54 / 58
時の牢獄
しおりを挟む
ニアに何があったのか?
あれはニアでないのは確かだが先ほどまでは紛れもないニアであった。
クラウスは何かとんでもないことが起きているような、そんな気がしてならないが自分では動くこともままならない。そんな時、目の端に動く人影を見つけた。
「あれは、タヌキ君。無事だったか。そうか、アレン君の回復を......」
とりあえず二人が無事な事を確認できて幾分心が軽くなる。
しかし現状は全く改善の兆しは見せておらずまだ自分たちが置かれた立場は最悪の更に下に位置している。
「待てよ......」
ふとクラウスにある疑問が浮かび上がる。
なぜタヌキは今動けているのか?
ブルーノの呪術により今自分は身動きが取れない状況だ。
アレンやニア?のようにそれを破ったのなら話も分かるがタヌキにそれができるとは思えない。
「呪術の効果距離が短いのか?!」
たしかにブルーノは初めに遠距離での攻撃を見せたかと思えば今は肉弾戦主体で戦っている。
おそらく距離を取ればあの見えない術、【圧縮された力】を使われる。あの術は強力なうえ予測も難しい厄介な技だ。距離を取ればいいようにあの術で攻められる。
しかし好都合かブルーノ自身が接近戦で戦ってくれている。
戦うものにとってわざわざ距離を取って戦うのは自殺行為だ。
現にアレンもニア?も今近距離での戦闘を試みている。
おそらく.......
クラウスは痛む体を引きずりブルーノから距離を取り始めた。
ーーーーーーーーーー
「氷を投げるだけが能のあなたでは私は殺せませんよ。」
「虫は寒い所では生きてはいけないと聞いたのだがな。あれは間違いだったか。」
ブルーノは空気を圧縮させ爆発させる【圧縮された力】を無作為にばらまき相手の体が触れた瞬間に爆発するように仕込んでいた。見えないトラップに回避不能の絶対的不利であったがニアに触れた【圧縮された力】が爆発しない。
「なに!! なぜ!?」
さすがに動揺を隠せないブルーノ。
しかしニアはフフフと片方の交角を上げながら注意もなくブルーノとの距離を詰める。
先ほどまでブルーノが取っていた戦法をそのまままねているようにも見える。
「なぜ呪術が発動しない!! 術の配列を間違えているわけなどないのに。」
紳士的だった言葉遣いなどもはやなく子供のような稚拙ささえ伺える言い方に軽蔑する目がより濃くなる。
「私の力を氷を投げるだけといったな。存分に後悔するがいい。とはいえ後悔する時などお前にはやってこないがな。【絶対零度】の力を貴様に体験させてやろう。」
「【絶対零度】だと!? 術が動かないのがお前の力だとでもいうのか!!」
ブルーノが言葉を発した時、その先にニアはいなかった。
いやたしかにいたのだ。今さっきまで。瞬きなどしていない。
「なっ!!」
「後ろだ間抜け。」
その言葉と同時にブルーノの足を氷塊が グシャ!! と潰す。
「ぐぅ!!」
悲痛な声を上げながらもすぐに脚が元の形に戻る。
「痛みは感じるようだな。痛みなど初めに取ってしまえばよいものを。人間であることに未練でもあるのか?」
「黙れ!! 私に意見するなど......!!!」
話したはいいがもうすでにニアの姿はそこにはいない。
正確には話し始めはいたのだが途中で全くいなくなってしまった。
「どういうことだ!? 何が起こっている?」
「貴様の頭ではわからんよ。」
突如、、真横に現れたニアの手えから冷気が漏れブルーノの右半身を頬から下へなでるように滑らしていく。
「ぐぁあ!!」
飛びのき距離を取るブルーノ。しかしブルーノの右上半身は凍り付いてしまい凍ったところからボロボロと氷と共に崩れ落ちてしまった。
えぐれた体だがすぐにそれも再生し元の姿に戻っていく。
「凍ったところを取れば再生も可能か......ならばすべての活動を同時に止めてやろう。それならば貴様も死すらわからずに消える事だろう。」
何が起きているんだ!?
ブルーノは動揺はしていたが頭は冷静に今起こっていることを整理していた。
しかし起きていることの理由の尻尾さえつかめないでいた。
しかしこの状況をブルーノが理解することは酷な事なのかもしれない。
これは今ニアが発している氷魔法というにはあまりにも強力な力が関係している。
ニアは体から漏れる魔力が冷気に変わり周りの気温が下がるほどの力をあふれ出している。
その漏れ出た魔力さえも一部の空間に集約してその場所にある熱エネルギーを奪ってしまう。
熱エネルギーとは突き詰めれば我々を構成する粒子のからなる物の振動でしかない。
この振動は熱が高いほど動きを激しくし活発化させる。逆を言えば熱エネルギーが低ければ低いほど振動は抑制され最後には停止してしまう。
この停止とは今ニアが発動している【絶対零度】のスキルがもたらす効果に他ならない。
普通の生き物がこのスキルを受ければ待つのは 死 だけだがブルーノはある意味不死身の体を持っている。
すべてが停止した世界の中でそれでも体は再生し動き出した時間の中で気づいたときには過去にいながら未来を無意識に見てしまっているような状態なのだ。
しかもブルーノの周囲だけ冷気はますます強くなっている状態で今では肌が凍りつきそこを再生するというのが常に行われている。
一瞬体の熱エネルギーが失われた状態から再生したとしてもそのことに気づくことさえできないのである。
あれはニアでないのは確かだが先ほどまでは紛れもないニアであった。
クラウスは何かとんでもないことが起きているような、そんな気がしてならないが自分では動くこともままならない。そんな時、目の端に動く人影を見つけた。
「あれは、タヌキ君。無事だったか。そうか、アレン君の回復を......」
とりあえず二人が無事な事を確認できて幾分心が軽くなる。
しかし現状は全く改善の兆しは見せておらずまだ自分たちが置かれた立場は最悪の更に下に位置している。
「待てよ......」
ふとクラウスにある疑問が浮かび上がる。
なぜタヌキは今動けているのか?
