エルフの国の取り替えっ子は、運命に気づかない

コプラ@貧乏令嬢〜コミカライズ12/26

文字の大きさ
上 下
44 / 49
運命

ルキアスside縁談

しおりを挟む
 この騙し討ちの様な縁談に、私は奥歯を鳴らした。唐突に王から明日の顔合わせを命じられた私は、それこそリアンに連絡を取る暇さえなかった。

 リアンは数日前に実家に一時戻ると、カードに簡単なメッセージを載せて送って来ただけだった。愛に浮かれていたせいか、私はリアンの実家が何処にあるのかさえ聞いていなかった。


 あれ以来、二人で会ったのは二回ほどだったが、会えば話をする暇もなく抱き合ってお互いの体温を分け合う事に忙しくて、これからの事を話す時間も無かった。

 それだけ私はリアンに夢中だったし、今思えばリアンもまた、私に余計な事を聞かせない何かがあったように思う。

 だからカードに二週間ほどでまたパッキア領に戻りますと書いてあるのを、私は再び会える日を焦がれるばかりで、リアン自身の事をガイガー卿に尋ねることもしなかったのだ。



 「お前に特別な縁談が来た。この国にとって願ってもない縁だ。形式上お互いの相性は見るが、此方としては断るつもりはない。勿論皇太子であるお前にとっても悪い話ではないはずだ。」

 呼び出されて王の機嫌の良い顔を見た時に、嫌な予感はした。愛するリアンに出会うまで当然の様に、皇太子という立場上、国の利になる縁談で結婚を決めるものだと覚悟していたはずだった。

 けれども今の私にはリアンが居て、リアン以外の相手と縁を結ぶことなど考えることも出来ない。私の強張った顔を見て、王は何かを察したのかこう重ねて言った。


 「…お前も誰かしら心を寄せる相手が居るかもしれないが、それは相応しい相手なのか?…今回の縁談は相手方の強い要望もあって、明日にはこの国へと到着する。

 相手方の意向もあり、お互いの相性もあるだろうから大袈裟にするつもりはないが、顔合わせの後内々の晩餐会を催すつもりだ。

 私も王として、お前が今後背負う重責は理解している。私の様に二人の妃を娶る必要があるかはお前次第だが、場合によってはそうする事も出来るのだ。

 …会わないという選択肢は無いからな。皇太子としての務めを果たせよ。」


 私は強張った顔をあげて、王を睨みつけながら掠れた声で尋ねた。

「父上、一体そのお相手とはどの様な方なのですか?国に利になる相手とお聞きしましたが、先程のお話から国外でそれほどのお相手は正直言って直ぐには浮かびません。

 私が犠牲になってまで縁を結ぶ程の方なのですか?」

 私は冷静になれと自分を落ち着かせながら、この縁談を避ける方法が無いかと頭を巡らせていた。けれども私の必死の抵抗はあっさりと跳ね除けられてしまった。


 王は満面の笑みで頷きながら言った。

「この国にとっては、歴代成し遂げられなかった様なお相手だ。まったくルキアス、お前は果報者だ。どうせ明日到着するのだ。今ここで誰であるのか言う必要もあるまい。

 楽しみにしておくのだな。しかし、向こうの意向は中々変わっておるのでな、少々戸惑ったわ。ははは。」

 結局、私のこの縁談は避けられず、どんな相手かも知る事ができない様だった。しかも王が仄めかしたのは、私の想い人であるリアンを第二妃にすればいいと言う事だったのだろうか。


 私は胸が詰まる気持ちで王の執務室から辞去しながら、拳を強く握った。

 ああ、そんな事は無理だ。私は愛するリアンを悲しませる様な事は出来ない。希望があるとすれば、明日会う縁談の相手と相性を見ると言う事だったから、最悪私は相手に跪いて今回の事を流して貰う事になりそうだ。

私が出来る事は地に這ってまでやるつもりだった。リアンは私にそうさせる価値のある愛する人だ。私が本来の自分として生きていくためには彼無しではもう何も描く事も出来ない。


 私が苛立つ気分で強い酒を飲んでいると、部屋の扉がノックされた。誰とも会いたくは無かったが、顔を覗かせたのはアンディだった。

「聞きましたよ、兄上。明日縁談だとか。しかし急にも程がありませんか?さっき執事に聞いた感じでは事前にそこそこ準備はされていた様子ですね。

兄上に拒否されない様に、父上が謀ったのでしょうか。兄上がすっかりリアンに夢中なのは周知の事実なのに、こんな縁談を持ち込むなんて一体どう言う事なんでしょうかね?」


 私はアンディが勝手に自分の酒を用意してソファに座るのを、苦笑して眺めながら呟いた。

「確かに王からの話を聞いていると、作為を感じた。私に絶対拒否されない様に用意周到という感じだ。だが何処かしら抜け道はありそうだ。向こうもお互いの相性を見るという事だったからな。私を気に入らなければそれで良い。」

するとアンディがクスクス笑って、琥珀色のグラスを掲げて私に言った。

「では、もし兄上がお相手とご縁がなければ、場合によっては私にお鉢が回ってくるかもしれませんね。ただ王の言う様に得難い縁だとすると、私の様に第二王子では役不足かもしれません。」


 私はハッと顔をあげてアンディを見た。そうだ、その手があった。私は一気に酒を飲み干すと拳で口元を拭って言った。

「そうだ。今回の事が避けられない事ならば、お前に継承権を譲っても良い。リアンを娶れなければ、王になっても私に幸せなど巡ってこないからな。」

アンディの驚いた顔を面白い気持ちで見つめながら、私は少し気分が上向くのを感じた。

私の幸せはリアンと共にあるのは確かだ。それ以外では、私はまたあの日々に戻ってしまうだろう。私は二度と生きる屍にはなりたくないのだ。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

博愛主義の成れの果て

135
BL
子宮持ちで子供が産める侯爵家嫡男の俺の婚約者は、博愛主義者だ。 俺と同じように子宮持ちの令息にだって優しくしてしまう男。 そんな婚約を白紙にしたところ、元婚約者がおかしくなりはじめた……。

処理中です...