上 下
78 / 226
イクル 回想編

75

しおりを挟む
******
* 回想 *
******



USO正式サービス当日。

USOをインストールさせて、ヴァーチャル・ドリームのリングを頭に着けて。

ゲームの世界にログインする。

キャラメイクは、現実の自分をスキャンさせているので。

髪型と髪の色を変るだけで終了させる。


次に、スキルを割り振る画面が出てくる。

割り振り可能な初期状態のポイントは200%。


初期上限は40%

音楽センス:40
扇動   :40
平和   :40
魅了   :20
解体   :20
魔法実技 :40



次に、ステータス。

初期での割り振りポイントは、300。

上限は200。

生命力(HP):50
魔法力(MP):25
体力(STM):65

筋力 (STR):50
知識 (INT):20
素早さ(QUI):40
器用さ(DEX):50


武器:竪琴

防具:ローブ


これで、設定は完了。


いざ、USOの世界へ。


視界が暗転して、次に現れたのは、首都ツヴァイ。

俺は、すぐさま街の出口に向かって走り出す。

街の出口から、少し離れた所に、ゲートポイントが在る。


このゲートは、転移ゲートと呼ばれており。

USO内の時間に連動して、繋がる先が変わるゲート。

俺は、迷わずゲートに飛び込んだ。


《うしっ!》

1発で狙っていた、ゲート先に出たので、思わず拳を握り締める。

ここは、首都から離れた辺境で。

最寄りの町の名前は【デスパ】と言う。

この、町から少し離れた場所に、ダンジョンが在る。

【ダンジョン・デスパ】

基本的に、ダンジョンの名前は、近くにある村や町の名前が付けていられる。

特殊な場所のダンジョン以外は。

俺は、デスパに向かうと最初に銀行(預かり所)に向かった。

「いらっしゃいませ。アイテムを預けますか?」

NPCのキャラが俺に話しかける。

「はい。」

と返事を返して、自分のストレージを開き、預ける物を選ぶ。

所持金の3000ゴールドの内、2500ゴールドを預ける。

次に、所持アイテムの中から。回復薬などのアイテムも全て預ける。

俺が、所持しているのは。初期装備に貰った竪琴と、解体用のナイフとハサミだけ。

次に、雑貨屋に向かい。楽器を購入する。

楽器は竪琴を2個購入した。

他にも種類はあるが、俺は竪琴が一番気に入っている。

そのまま、ダンジョン・デスパに向かって走る俺。

勝負はサービス開始2時間。既に、10分が経過している。

デスパの内部は、迷路化はしておらず。

只々、広いだけのダンジョン。

入口から、ダンジョンの中に入ると。

ドレイクと呼ばれる、小型のドラゴンが徘徊している。

俺は、目の前のドレイク3匹が、俺にターゲットロックする前に竪琴を奏でスキルを発動させる。

発動させたスキルは平和ピース

平和ピース
効果範囲内の、全てのモンスターのターゲットを外せる

今は、まだスキル値が低いので、効果範囲は半径20メートル前後。

ドレイクのターゲットが俺に来ない。成功だ。

もう一度、竪琴を奏でてスキル発動。

奏でたスキルは煽動アジテーション

煽動アジテーション
MOBモンスター同士を、戦わせる事ができる。


俺は、何度も。平和ピース煽動アジテーション)を奏でて、数匹のドレイクを倒して行く。

同士打ちをさせて、倒れてタゲの外れたドレイク達に再び平和ピースを奏でて、煽動アジテーションで同士打ちをさせる。

これが、バードの戦い方。

倒した、ドレイクに向かってナイフを使い解体する。

解体行動は一瞬で終わる。さすがゲームの世界。

解体した、ドレイクから回収できるのは、皮付き肉が30個。

これが以外に重く、ウェイトを取ってしまう。

なので、ハサミを使い皮付き肉を更に解体する。

チョキチョキと、効果音が聞こえて。

皮付き肉が、生皮と肉に変わる。

肉は調理で使えるが、今のところ俺には不必要なので、全部捨てる。

解体しながらも、平和ピース煽動アジテーションで、次々と湧いてくるドレイク達を同士打ちにする。

楽器1個の耐久度は平均して100。100回使うと、壊れて無くなる。

幸運な事に。15分経過しても音楽スキルの失敗は少ない。

収穫した素材は、ドレイクの生皮120枚と肉が20個。

そろそろ、俺の所持ウェイトの限界に近づいてきたので、町に戻る事にする。

出口に向かって走り、フィールドに出ると、そのまま町に向かって走る。

体力STMがどんどん減っていく、途中で走るのを辞めて、歩きだす。

デスパの町まで、走ると5分前後だが。歩くと倍かかる。

走りと歩きを繰り返して、デスパの町に辿り着く。

肉屋に向かい、NPCに肉20個を売る。

ドレイク肉は安い。1個20ゴールド前後だ。

そして生皮は。銀行預り所に向かい、120枚を全部入れておく。

生皮は売らないのかって?まだ、売りに出す時期ではない。


今の狩りでスキルも上がった。

音楽センス40%→50.8%
扇動   40%→46.4%
平和   40%→49.7%

言っておくが、普通は15分で此処まで上がらない。

自分よりも格上のモンスターを相手にして、始めてスキルは上がりやすくなるので。
同ランクの初級モンスター相手だと、同じ時間で1~2%上がれば良い方だ。

肉を売った金で、新たに楽器を購入。

再びダンジョン・デスパに向かい狩りをする。

これを2時間繰り返す。

幸いな事に、2時間狩り続けて(同じことを繰り返して)死亡回数は3回。


ダンジョン・デスパの近所には、走って5分の所に教会が在り。NPCのヒーラーが無料で蘇生リザレクションをしてくれる。

時間帯に寄って、不在の時が有るのだが。


そうそう、言い忘れていたが。

USOでは死亡するとプレイヤーは幽霊に為り。

アイテムは【自分の死体】の中に全部残る。


武器防具に回復アイテムに素材にゴールド。

祝福ブレスアイテム以外は全部、死体の中に残る。


だから、PKする方も、される方も。必死になる。

更に言えば、モンスターが死体を漁る時がある。

死体を漁ったモンスターは、死体の中からランダムで、アイテムを持ち去っていく。

当然、持ち去られたアイテムは、その持ち去ったモンスターを倒せば解体した時に手に入る。

だから、時たま。倒したモンスターが、ランク以上のレアなアイテムを所持している時がある。

それは、倒した人の所有物になる。

倒されてモンスターに持って行かれた人は 〝乙〟 である。

2時間での収穫。

ドレイクの生皮530枚。

ドレイクの生肉60個。

生肉を売った1300ゴールド。

使った楽器代:1000ゴールド。


音楽センス:40%→62.3%
扇動   :40%→59.8%
平和   :40%→61.8%
魅了   :20%→ 20%
解体   :20%→40.8%
魔法実技 :40%→ 40%

生命力(HP):50→65
魔法力(MP):25→33
体力(STM):65→98

筋力 (STR):50→58
知識 (INT):20→28
素早さ(QUI):40→57
器用 (DEX):50→63


良し。出だしは上場。

此処からが本番だ。

しおりを挟む

処理中です...