怜くん、ごめんね!親衛隊長も楽じゃないんだ!

楢山幕府

文字の大きさ
上 下
20 / 50
高等部二年生

019

しおりを挟む
 次の日、怜くんをお昼に誘おうとクラスに行くと、肝心の怜くんの姿がなかった。

「桜川くん、怜くんは?」
「昼前の体育の授業で、ケガをした七瀬を保健室に連れていってる。昼は先に食べておいてくれって伝言を預かってるぞ」
「そうなんだ……七瀬くんのケガは大丈夫?」
「ボールが頭に当たって、軽い脳しんとうを起こしたようだ。故意じゃないといいんだが、ボールを当てた奴は名乗り出ていない」
「……あまりいい感じはしないね」
「そうだな。まぁ、保は怜様のことなんて気にしないで、昼に行くといい」

 桜川くんに見送られるまま、ぼくと眞宙くん、南くんは教室を後にした。

「ボール……わざとですかね」
「当てた人間が名乗り出ていない時点で、その可能性が高いだろうね」

 一緒に話を聞いていた、南くんと眞宙くんも同じ感想を持ったようだ。
 ぼくは二人の会話に耳を傾けながら、ゲーム主人公くんと怜くんのイベントを頭に思い描いていた。……これも、そうだったはず。
 昨晩、チャラ男先輩が中庭で七瀬くんの素顔を見たように、怜くんもお姫様抱っこで保健室へ連れていく途中、素顔を見るんだ。
 念のためにスマホを確認すると、遠くから二人を移した写真がグループチャットに送られていた。
 体育のときはスマホを持てないはずだから、たまたま通りがかった生徒が撮ったのかな?
 おかげで蜂の巣をつついたような騒ぎになっている。

「保くん、何か着信があったんですか?」

 南くんの言葉に、何も言わずスマホの画面を向ける。
 怜くんにお姫様抱っこされている七瀬くんの写真と、チャットをスクロールして見せると、南くんは絶句した。
 一緒に画面を見ていた眞宙くんも溜息をつく。

「これは……怜も、他の人間に任せればいいのに」

 そういうイベントだからね! と心の中で発するものの、ぼくも他の人に頼んで欲しかった。えぇ、ジェラシーですが、何か!?
 背負うでもなく、お姫様抱っこだし。
 怜くんの場合、おんぶでも似たような騒ぎになるだろうけど。
 基本的に、他人に手を貸さない人だから。

「うぅ、今後のことを思うと胃が痛い……」
「保がそこまで責任を感じる必要はないんじゃない?」
「でも親衛隊のことは無視できないよ。後で上村くんに相談する……」

 七瀬くんにボールを当てたのが、怜くんの親衛隊員とは限らないけど、事が既に起きていることを考えれば、対応は急いだほうがよさそうだ。
 これからお昼だというのに、ぼくは胃をさすりながら食堂へ向かった。


◆◆◆◆◆◆


 結局、ぼくたちがお昼を食べ終わるまでに、怜くんが食堂に姿を見せることはなかった。
 ゆっくり食堂で食べる時間はないと思って、購買部で買って済ませたのかもしれない。
 ぼくはというと、すぐに食堂からは出ず、歓談できる半二階席のソファにいた。
 眞宙くんと南くんも交えながら、風紀委員長の上村くんと対策について話し合う。

「七瀬に対する不満は、それほど溜まっているのか」

 最初に口を開いたのは上村くんだった。
 上村くんもずっと七瀬くんのことは気にしていたみたいだ。
 身じろいだ拍子に長い前髪がサラリと落ちて、上村くんの顔に影を作る。

「ぼくのスマホを見れば、どの程度かは分かってもらえると思うよ」

 言いながら上村くんにも、南くんに見せたのと同じ画面を見せる。
 内容を確認した上村くんは、眉根を揉みはじめた。

「これはよくないな。名法院も、一体どういう風の吹き回しだ? 自ら七瀬を抱いて運ぶなんて、奴らしくないだろう」
「そればっかりは本人に訊かないと、ぼくにも分からないよ。後で訊けるなら、訊いてみるけど……」

 BLゲーム「ぼくきみ」は、終始ゲーム主人公くん視点で進むので、怜くんが何を考えていたのかまでは分からない。

「余計な火種を生んだことは確かだね」
「眞宙くん……」

 今回のことで何か思うところがあったのか、眞宙くんも辛辣だ。

「自重しろと言っても、この手の輩は聞く耳を持たないだろうな」
「怜様のことが好きな人たちの集まりですからね。これがもし眞宙様だったりしたら、ボクも嫌な気持ちになっていますよ」

 上村くんの言葉に、南くんが答える。
 眞宙くんの親衛隊長である南くんも、似た立場だから気持ちが分かるんだろう。
 ぼくも写真を見た瞬間、醜い感情が胸に広がっていた。
 イベントだから仕方ないって自分に言い聞かせたものの、悪感情を綺麗に消し去ることは難しい。

「名法院に、親衛隊に向かって言葉をかけさせるとかは?」

 そんな上村くんの提案に、ぼくより早く眞宙くんが答える。

「逆に七瀬くんを庇っての発言だと邪推されるのが、関の山じゃないかな」
「……打つ手はなしか?」

 集団ヒステリーを鎮める方法があったら、世の権力者たちは苦労しないだろうな。
 上村くんと眞宙くんの会話を聞いて、そんな感想が浮かんだ。
 今取れる方法は……やはりこの一つしかない。
 ぼくは暗い表情を見せる上村くんに向かって、小さく手を挙げた。