ブルーノの呪術により今自分は身動きが取れない状況だ。
アレンやニア?のようにそれを破ったのなら話も分かるがタヌキにそれができるとは思えない。
「呪術の効果距離が短いのか?!」
たしかにブルーノは初めに遠距離での攻撃を見せたかと思えば今は肉弾戦主体で戦っている。
おそらく距離を取ればあの見えない術、【圧縮された力】を使われる。あの術は強力なうえ予測も難しい厄介な技だ。距離を取ればいいようにあの術で攻められる。
しかし好都合かブルーノ自身が接近戦で戦ってくれている。
戦うものにとってわざわざ距離を取って戦うのは自殺行為だ。
現にアレンもニア?も今近距離での戦闘を試みている。
おそらく.......
クラウスは痛む体を引きずりブルーノから距離を取り始めた。
ーーーーーーーーーー
「氷を投げるだけが能のあなたでは私は殺せませんよ。」
「虫は寒い所では生きてはいけないと聞いたのだがな。あれは間違いだったか。」
ブルーノは空気を圧縮させ爆発させる【圧縮された力】を無作為にばらまき相手の体が触れた瞬間に爆発するように仕込んでいた。見えないトラップに回避不能の絶対的不利であったがニアに触れた【圧縮された力】が爆発しない。
「なに!! なぜ!?」
さすがに動揺を隠せないブルーノ。
しかしニアはフフフと片方の交角を上げながら注意もなくブルーノとの距離を詰める。
先ほどまでブルーノが取っていた戦法をそのまままねているようにも見える。
「なぜ呪術が発動しない!! 術の配列を間違えているわけなどないのに。」
紳士的だった言葉遣いなどもはやなく子供のような稚拙ささえ伺える言い方に軽蔑する目がより濃くなる。
「私の力を氷を投げるだけといったな。存分に後悔するがいい。とはいえ後悔する時などお前にはやってこないがな。【絶対零度】の力を貴様に体験させてやろう。」
「【絶対零度】だと!? 術が動かないのがお前の力だとでもいうのか!!」
ブルーノが言葉を発した時、その先にニアはいなかった。
いやたしかにいたのだ。今さっきまで。瞬きなどしていない。
「なっ!!」
「後ろだ間抜け。」
その言葉と同時にブルーノの足を氷塊が グシャ!! と潰す。
「ぐぅ!!」
悲痛な声を上げながらもすぐに脚が元の形に戻る。
「痛みは感じるようだな。痛みなど初めに取ってしまえばよいものを。人間であることに未練でもあるのか?」
「黙れ!! 私に意見するなど......!!!」
話したはいいがもうすでにニアの姿はそこにはいない。
正確には話し始めはいたのだが途中で全くいなくなってしまった。
「どういうことだ!? 何が起こっている?」
「貴様の頭ではわからんよ。」
突如、、真横に現れたニアの手えから冷気が漏れブルーノの右半身を頬から下へなでるように滑らしていく。
「ぐぁあ!!」
飛びのき距離を取るブルーノ。しかしブルーノの右上半身は凍り付いてしまい凍ったところからボロボロと氷と共に崩れ落ちてしまった。
えぐれた体だがすぐにそれも再生し元の姿に戻っていく。
「凍ったところを取れば再生も可能か......ならばすべての活動を同時に止めてやろう。それならば貴様も死すらわからずに消える事だろう。」
何が起きているんだ!?
ブルーノは動揺はしていたが頭は冷静に今起こっていることを整理していた。
しかし起きていることの理由の尻尾さえつかめないでいた。
しかしこの状況をブルーノが理解することは酷な事なのかもしれない。
これは今ニアが発している氷魔法というにはあまりにも強力な力が関係している。
ニアは体から漏れる魔力が冷気に変わり周りの気温が下がるほどの力をあふれ出している。
その漏れ出た魔力さえも一部の空間に集約してその場所にある熱エネルギーを奪ってしまう。
熱エネルギーとは突き詰めれば我々を構成する粒子のからなる物の振動でしかない。
この振動は熱が高いほど動きを激しくし活発化させる。逆を言えば熱エネルギーが低ければ低いほど振動は抑制され最後には停止してしまう。
この停止とは今ニアが発動している【絶対零度】のスキルがもたらす効果に他ならない。
普通の生き物がこのスキルを受ければ待つのは 死 だけだがブルーノはある意味不死身の体を持っている。
すべてが停止した世界の中でそれでも体は再生し動き出した時間の中で気づいたときには過去にいながら未来を無意識に見てしまっているような状態なのだ。
しかもブルーノの周囲だけ冷気はますます強くなっている状態で今では肌が凍りつきそこを再生するというのが常に行われている。
一瞬体の熱エネルギーが失われた状態から再生したとしてもそのことに気づくことさえできないのである。
0
お気に入りに追加
512
あなたにおすすめの小説
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~
紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。
※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。
※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。
※なろうにも掲載しています。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる