ダンジョンはモンスターでいっぱい!! ~スライムと成り上がる最弱冒険者の物語〜

なか

文字の大きさ
上 下
36 / 58

新しい可能性

しおりを挟む
 パチパチと焚火が火の粉を上げて燃えている。
 3人と2匹の顔が明るく光り体温を温めていく。

「で最近やっと僕は立ち直ることができて、兄さんと冒険する夢をもう一度叶えたくてね。
 とはいえ兄さんは今や超有名冒険者、なかなかそうもいかない。だから僕も冒険者になって少しでも兄さんに近づこうと思ったわけだよ。」

 クラウスの強さの意味を理解したアレンは言葉を選びながら話す。

「そっか。クラウスはそういう夢があるんだな。叶うといいな。」
「そうだね。でもアレン君、僕は兄さんに感じた威圧感を君と戦った時も感じた。僕は君との冒険も心から楽しみにしているよ。」
「俺もクラウスがいると心強いよ。」

「なんで男ってこう熱いのが好きなのかしら。」
「きゅぷぷ。」

 ニアはゴンゾウに ねぇ と話しかけまたカチャカチャと明日の支度を始める。
 ディアドラはアレンが褒められてうれしいのか尻尾をブンブン振りながら うんうん とクラウスの話を聞いている。

「でさ。クラウスの兄さんって誰なんだ? 有名な冒険者なんだろ?」
「あぁそこはいずれ。今日は明日の支度もある。早めに休もう。見張りは交代で。まずは僕が見るよ。」
「なんだよ。教えてくれよ。気になって寝れねぇよ。」
「クラウス、見張りはいらないわよ。ゴンちゃんとディアちゃんがいれば敵に気づかれる前に起こしてくれるわ。」
「ゴンゾウ君が?」

 ディアドラはわかるとしてこのスライム。なぜこんなにも有能なんだ。
 冷汗を垂らしながらゴンゾウと目が合うクラウス。

「きゅぴぴぴ。」

 こう見ているとただの人懐っこいだけのスライムだ。
 これもアレン君の力なのか?

 答えの出ない謎に頭を埋め尽くされそうになるが考えても仕方ない。
 職業柄かすぐには信用できないが疑っても仕方ない。
 これは新たな可能性にあふれた冒険なのだ。

 寝れずとも目を瞑るクラウス。
 しかし疲れもあり次第に睡魔の中へ引きこまれていくのであった。



 ーーーーーーーーーー



 アレンはまた暗闇にいた。
 似たような夢は以前にも見た覚えがある。
 怖い夢だった。心の中を見透かされるような。

 暗い空間を前も後ろもなく歩いているとやはり一か所だけ明るい場所がありそこに少女が立っていた。
 薄手のワンピースに腰のあたりまである美しく光る金髪。
 暗闇に幻想的に輝く彼女だ。

「君は、前にも......。」

 夢の中ゆえ前の記憶があやふやなアレン。

「力が欲しい?」

 徐々に思い出すアレン、前もこんな話だったような。

「力が欲しい?」
「あぁほしいよ。」
「すべてを失っても?」
「えっ!?」

 要領を得ない問いかけにアレンの警戒心も増していく。

「すべてを失っても?」
「いや、ちょっと待ってくれ。いったい君は何者なんだ? この話にどういう意味があるんだ?」
「卑しい、悔しい、嫉妬、妬み。あるであろう、おぬしにも。」

 突然話し方が変わる少女。先ほどまでのかわいらしい話し方ではなく年配の人が話すような話し方だ。

「なぜ自分には力がない。あいつにあってなぜ自分にはない。」
「確かに自分に力がないのがもどかしい。助けられてばっかだし。でも仲間の事をそんなふうに思ったことはない。」
「あの女の隣に騎士の青年が立っていることにもどかしさを覚えているだろう? あのスライムもおぬしが命令する前に動いておる。おぬしは必要があるか?」

 卑しい問いにアレンはまっすぐ瞳を見据えて答える。

「俺が必要なのかはわからないけど俺は仲間のために力が欲しい。それを失うなら本末転倒ってやつだ。あと仲間に対してもどかしい?ってな感じはないよ。心からあいつらを信用してる。」

「つまらんの。まぁよい。我は力、負の力をまといし王たる力。力が欲しくばそう願え。おぬしの負の力が強ければ強いほど我の力もまた強い。」
「負の力?」

 アレンの言葉と同時にまたアレンの足元の地面がなくなり吸い込まれるように真下に落下していく。

「うわぁぁああああああ!!!!!!」

 落下しながら少女の方を見上げると少女ははっきりと

「時期は近い。」

 そう口にしたところでアレンは現実の世界へ引き戻された。

 はっ!!!

 目をパッと開き周りを確認する。
 月明かりが照らしているような薄明かりだが先ほどの暗闇よりははるかに明るい。

 焚火がパチパチと燃えていたが日は眠る前より小さくなっていた。
 枯れ木を焚火に入れ火を整えるアレン。

「力か......」

 力への嫉妬心で身を滅ぼしたクラウスの父の話を思い出す。
 力は炎のようなものだ。必要なものだがそれが強ければ強いほど自身も傷つきやがては身を焦がす。
 クラウスの兄はどういう人なのだろう? 力を持って産まれた者。選ばれし者。
 産まれながらに業火に身を焼く彼に興味がわく。

 それにあの少女。夢の中とはいえ何か気になる。夢で終わらせればそれでいいのだろうが。
 ダンジョンに潜る限りは力は必要になる。手に入れれるのであればいくらでも欲しい。
 だが気になるのはすべてを失うという言葉。すべてとは何なのか? どこまでなのか。

 ただ夢の話をいくら考えても仕方ない。
 そう思ったアレンはひとしきり焚火を見つめた後また目を閉じ眠ってしまうのだった。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...