エルフの国の取り替えっ子は、運命に気づかない

コプラ@貧乏令嬢〜コミカライズ12/26

文字の大きさ
上 下
30 / 49
接近

王宮薬草園

しおりを挟む
 「マグノリアン様、本当に王宮へ行かれるのですか?」

そう心配そうにガイガーさんが僕に尋ねた。僕もあえて人間の王族と仲良くなる気は無いけれど、どうしても王宮薬草園を覗き見ることが出来るチャンスは逃せない。

「王宮薬草園にしかない珍しい薬草があるって、ガイガーさんも言ってたじゃないですか。エルフの国の薬草と同じものがあるかもしれないし、緑の手を持つ僕としては、やっぱりこの機会は活かしたいですから。

だめですか?自分でも人間らしい振る舞いが出来る自信はあるんですけど。」


 僕がそう言って首を傾げると、ガイガーさんは困った様にエンリケさんと顔を見合わせた。エンリケさんが困った様にガイガーさんに言った。

「私が一緒に行けたら良いのですが、エルフの私がマグノリアン様と行動を共にしたら、却って悪目立ちするでしょう。かと言ってお一人で行かせるのは心配です。縁戚という建前上、ガイガーさんが保護者の様に着いて回るのは、またこれも目立つ事になりそうですね…。」

僕は困り顔の二人を見つめて、チラッとアービンの顔を見て呟いた。


 「だったら、アービンを連れて行こうかな。僕の助手って事で。いずれここパッキア領の後を継ぐのだから、薬草の事を知っておいた方が良いでしょう?王宮もパッキア領の意向は汲んでくれるでしょう。」

途端にアービンは興奮と不安の入り混じった表情を交互に浮かべてガイガーさんを見つめた。

「父上、俺が一緒に行きます。ちょっとマグノリアン様と一緒だと何が起きるか分からなくて心配な気もしますけど。一人で行かせるよりはマシじゃないですか?」

皆がため息をつきながら僕を見るけど、話はそれで決まった様だね。

 


 「はぁ、凄い!ここの薬草園は管理が完璧だ!」

アービンが感嘆した様子で、網の目の様に多種類の薬草が植えられている薬草園を眺めた。

僕らは興味深げに薬草の間の小道を歩き始めた。第二王子から話はついていたのか、王宮の門で受付を済ませて待っていると年配の薬草担当者が僕らを迎えに来てくれた。

想像通りパッキア領の影響力はある様で、最近王都で流通の増えた薬草について増産できないかと話を振られた。流石に僕は返事ができなかったけれど、アービンが父親に伝えておきますと一言言うと、途端に担当者は僕よりアービンに注意を移した様だった。


 「この特別な薬草は息苦しい時によく効くのですが、どうにも生育が難しいのです。」

担当が他のエリアよりも生育不良な薬草を見つめながら、僕らに説明した。僕は薬草の匂いを嗅いで呟いた。

「ああ、これは岩場の様な場所の方がよく育つ薬草ですね。この肥沃な土では育ちが悪くなるんでしょう。」

僕がそう言うと、担当者は目を見開いた。

「そう言われてみると、この薬草が持ち込まれたのは山岳エリアからでした。なるほど、試してみる価値はありそうです。では、こちらの薬草はどう思いますか?」


 それから僕らは薬草担当者と、楽しい時間を過ごした。詳しい専門の相手と意見交換するのはとても楽しかった。見たことの無い薬草もあって、興味深かった。エルフの国特有の薬草はあまり見られなかったので、僕は担当者に尋ねた。

「エルフの国から薬草は届いていないのですか?交易があるなら、苗や種子も届いているのでは?」

すると年嵩の担当者は、残念そうな表情で僕に答えた。

「それがこちらに植えても上手く育った試しがないのです。風土が違い過ぎるのでしょう。」


 アービンの不安そうな表情を目の端に映しながら、僕は瞼を閉じてこの場所の気配を読んだ。確かにここから感じる地面の力は栄養こそありそうだけど、何かが足りない。僕は目を開けて空を見上げて呟いた。

「…空気が重いのかもしれませんね。あ、今のそれっぽかったですか?ふふ、冗談です。」

アービンが担当者の後ろで慌てて手を振り回してるのを見て、僕は慌てて誤魔化した。エルフの国の話を振ったのはまずったかもしれない。

 
 僕の冗談に戸惑っていた担当者が、薬草園の入り口に顔を見せた人物を見てハッとした様子を見て、僕は第二王子が顔を見せたのかと思って、お礼ぐらいは言っておいた方がいいだろうと振り返った。

けれどもそこに居たのは第二王子では無かった。担当者が慌ててその人物の方へ向かうのを眺めていると、いつの間にか側に寄って来ていたアービンが僕に耳打ちしてきた。

  
 「マ、…リアン、皇太子だ。どうしてあの方がここに居るんだろう。第二王子が来るなら分かるんだけど。」

動揺しつつも、アービンが緊張した表情で担当者と話をしている『皇太子』御一行を見つめた。僕は顔を上げた若い青年が、強張った顔で僕をまじまじと見つめるのを、何とも言えない気持ちで受け止めた。

ザワザワする。何だろう、僕もしかして彼を知ってる?いや、この国の皇太子と面識は無いはずだ。でも彼の明るい灰色の眼差しは僕に食い込む様だった。


 僕は全身がドクドクと鼓動し始めたのを感じて、頭まで痛くなってきた。ああ、彼は誰?皇太子?そうじゃなくて…。そうじゃない。彼は…。

あの眼差しを僕は知ってる。

僕は目の前がクラクラしてきて、僕に慌てた様に呼びかけるアービンに立っていられないと伝える前に、目の前が真っ暗になって、それから何も分からなくなった。





 



しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

運命の息吹

梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。 美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。 兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。 ルシアの運命のアルファとは……。 西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...