ダンジョンはモンスターでいっぱい!! ~スライムと成り上がる最弱冒険者の物語〜

なか

文字の大きさ
上 下
46 / 58

階段

しおりを挟む
 時が止まったように静まり返る室内。
 先ほどまで湯気が上がっていた料理がすでに冷たくなっている。
 ブルーノは最後に 「あくまで仮説ですがね。」 と付け加えたが確かな確信があって話したのであろう。

 アレンたちは出された食事に軽く手は付けるもののとても食べる空気ではない。
 皿にはほぼそのままの形で食事が取り残されていた。

「おやおや、料理が冷めてしまいましたね? 申し訳ありません。」

 スッ とナイフとフォークをテーブルに置き、また指を パチン と鳴らし鎧の者たちを呼び寄せる。
 瞬く間に数人が部屋に入ってきてテーブルの上を片付けてしまった。
 緊張が走るアレン達。

 両肘をテーブルにつけ顔の前で手を組み スッ とアレンを見据えるブルーノ。

「まずはその実験体。私に返す気があるのか伺いたい。」

 冷たい視線の矢がアレンを貫く。

「なんでそんな事を聞くんだ? 返しに来たからここにいるんだろ。」
「いえ、そうではない。あなたたちは何か隠している。ここへ来た目的はそうではないはず。」
「......」

 ブルーノの質問に答えないアレン。

「では質問を変えましょう。その実験体からどこまで聞きましたか?」

 ゾワっと背中から寒気が襲い掛かる。先ほどまでと変わらず陽気に話しているのだが一瞬で心まで凍るような寒い場所に連れてこられてような感覚だ。
 ずっと不気味な雰囲気は漂わせてはいたが今、目の前にいる男は同じ人間とは思えないほどの嫌悪感のあるオーラを漂わせていた。

「私をだまして不意打ちを狙うというにはお粗末すぎます。何か別の理由...... そうですね。例えば時間稼ぎとか。ですかね。それですと私のつまらない話はお役に立てたのではないでしょうか?」

 クックックック 笑いをこらえられないような様子のブルーノ。すべてお見通しという事なのだろうか?
 しかしかなりの時間を稼いだ気がする。ここが引き際か?







 ーーーーーーーーーーーー








 ゴンゾウとディアドラは消えた本棚の後ろにあった地下へと続く長い階段をひたすら降りる。
 しかしすでにもうかなりの段数を下りているのに一向に出口が見えてこない。

「化かされているな。」

 ディアドラは今おりている階段を不審に思い始めていた。
 何かの魔力装置なのだろう。永久に同じ場所を下りていることになっているらしい。

「まったく......私はこういうのに疎いのだ。青いの、貴様の方がこういうのは得意ではないのか?」

 ディアドラに促され出口を探す方法を押し付けられるゴンゾウ。

「きゅぴぴ!!」
「わかったわかった。また頭に乗せてやるから。」

 2匹の間で何かの協定が組まれたらしい。
 ゴンゾウは仕方ないという顔をしながら階段の壁を見渡す。

 静かな空間に今にも切れそうな張り詰めた空気が漂い出す。




「「「「「 空気の揺らぎ 」」」」」」




「きゅぴ!!!」

 ゴンゾウは背中に背負っていた雷切を鞘から抜き出し背中を向けていた壁に向かって投げた。

 ガキッ!!!!

 固い壁に深く突き刺さった雷切に紫の液体がついている。

「ギュエ! ギュエ!!」

 今まで見えなかったはずの部分に黒い大きな蜘蛛が壁に張り付いていた。
 赤い目が左右に3つずつあり怪しく光っている。
 6本ある足の一つが切り落とされ紫の血がドクドクと流れ出している。

「こいつが原因だったのか。バカらしい。たしかに貴様のような気色の悪い雑魚の気配など気づかなくても不思議ではないな。」

「ギュエ! ギュエ!」

 とはいえ5本の足で素早く移動し相手をかく乱する蜘蛛のモンスター。
 よく見ると移動した場所には粘着性のある糸を張り巡らしていた。

 糸が体に付着し雷切を持っていないゴンゾウの動きが著しく制限され蜘蛛のモンスターを捕まえることができない。

「どいつもこいつも。」

 あまりにめんどくさい攻撃。
 直接攻撃するのではなく同じところに足止めする幻影を見せたり今も糸で行動を阻害し逃げ回っている。
 時間稼ぎの雑魚に手間どうゴンゾウ。
 だんだんとイライラしてくるディアドラ。

 その間も目にも止まらない速さで移動する蜘蛛のモンスター。
 雷切を投げてしまったのが悔やまれる。

「青いの、下がっていろ。」

 ディアドラがゴンゾウを押しのけ前へ出る。

「きゅぷぴ。」

 かたじけなさそうにディアドラの後ろに下がるゴンゾウ。

 シュババババ!!!!

 四方八方に飛び回りあっという間にディアドラの周りは蜘蛛の糸だらけになっていく。
 恐るべきスピードに目の端でも捕らえられ......



 バクッ!!!!!!!



 見えないようなスピードで動いていた蜘蛛のモンスターが次第にスピードを緩め最後はフラフラと壁をよじ登ろうとしてパタリとひっくり返り仰向けのまま足をピクピクさせている。
 よく見ると頭が半分なくなっていた。

 ムシャムシャとディアドラの口が動いている。
 ゴクリと飲み込み一言。

「不味い。」

 蜘蛛のモンスターは少しの間、足をピクピクさせていたがすぐに絶命しそれに伴い階段の下に出口の光が現れた。

「青いの、行くぞ。」

 慌てて雷切を壁から引抜きディアドラの頭に乗るゴンゾウ。

「コラ、乗るでない。ダメだ。さっきの奴に苦戦するとは何事だ。だから頭に乗せるのは無しだ。」
「きゅぷぷぷぷ!!!!きゅぴぴぴ!!!!」

 そして二人は無事、目的の研究室にたどり着くのであった。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...