4 / 49
エルフの国
満月の君
しおりを挟む
エルフの国では、満月の夜は魔力に満ちているので、環境に影響されやすいエルフ、特に大人のエルフは家の中に閉じ篭っている人も多い。一方で満月の夜に出歩くのが若者の習いだった。
まだ14歳で一人で出歩く事が許されていない僕は、膝までの柔らかなドレープのナイトシャツの寝着のまま、月明かりに誘われて裸足でそっとテラスから外に出た。
こんな夜は月の魔力が満ちていて、眠ってしまうのが勿体ない。それにしっとりとした柔らかな草の上を素足で歩くのは、ワクワクする様な楽しさがある。
当てもなく城の敷地をほっつき歩いていると、地面に月がもうひとつ落ちているかの様に見える場所がある事に気がついた。あそこはたまにちょっとした池の様な水溜りになる場所じゃないだろうか。
僕はその場所まで鼻歌混じりに近づいて行った。近づくと想像以上に地面に月が生えているかの様に光って見える。何て不思議なんだろう。
思わずその水溜りを覗き込むと、変な感じがした。妙な立体感だ。水溜りがこんなに深さがある訳無いのに。僕は顔を顰めて空を仰いで月を見上げた。いつも通りの満月を確認すると、もう一度ひざまづいて水溜りを覗き込んだ。
…こちらを覗き込む誰かがいる?明らかに僕では無い誰かだ。驚いて思わず声を出すと、向こうの人物が畳み掛ける様に僕に話しかけて来た。誰って、僕のこと?月を背にして覗き込んでいるせいか、相手の表情はよく見えない。けれども明らかに服装も髪型も違う。
耳が尖ってないのでエルフじゃないのは確かだ。…もしかして人間?僕は一気に心臓がドキドキし始めた。
僕より年上に見えるその青年は、ほっそりした背の高いエルフ国の若者達とはまるで違う骨格をしていた。見るからに鍛えられたがっちりした体格は、エルフの戦士達みたいだ。
柔らかそうなブラウスは胸元が開いて、月明かりに立体的な筋肉の盛り上がりを見せている。若く見えるけれどやはり彼も戦士なのかな。
淡い髪色に月の光が滲んで光に溶け出しそうだ。覗き込んでいるせいで顔がよく見えないのが残念だ。
魔力が満ちた満月の夜だから、こんな不思議なことも起きるのだろう。僕は彼が人間でも、そうでなくても、明らかに害を成す相手では無いと感じて楽しくなって来た。
兄弟にも聞いた事のないこの現象は、まだ夜歩きの許されてない僕への特別な計らいに思えたんだ。
僕を精霊と呼び、戸惑っている水鏡の様な水溜りの奥にいる彼に、僕は満月の君と呼び掛けた。エルフの国では名前は力を持つ。彼の名前を呼びかけたら、こちらへ引き寄せてしまうかもしれない。彼が誰なのか分からないのにそれは危険だ。
一方彼に自分の名前を半分与えたのは、どこか僕に似た人間らしい彼に親近感を持ったせいなのかもしれない。
初めて見る自分に似ている彼に会って、僕はますます自分がエルフ達とは一線を画している事に気づいてしまった。家族がどんなに愛してくれていても、僕の心はどこか欠けていて、時折孤独な気持ちが顔を覗かせる。
でもこうして僕の仲間に思える満月の君と向かい合うと、何処かその欠けた場所が満たされる気がしてホッとした。
僕は少し浮かれた気持ちで、ふいに顔を上げてどこか見つめた彼が、慌てた様にまた会いたいと言うのをぼんやり見つめた。ああ、月明かりに照らされた彼はとてもかっこいい。僕が欲しいと思う、逞しい男の雰囲気を彼はふんだんに持っていた。
エルフ達は皆、揃って美しい。流石に戦士達はかっこいいけれど、それでも美しさが際立つ。だから彼の様な力強い引き締まった顎や、鋭い眼差しは見た事のないものだった。
年に数回交易にやってくるドワーフ達の、あの騒々しさと親しみやすさとは種類の違うものだ。それとも彼をかっこいいと感じるのは僕が彼に近い種族のせいなのだろうか。
複雑な気分のまま、僕は彼ともう一度会う約束をした。満月の魔法は僕に秘密の楽しみをもたらしたんだ。
