
灰の翼は自由を知らない
灰原 悠
ライト文芸
大国に占領された、架空の日本。
制服が変わり、教科書が変わり、妹が「文化適応プログラム」に連れて行かれた。
ぐずぐずしていると殺されるらしい。は? ちょっと待って。
取り戻すために動いた兄が出会ったのは、地下組織〈灰翼〉。
地下組織て何?と思ったけど、わりとガチで戦ってる。
抵抗。潜入。裏切り。因縁の友、謎の詩人。
いろいろあるけど、要するに「自由も妹も、俺が取り返す!」って話。
不穏な日常に抗うレジスタンス活劇、ここに爆誕!
カクヨムでも先行公開中。
私の中にあの猫がいる
すんのはじめ
ライト文芸
私の中から声がする 昔、愛していた猫の声がする 「猫のきおく」の続編です
中学生の時、私は、公園で、泣いていた捨て猫を、連れて帰って、プチと名付けた。それから、友達のように暮らしていたが、私の希望した高校の入学式の日、私を守るように、車に飛び込んで行った。 数年後、同じように、公園で泣いていた子猫を抱きかかえて、帰って、育てていた。チッチと名付けた。 その後、大学を出て、就職したのだが、私の中にプチが・・から声がする 昔、愛していた猫の声がする