49 / 58
呪い喰い
しおりを挟む
ディアドラとゴンゾウは研究所を二手に分かれてディアドラにかかる呪印の依り代にされている者を探していた。広い研究所、何百体とある瓶だがディアドラが匂いを、ゴンゾウが魔力を感知し次第に場所が絞られていく。そして二人が丁度折り合った所にそれはいた。
それは肉塊というにはあまりにも丸く、表面はなめらかだった。
「これはなんだ?」
ディアドラは苦い顔でそれを見ている。
完璧な球体とでもいうのか、表面はなんのとっかりもないなめらかな質感に見える。
色は真っ黒でよく見ていないと球体であるのかどうかも怪しくなるほど深い黒だった。
「きゅぴぴぴ。」
ゴンゾウもこれに違いないと思っているのだろう。跳ねたり跳んだりとアクションが大げさになっている。
おそらく呪印の反動が強すぎた結果、他とは違う変質をしてしまったのだろう。
これがかつては冒険者だったことを考えると悲惨な末路だ。
しかし見つけたのはいいが呪術による強力な結界があり傷はおろか触れることもできない。
ゴンゾウは心配そうにディアドラを見る。
「仕方ない。一瞬ならば全力を出しても死ぬことはないだろう。」
ディアドラは呪印によりステータスが低下している状態だ。
とはいえ普段はアレン達との戦闘により著しく体力の落ちた体を回復させようと力を温存している。
回復力まで落ちた今の体では完全回復にも時間がかかる。
その傷ついた体では呪印を施され低下したステータスとはいえ全力で戦う反動には耐えれない。
それでも1度、しかも一瞬の事ならまだ問題ないであろう。
「下がっていろ青いの。」
ゴンゾウを下がらせたディアドラは内で蓄積していた魔力を燃焼させ体に力をみなぎらせていく。
体から血の色をした湯気のようなものが体の周りを包みだした。
「グルルルルるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!」
唸り声をあげ飛び出した足の爪が研究所の床に食い込みその床がヒビ割れ始める。
しだいにディアドラの周りの空気が重そうにユラユラと歪みだしむせかえるような熱をおびていく。
低く重心を取り後ろ脚に体重が乗っていく。
瞬間、爆発したような衝撃と共にディアドラは黒く丸い球体の入ったガラスに突進していった。
大きな口を開け食いちぎるようにその瓶のガラス部分を結界ごと食いちぎり中から浸っていた液体と球体が ザバッ と流れ出てきた。
シュゥゥゥ と赤い湯気のようなものが体から消え若干ふらつくようにヨタヨタと横に脚を出すがすぐに脚に力を戻しいつものディアドラに戻った。
「きゅぷぷぷ。」
「あぁそうだな。これは一つの命じゃない。いくつもの命がこの球体に入っている。なぜこのような形になっているかはわからないが私を縛るのにそれだけの命が必要だったのだろう。」
感傷深い目で床に転げた球体を見るディアドラとゴンゾウ。
「貴様らの無念は主が晴らしてくれよう。」
そういうとディアドラはその球体を口で加え
「戻るぞ青いの。私たちではこれにつながれた鎖を解くことはかなわん。だが主ならもしやとは思う。」
「きゅぷぷぷ?」
「ははは、もう少し主を信じてやれ。私にも少し考えがある。私の記憶が正しければ主が持つあの剣は......」
そう言葉を途切らせたディアドラはゴンゾウを頭に乗せ急いでアレン達の元へと戻るのだった。
ーーーーーーーーーーー
アレンは声を聴いていた。最近心によく問いかけてくる声だ。幼い少女が心の隙間にある黒い部分を引っ張り出そうとしてくる。抑え込むこともせずアレンはその少女の言葉に従っていく。
「力が欲しい?」
「お前か......あぁ欲しい。ディアドラの力が解放されるのを待ってたけどもう時間がない。」
「力のない今のおぬしが使っても思った力は手に入れられんかもしれぬ。しかし今よりはマシになるじゃろう。」
「どうすればいい?」
「もっと激しく心を震わせるのじゃ。おぬしの心に今渦巻いている思いをもっと。もっと。」
アレンのどす黒い心は勢いを増しすぐさまアレンの心を覆いつくした。
それに呼応するように腰元の鬼丸が邪悪な気を漏らし始めた。
コォォォォォオオオオオオ
「アレン......?」
不気味な気配にまず反応したのはニアだった。
邪悪な気配を感じ取りその出元がアレンな事に気づく。
そのいつもと違う雰囲気に涙を肩で拭いながら必死に声をかける。
「アレン!!!」
だがアレンにはその声は届かない。
ついには漏れでる瘴気がアレンを包みだし、しだいにその色を明確にしていく。
「「「「呪詛喰いの瘴気」」」」
アレンの口から聞きなれない言葉と共にアレンを包んでいた黒い瘴気がみるみるブルーノの呪印を食らっていく。そしてすぐにアレンを縛るものを全て食い尽くした。
縛る呪印がなくなったことにより身動きが取れるようになりスッと光る刀身が鞘から抜かれ黒い瘴気がより一層濃くなり始める。
「何これ? これもブルーノの力? アレン!! しっかりして!! ねぇアレン!?」
もはやアレンの精神は黒く染まり仲間の声は遠く聞こえない。
「呪印が消えた? フフ、やはりあなた、何か隠していたんですね。おもしろい。」