次の満月が近づくにつれ、僕はこの事を誰かに相談した方が良いのでは無いかと思い始めた。そんな矢先、晩餐の時間にベルベット姉様が話し出した話題に、思わずギクリと身体を強張らせる羽目になった。
「そう言えば、この前の満月の魔力は相当だったみたいね。エルフの森で迷子が続出したって友達が言ってたわ。迷子は夜歩きし始めの年頃の子達が多かったみたいだけれど、魔力に酔ってしまって朝までに家に帰れなくなったらしいの。
マグノリアンがまだ14歳で良かったわ。そうじゃなきゃ、デビューの満月の夜には心配で一晩中ついて行くところだわ。」
僕を可愛がってくれるのは良いけれど、少し過保護にも感じられる銀の髪をふんわりと背中に流したベルベット姉様に僕は口を尖らせて言った。
「15歳になれは僕も夜歩き出来るけど、姉様と一緒に行く気は無いよ。流石に恥ずかしいでしょ?友達に笑われるよ。」
僕がそう言うと、ケル兄様が面白そうに笑った。
「ははは、確かに保護者付きだなんて、女の子だって早々見ないよ。姉上だって夜歩きのデビューは監視付きじゃなかったろう?」
顔を顰めた姉様はため息をついて僕を見つめながら言った。
「だって、こんなに可愛いマグノリアンが無防備に酔ったら、何が起きてもおかしく無いでしょ?せめてエスコートをつけなくちゃ…。やっぱり心配だわ。」
…こんな心配のされ方は、一応男の僕にはディスられている様にしか思えないよ。しかもエスコートって、どう言う事?やっぱり正体不明の満月の君の事は相談できそうもない。とっても大ごとになりそうだもの!
まだ14歳で一人で出歩く事が許されていない僕は、膝までの柔らかなドレープのナイトシャツの寝着のまま、月明かりに誘われて裸足でそっとテラスから外に出た。
こんな夜は月の魔力が満ちていて、眠ってしまうのが勿体ない。それにしっとりとした柔らかな草の上を素足で歩くのは、ワクワクする様な楽しさがある。
当てもなく城の敷地をほっつき歩いていると、地面に月がもうひとつ落ちているかの様に見える場所がある事に気がついた。あそこはたまにちょっとした池の様な水溜りになる場所じゃないだろうか。
僕はその場所まで鼻歌混じりに近づいて行った。近づくと想像以上に地面に月が生えているかの様に光って見える。何て不思議なんだろう。
思わずその水溜りを覗き込むと、変な感じがした。妙な立体感だ。水溜りがこんなに深さがある訳無いのに。僕は顔を顰めて空を仰いで月を見上げた。いつも通りの満月を確認すると、もう一度ひざまづいて水溜りを覗き込んだ。
…こちらを覗き込む誰かがいる?明らかに僕では無い誰かだ。驚いて思わず声を出すと、向こうの人物が畳み掛ける様に僕に話しかけて来た。誰って、僕のこと?月を背にして覗き込んでいるせいか、相手の表情はよく見えない。けれども明らかに服装も髪型も違う。
耳が尖ってないのでエルフじゃないのは確かだ。…もしかして人間?僕は一気に心臓がドキドキし始めた。
僕より年上に見えるその青年は、ほっそりした背の高いエルフ国の若者達とはまるで違う骨格をしていた。見るからに鍛えられたがっちりした体格は、エルフの戦士達みたいだ。
柔らかそうなブラウスは胸元が開いて、月明かりに立体的な筋肉の盛り上がりを見せている。若く見えるけれどやはり彼も戦士なのかな。
淡い髪色に月の光が滲んで光に溶け出しそうだ。覗き込んでいるせいで顔がよく見えないのが残念だ。
魔力が満ちた満月の夜だから、こんな不思議なことも起きるのだろう。僕は彼が人間でも、そうでなくても、明らかに害を成す相手では無いと感じて楽しくなって来た。
兄弟にも聞いた事のないこの現象は、まだ夜歩きの許されてない僕への特別な計らいに思えたんだ。
僕を精霊と呼び、戸惑っている水鏡の様な水溜りの奥にいる彼に、僕は満月の君と呼び掛けた。エルフの国では名前は力を持つ。彼の名前を呼びかけたら、こちらへ引き寄せてしまうかもしれない。彼が誰なのか分からないのにそれは危険だ。
一方彼に自分の名前を半分与えたのは、どこか僕に似た人間らしい彼に親近感を持ったせいなのかもしれない。
初めて見る自分に似ている彼に会って、僕はますます自分がエルフ達とは一線を画している事に気づいてしまった。家族がどんなに愛してくれていても、僕の心はどこか欠けていて、時折孤独な気持ちが顔を覗かせる。
でもこうして僕の仲間に思える満月の君と向かい合うと、何処かその欠けた場所が満たされる気がしてホッとした。
僕は少し浮かれた気持ちで、ふいに顔を上げてどこか見つめた彼が、慌てた様にまた会いたいと言うのをぼんやり見つめた。ああ、月明かりに照らされた彼はとてもかっこいい。僕が欲しいと思う、逞しい男の雰囲気を彼はふんだんに持っていた。
エルフ達は皆、揃って美しい。流石に戦士達はかっこいいけれど、それでも美しさが際立つ。だから彼の様な力強い引き締まった顎や、鋭い眼差しは見た事のないものだった。
年に数回交易にやってくるドワーフ達の、あの騒々しさと親しみやすさとは種類の違うものだ。それとも彼をかっこいいと感じるのは僕が彼に近い種族のせいなのだろうか。
複雑な気分のまま、僕は彼ともう一度会う約束をした。満月の魔法は僕に秘密の楽しみをもたらしたんだ。
次の満月が近づくにつれ、僕はこの事を誰かに相談した方が良いのでは無いかと思い始めた。そんな矢先、晩餐の時間にベルベット姉様が話し出した話題に、思わずギクリと身体を強張らせる羽目になった。
「そう言えば、この前の満月の魔力は相当だったみたいね。エルフの森で迷子が続出したって友達が言ってたわ。迷子は夜歩きし始めの年頃の子達が多かったみたいだけれど、魔力に酔ってしまって朝までに家に帰れなくなったらしいの。
マグノリアンがまだ14歳で良かったわ。そうじゃなきゃ、デビューの満月の夜には心配で一晩中ついて行くところだわ。」
僕を可愛がってくれるのは良いけれど、少し過保護にも感じられる銀の髪をふんわりと背中に流したベルベット姉様に僕は口を尖らせて言った。
「15歳になれは僕も夜歩き出来るけど、姉様と一緒に行く気は無いよ。流石に恥ずかしいでしょ?友達に笑われるよ。」
僕がそう言うと、ケル兄様が面白そうに笑った。
「ははは、確かに保護者付きだなんて、女の子だって早々見ないよ。姉上だって夜歩きのデビューは監視付きじゃなかったろう?」
顔を顰めた姉様はため息をついて僕を見つめながら言った。
「だって、こんなに可愛いマグノリアンが無防備に酔ったら、何が起きてもおかしく無いでしょ?せめてエスコートをつけなくちゃ…。やっぱり心配だわ。」
…こんな心配のされ方は、一応男の僕にはディスられている様にしか思えないよ。しかもエスコートって、どう言う事?やっぱり正体不明の満月の君の事は相談できそうもない。とっても大ごとになりそうだもの!
44
お気に入りに追加
315
あなたにおすすめの小説
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド
【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜
ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。
そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。
幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。
もう二度と同じ轍は踏まない。
そう決心したアリスの戦いが始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる