エルフの国の取り替えっ子は、運命に気づかない

コプラ@貧乏令嬢〜コミカライズ12/26

文字の大きさ
上 下
31 / 49
接近

ルキアスside目の前の現実

しおりを挟む
 従者から例のエルフの馬車の同乗者が王宮薬草園に来ている様だと聞いて、言い訳をしながら足を向けたのは何故だっただろう。アンディから彼の名前をリアンと聞いたせいだったのか?

私にとって鬼門とも言えるその幻想の相手の名前は、忘れたくても染み付いて落ちないアザのように私をピクリと反応させる。一体何人のリアンが私の目の前から立ち去っただろう。

私は永遠にリアンの人相を確認しないではいられない呪いに掛かっているかの様だと苦笑しながら、衝動を止める事も出来なくて、こうして薬草園まで来たのだった。


 私たちの姿を見た管理の者が畑の方を振り返った。ミルクティー色のサラリとした髪を背中まで流した青年と、付き従っている10代の少年に熱心に話をしている担当の研究員が、私の姿を見て慌ててこちらへと歩き寄ってくる。

あの長い髪の青年がリアンだろうか。後ろ姿だけでも妙な雰囲気だ。彼だけ纏う空気が違って見える。私はピリピリと引っ掻く様な刺激を肌に感じていた。

その覚えのない感覚は、彼がこちらを振り返った時に波となって私を襲ってきた。


 あの顔、あの時より少し大人びているけれど、幻想の中の少年が髪色を変えて少し成長して戻ってきた様にしか見えない。私は混乱して、こちらをじっと見ている彼の顔を呆然と見つめていた。

彼は黒い目をしている。そしてあの印象的な顔つき、今や可愛らしさの奥に滲む綺麗さに心臓はドクドクと主張を始めている。彼は幻想ではなかったのか?

ああ、でも彼の髪の色は黒い訳ではない。似ているが違うのか。幻想の中の彼は噴水の中に居たのだから、現実の世界に居るはずがない、だろう?


 私に何か話しかけてくる担当者に言葉を返せずに、ひたすら彼の事ばかり見つめていると、不意に彼が額に手をやって身体をゆらめかした。私は呪縛が解けた様に身体を動かして、崩れ落ちる彼の元に走りだしていた。

側の少年が呼びかけながら彼を支えようとしたけれど、それより先に彼は地面に倒れ込んだ。

私が彼の元に辿り着いた時、目の前に見た光景は一体何だったのだろうか。


 青白い顔をして倒れた彼を取り巻く様に、近くの薬草が伸びて彼を覆い尽くし始めていた。私と少年は縫い付けられた様にその異常な状況を呆然と見つめるだけで、言葉もない。

他の者たちがドヤドヤと近づいてくる気配にハッとした私と少年は顔を見合わせて、慌てて彼に巻き付く薬草を手で引きちぎった。辺りに漂う薬草のツンとした香りを感じながら、私はすっかり意識を無くしている彼を腕に抱え上げた。


 「…とりあえず城に運ぼう。」

ぎこちなく頷く少年は困惑と心配を交互に顔に浮かべて、それでも腕の中の彼を不安気に見つめた。

「急に倒れたんだ。いや、私が彼を連れて行く。…君も一緒に来なさい。」

代わりに彼を運ぼうと手を伸ばす騎士を制して、私は少年の先に立って歩き出した。

「皇太子、どちらへ彼を運ぶのですか?」

従者が私と腕の中の彼を交互に見つめながら尋ねた。何を考えているのか顔には出さないが、それでも声に動揺が感じられる。


 「私の部屋の近くの客間に。」

一瞬の間の後、従者が頷いて急足で城の中へと消えた。私は周囲の戸惑う護衛や薬草の担当者に指示を出した。

「大事な客人だ。大事にならぬようにしよう。」

私は人目につかないルートを取りながら、客間へと彼を運んだ。それでも何人かには見られてしまったが、皆一様に目を見開いて私と腕の中の彼を見たけれど、今はそんな事に構っていられる状況ではなかった。


 腕の中の記憶に刻まれた彼は、目を閉じていてもやはり懐かしい感傷を連れてくる。段々と腕に食い込む重さは、これが現実だと私に思い知らせる。

それでも普通のこの年頃の者よりは遥かに軽く感じていた。

「…この者はこの様に倒れることがあるのか?」

少し後ろをついてきている少年に尋ねると、間髪入れずに答えが返ってきた。

「いいえ!…あ、でもどうなのかな。リアンは僕らの所に来てからまだ10日も経っている訳じゃないですから。でも倒れるなんてそんな気配は一度も…。慣れない場所で疲れが溜まってたのかな…。」

少年の最後は独り言の様な呟きを耳にしながら、一体彼はどこの出身なのだろうかと考えを巡らしていた。


 
 「皇太子、特にこの青年には悪い所は見受けられません。」

医者の言葉に、私は安堵の一方で、では何故彼が昏倒したのかと眉を顰めた。私と目が合ってから彼は倒れ込んだんだ。彼も私を見て驚いたのか?けれどそんな表情ではなかった。

私を初めて見る様な顔をしていたはずだ。

髪色も違う彼を、まるであたかも私の幻想の中で生まれたあの青年だと思い込もうとしている自分に気づきながら、医師が彼の手首を持ち上げるのをぼんやり眺めていた。


 その時に私が見たのは何だった?


 記憶の底を引っ掻く何かが、私を椅子から立ち上がらせた。そして医者を押し退けると、彼の手首に嵌った少し年数の経った緑色の革の美しい腕輪をまじまじと見つめていた。

途端にあの時の事がパタパタと思い出されて、私は息を呑んで彼の閉じられた瞼をじっと見つめた。彼の眼差しを見たい。やはり目の前の青年は私の知る彼なのか?

 
 「パッキア領の彼が倒れたって!?」

その時に勢いよく扉が開いて、慌てた様子で入ってきたのはアンディだった。振り返ってアンディと目を合わせた時に浮かんだ何かが、私に全てを悟らせた。

アンディが最低限の事しか私に報告しなかったという事を。


















しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

運命の息吹

梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。 美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。 兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。 ルシアの運命のアルファとは……。 西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

処理中です...