コレは流行りの転生ですか?〜どうやら輪廻転生の方でした〜

誉雨

文字の大きさ
上 下
160 / 195
本編

呪いの人形

しおりを挟む
お屋敷に入ると玄関に使用人さん達全員が集まっていた。
シェフやベクストなんかは、号泣している。

「ほら、帰ってきてくれたじゃないですか。シェフが怖いとかじゃなくてよかったですね」
「ベクストも泣き止みなよ。これ以上ベクストが泣くと、せっかくぼっちゃまにあげたいって作った花人形が動き出しそうで怖い…」

シェフはいつかのように両脇をキッチンスタッフに抱えられているが、あの時とは逆に泣き崩れるのを支えられているみたいだ。
ベクストが作ったと思われる自分の膝丈くらいの大きさの、カラフルなお花で出来た人形はベクストの肩の上からコチラをジッと見ている様な気がする。
確かにもう少ししたら、あの場所から飛び降りて自分に向かって走ってきそうで怖い。
お花が揺れる様に動くのは可愛いが、コチラに向かって走ってくるのなら、それはもうホラーだ。
泣き叫ぶ自信がある。

「よかった。また一緒にいられる…」
「そうですよ。さぁ、シェフ。ファルぼっちゃまに軽食をお届けしましょう」

シェフがチラチラと自分を確認しながら厨房に戻って行くので手を振って声をかけておく。

「ちぇふ、ごめんねぇ。ぼく、ちぇふの、ごはん、だいすき。かわいいもんねぇ」
「っ!!!サンドイッチを熊の形にしてきます!マカロンは虎にしますからね!」

一気に元気になって厨房へ走って行った。
あれでこそシェフだ。
きっと今日の夕食も自分だけには可愛い仕様で提供されるだろう。
お爺さまの目の前でになるだろうが仕方がない。
あんなに泣くほど心配させてしまったのだ。
その辱めは甘んじて受けよう。

「ぼっちゃまが庭で行方不明になるなんて…。自分は庭師失格です」
「ほれ、ベクスト。花人形が動き出したぞ。今回の事はワシらも含めて庭師全員の責任じゃ。自分だけを責めちゃいかん」

ベクストがお爺ちゃん達に慰められているが、そんな事よりお花の人形が動いてますよ。
ほら、肩から降りようとしてる!
の、呪われる…。
今回のプチ家出騒動は庭師のみんなにはなんの責任も無い。
庭師が入れないと分かっていて、自分が熊や虎の住処に走り込んだのだ。
今回の騒動で責任を取るべきなのは自分だけだ。

「ちがうの。ぼくが、わるいの!ぼくが、ソラちゃの、おうちに、かってに、いったの!みんな、いちゅも、ぼく、みててくれて、たちゅけて、くりぇてりゅの!」

いつも庭で遊んでいると、離れた所からでも気にしてくれているのが分かっていた。
1人になる事はほとんど無いが、セイバースさんが離れた時などはすぐに近くまで来てくれていたのも知っている。
そんなみんなが責任を感じる事なんて何一つない。
まさかこんな大事になるとは思ってもいなかったんだ。

これが報いだというのなら、その呪いは引き受けよう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

死んだと思ったら生まれ変わって魔族になってたんですが…。

15
BL
生まれた頃から病弱で…ついに完治する事なく短い生涯を終えた少年。 しかし、目が覚めるとそこは見知らぬ景色…。 「ふえぇ…」 お、俺赤ちゃんになってる!? しかも魔族って!? 無自覚系病弱美少年の物語。 「俺の顔は平凡以下です」 転生+人外の話。 俺TUEEEE系ではない。一から学んでいくスタイル。 でも要領がいいので割となんでもこなしていく、天才タイプ。です。 *カクヨム様にて加筆修正を加えたものを公開してます。

日本で死んだ無自覚美少年が異世界に転生してまったり?生きる話

りお
BL
自分が平凡だと思ってる海野 咲(うみの   さき)は16歳に交通事故で死んだ………… と思ったら転生?!チート付きだし!しかも転生先は森からスタート?! これからどうなるの?! と思ったら拾われました サフィリス・ミリナスとして生きることになったけど、やっぱり異世界といったら魔法使いながらまったりすることでしょ! ※これは無自覚美少年が周りの人達に愛されつつまったり?するはなしです

異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話

深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

名前のない脇役で異世界召喚~頼む、脇役の僕を巻き込まないでくれ~

沖田さくら
BL
仕事帰り、ラノベでよく見る異世界召喚に遭遇。 巻き込まれない様、召喚される予定?らしき青年とそんな青年の救出を試みる高校生を傍観していた八乙女昌斗だが。 予想だにしない事態が起きてしまう 巻き込まれ召喚に巻き込まれ、ラノベでも登場しないポジションで異世界転移。 ”召喚された美青年リーマン”  ”人助けをしようとして召喚に巻き込まれた高校生”  じゃあ、何もせず巻き込まれた僕は”なに”? 名前のない脇役にも居場所はあるのか。 捻くれ主人公が異世界転移をきっかけに様々な”経験”と”感情”を知っていく物語。 「頼むから脇役の僕を巻き込まないでくれ!」 ーーーーーー・ーーーーーー 小説家になろう!でも更新中! 早めにお話を読みたい方は、是非其方に見に来て下さい!

推しの完璧超人お兄様になっちゃった

紫 もくれん
BL
『君の心臓にたどりつけたら』というゲーム。体が弱くて一生の大半をベットの上で過ごした僕が命を賭けてやり込んだゲーム。 そのクラウス・フォン・シルヴェスターという推しの大好きな完璧超人兄貴に成り代わってしまった。 ずっと好きで好きでたまらなかった推し。その推しに好かれるためならなんだってできるよ。 そんなBLゲーム世界で生きる僕のお話。

悪役令息に転生したけど…俺…嫌われすぎ?

「ARIA」
BL
階段から落ちた衝撃であっけなく死んでしまった主人公はとある乙女ゲームの悪役令息に転生したが...主人公は乙女ゲームの家族から甘やかされて育ったというのを無視して存在を抹消されていた。 王道じゃないですけど王道です(何言ってんだ?)どちらかと言うとファンタジー寄り 更新頻度=適当

処理中です...