「ガス抜きをする方法なら一つあるよ」
「それは何だ?」
「ぼくがみんなの前で、七瀬くんを糾弾する……って言ったら大袈裟だけど、文句を言うんだ」

 ぼくの提案を聞いた上村くんは、半信半疑だった。

「湊川が個人的に文句を言いたいだけじゃないのか?」
「だったら、わざわざ提案なんかしないで、個人的に七瀬くんに文句を言うよ。みんなの前で言うのが大事なの」

 怜くんの親衛隊員だって、今すぐにでも七瀬くんに文句を言いたいはずだ。
 ただ当事者でもない自分たちが口を出すのは、流石にお門違いだと理解しているから、ぼくに愚痴ることで感情を抑えている。

「ぼくが代表して、みんなの気持ちを代弁してあげれば、少しはガス抜きになると思うんだ。後は七瀬くんの行動に任せるしかないけど」
「保が矢面に立つことになるけど、それでいいの? 率先して関わりたくはないって言ってたよね?」

 昨日中庭を前にしたぼくと怜くんの会話を覚えていたのか、眞宙くんが心配そうな顔でこちらを見る。
 ぼくはそんな眞宙くんに笑顔を返した。

「これで親衛隊のみんなが落ち着いてくれるなら、大したことじゃないよ」

 第一、イベントだしね!
 イベントと呼べるほど大したものでもないけど、ぼくとゲーム主人公くんがはじめて対立するシーンだ。
 BLゲーム「ぼくきみ」内で、ぼくが性悪の親衛隊長として登場するシーンだとも言える。
 だからか、ゲーム主人公くんである七瀬くんとは、言い争いになる未来も分かってしまう。
 言い争いになることを考えると億劫だけど、ぼくがやらないと意味がない。
 一番不満を抱えているのは、怜くんの親衛隊だろうしね。

「本当にそれしかないのか?」
「ぼくが思いつくのはこれぐらいだよ。対外的にも、ぼくが七瀬くんに不満を持っていても変だとは思われないでしょ」

 上村くんは終始渋い顔をしていた。
 最終的には明日の食堂で決行することが決まり、それまでに別の案が浮かんだ場合は取り止めることになった。
 ……大丈夫かな? 上手くやれるかな?
 BLゲーム「ぼくきみ」の湊川保を頭に浮かべる。
 遂に明日、怜くんの親衛隊長としての役目を果たすときがくるんだ。
 怜くん、ごめんね! 面倒事に巻き込むかもしれないけど、ぼくは立派に性悪の親衛隊長を務めてみせるからね!
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する

SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。 ☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます! 冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫 ——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」 元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。 ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。 その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。 ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、 ——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」 噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。 誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。 しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。 サラが未だにロイを愛しているという事実だ。 仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——…… ☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので) ☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する

135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。 現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。 最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

【完結済み】乙男な僕はモブらしく生きる

木嶋うめ香
BL
本編完結済み(2021.3.8) 和の国の貴族の子息が通う華学園の食堂で、僕こと鈴森千晴(すずもりちはる)は前世の記憶を思い出した。 この世界、前世の僕がやっていたBLゲーム「華乙男のラブ日和」じゃないか? 鈴森千晴なんて登場人物、ゲームには居なかったから僕のポジションはモブなんだろう。 もうすぐ主人公が転校してくる。 僕の片思いの相手山城雅(やましろみやび)も攻略対象者の一人だ。 これから僕は主人公と雅が仲良くなっていくのを見てなきゃいけないのか。 片思いだって分ってるから、諦めなきゃいけないのは分ってるけど、やっぱり辛いよどうしたらいいんだろう。

すべてを奪われた英雄は、

さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。 隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。 それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。 すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。

王命で第二王子と婚姻だそうです(王子目線追加)

かのこkanoko
BL
第二王子と婚姻せよ。 はい? 自分、末端貴族の冴えない魔法使いですが? しかも、男なんですが? BL初挑戦! ヌルイです。 王子目線追加しました。 沢山の方に読んでいただき、感謝します!! 6月3日、BL部門日間1位になりました。 ありがとうございます!!!

噂の冷血公爵様は感情が全て顔に出るタイプでした。

春色悠
BL
多くの実力者を輩出したと云われる名門校【カナド学園】。  新入生としてその門を潜ったダンツ辺境伯家次男、ユーリスは転生者だった。  ___まあ、残っている記憶など塵にも等しい程だったが。  ユーリスは兄と姉がいる為後継者として期待されていなかったが、二度目の人生の本人は冒険者にでもなろうかと気軽に考えていた。  しかし、ユーリスの運命は『冷血公爵』と名高いデンベル・フランネルとの出会いで全く思ってもいなかった方へと進みだす。  常に冷静沈着、実の父すら自身が公爵になる為に追い出したという冷酷非道、常に無表情で何を考えているのやらわからないデンベル___ 「いやいやいやいや、全部顔に出てるんですけど…!!?」  ユーリスは思い出す。この世界は表情から全く感情を読み取ってくれないことを。いくら苦々しい表情をしていても誰も気づかなかったことを。  寡黙なだけで表情に全て感情の出ているデンベルは怖がられる度にこちらが悲しくなるほど落ち込み、ユーリスはついつい話しかけに行くことになる。  髪の毛の美しさで美醜が決まるというちょっと不思議な美醜観が加わる感情表現の複雑な世界で少し勘違いされながらの二人の行く末は!?    

処理中です...