ブルーノはアレンの様子に若干の感情の変化は見せたもののそれでも大したことではないようにアレンとの距離を無防備なまま詰め始めた。
それは肉塊というにはあまりにも丸く、表面はなめらかだった。
「これはなんだ?」
ディアドラは苦い顔でそれを見ている。
完璧な球体とでもいうのか、表面はなんのとっかりもないなめらかな質感に見える。
色は真っ黒でよく見ていないと球体であるのかどうかも怪しくなるほど深い黒だった。
「きゅぴぴぴ。」
ゴンゾウもこれに違いないと思っているのだろう。跳ねたり跳んだりとアクションが大げさになっている。
おそらく呪印の反動が強すぎた結果、他とは違う変質をしてしまったのだろう。
これがかつては冒険者だったことを考えると悲惨な末路だ。
しかし見つけたのはいいが呪術による強力な結界があり傷はおろか触れることもできない。
ゴンゾウは心配そうにディアドラを見る。
「仕方ない。一瞬ならば全力を出しても死ぬことはないだろう。」
ディアドラは呪印によりステータスが低下している状態だ。
とはいえ普段はアレン達との戦闘により著しく体力の落ちた体を回復させようと力を温存している。
回復力まで落ちた今の体では完全回復にも時間がかかる。
その傷ついた体では呪印を施され低下したステータスとはいえ全力で戦う反動には耐えれない。
それでも1度、しかも一瞬の事ならまだ問題ないであろう。
「下がっていろ青いの。」
ゴンゾウを下がらせたディアドラは内で蓄積していた魔力を燃焼させ体に力をみなぎらせていく。
体から血の色をした湯気のようなものが体の周りを包みだした。
「グルルルルるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!」
唸り声をあげ飛び出した足の爪が研究所の床に食い込みその床がヒビ割れ始める。
しだいにディアドラの周りの空気が重そうにユラユラと歪みだしむせかえるような熱をおびていく。
低く重心を取り後ろ脚に体重が乗っていく。
瞬間、爆発したような衝撃と共にディアドラは黒く丸い球体の入ったガラスに突進していった。
大きな口を開け食いちぎるようにその瓶のガラス部分を結界ごと食いちぎり中から浸っていた液体と球体が ザバッ と流れ出てきた。
シュゥゥゥ と赤い湯気のようなものが体から消え若干ふらつくようにヨタヨタと横に脚を出すがすぐに脚に力を戻しいつものディアドラに戻った。
「きゅぷぷぷ。」
「あぁそうだな。これは一つの命じゃない。いくつもの命がこの球体に入っている。なぜこのような形になっているかはわからないが私を縛るのにそれだけの命が必要だったのだろう。」
感傷深い目で床に転げた球体を見るディアドラとゴンゾウ。
「貴様らの無念は主が晴らしてくれよう。」
そういうとディアドラはその球体を口で加え
「戻るぞ青いの。私たちではこれにつながれた鎖を解くことはかなわん。だが主ならもしやとは思う。」
「きゅぷぷぷ?」
「ははは、もう少し主を信じてやれ。私にも少し考えがある。私の記憶が正しければ主が持つあの剣は......」
そう言葉を途切らせたディアドラはゴンゾウを頭に乗せ急いでアレン達の元へと戻るのだった。
ーーーーーーーーーーー
アレンは声を聴いていた。最近心によく問いかけてくる声だ。幼い少女が心の隙間にある黒い部分を引っ張り出そうとしてくる。抑え込むこともせずアレンはその少女の言葉に従っていく。
「力が欲しい?」
「お前か......あぁ欲しい。ディアドラの力が解放されるのを待ってたけどもう時間がない。」
「力のない今のおぬしが使っても思った力は手に入れられんかもしれぬ。しかし今よりはマシになるじゃろう。」
「どうすればいい?」
「もっと激しく心を震わせるのじゃ。おぬしの心に今渦巻いている思いをもっと。もっと。」
アレンのどす黒い心は勢いを増しすぐさまアレンの心を覆いつくした。
それに呼応するように腰元の鬼丸が邪悪な気を漏らし始めた。
コォォォォォオオオオオオ
「アレン......?」
不気味な気配にまず反応したのはニアだった。
邪悪な気配を感じ取りその出元がアレンな事に気づく。
そのいつもと違う雰囲気に涙を肩で拭いながら必死に声をかける。
「アレン!!!」
だがアレンにはその声は届かない。
ついには漏れでる瘴気がアレンを包みだし、しだいにその色を明確にしていく。
「「「「呪詛喰いの瘴気」」」」
アレンの口から聞きなれない言葉と共にアレンを包んでいた黒い瘴気がみるみるブルーノの呪印を食らっていく。そしてすぐにアレンを縛るものを全て食い尽くした。
縛る呪印がなくなったことにより身動きが取れるようになりスッと光る刀身が鞘から抜かれ黒い瘴気がより一層濃くなり始める。
「何これ? これもブルーノの力? アレン!! しっかりして!! ねぇアレン!?」
もはやアレンの精神は黒く染まり仲間の声は遠く聞こえない。
「呪印が消えた? フフ、やはりあなた、何か隠していたんですね。おもしろい。」
ブルーノはアレンの様子に若干の感情の変化は見せたもののそれでも大したことではないようにアレンとの距離を無防備なまま詰め始めた。
0
お気に入りに追加
512
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる