ダンジョンはモンスターでいっぱい!! ~スライムと成り上がる最弱冒険者の物語〜

なか

文字の大きさ
上 下
35 / 58

昔話

しおりを挟む
 ダンジョンの外が夜になると自然と内部も夜なる。
 魔素の動きが鈍くなりヒカリゴケも出す光を弱めるせいだ。

 ただ当たり前の毎日が冒険者にとっては神秘的な光景に移るだろう。
 ここ20階層は初級冒険者が近づけない実力者だけのエリア。
 ゆえに神秘さはさらに精神に問いかけてくるだろう。


 柔く消えそうな月明かりにも似た光がアレンたちを包む。
 焚き火を囲みながら皆がそれぞれの時間に更けていた。
 唐突にアレンがクラウスに尋ねる。

「どうしてクラウスは冒険者になったんだ?」
「突然だね。いったいどうしたんだい?」
「いや、なんか気になってさ。」

 アレンは恥ずかしそうに目線を上げ答える。
 フッ と笑ったクラウスが焚き火を見つめながら小さめの声で話し出した。

「聞かせるような話でもないけどね......僕には兄がいてね。自慢の兄だったんだ。」

 カチャカチャと明日の準備をしていたニアも手を止めクラウスの言葉に耳を傾けた。

「僕の家は由緒正しき剣士の家系でね、父はこの街でも有名な【つるぎの会】っていう所の会長をしていたんだ。」




 ーーーーーーーー




 僕は兄が大好きだった。
 頭が良く 魔法の才能も有り 人望もある 剣の才能はおそらく歴史的な冒険者たちでも兄には敵わないと思う。才能だけならね。

 そんな兄と産まれたころから比べられてきた僕が言うんだから間違いないよ。

 ずっと比べられてきたんだけどね。不思議と嫉妬心はなかった。
 いつも優しくて強くて、憧れていた。

 父は昔は有名な冒険者だったらしく無理な戦闘が続いたせいで若くして戦えない体になってしまったらしい。そのせいか人への嫉妬心に強い人でね。いつも人の悪口を言っては怒っていたよ。
 剣術の稽古以外で父と話した覚えはない。そんな父親さ。
 母はそんな父のご機嫌取りばかりでいつも口酸っぱく 父のような立派な剣士になりなさい だった。

 剣士の家系に生まれた定めか小さいころから剣の稽古を父から受けていた。
 すごい厳しかったのは覚えてるよ。
 木刀で立てないくらいまで打たれて失神して稽古が終わる。そんな毎日だった。

 稽古中によく泣く僕とは対照的に兄は父に怒られてる姿を見たことがなかった。
 それもそのはずで兄は幼少のころには父より強かったんだと思う。それほど天才だった。

 兄は天才で僕は秀才 自分で言うのもなんだけど周りの子供たちに剣術で負けたことがなかったくらいは強かったんだ。それでも兄を見ていると自分のいる世界が止まっていて兄のいる世界だけが動いてるような気がしてくる。だけどそれが誇らしかった。

 兄が強いことが誇らしい。僕が守りと回復に特化した聖騎士になったのは必然かもしれないね。
 何をやっても兄には勝てなかった僕が兄と冒険するためにはね。
 昔から父に殴られて打たれ強くなったところも要因の一つだがね。

 兄の強さは異常だった。
 10歳の時にはもう兄に剣で勝てる大人なんていなかった。どんな冒険者も兄の前では子ども扱いだった。次第に父は兄にも嫉妬心を抱くようになった。しかし剣術ではもはやどうあがいても勝てない父は僕にその憂さを晴らすことが多くなってきた。

 過酷すぎる稽古。ついには意識を失いかけている僕を木刀で打ちのめし始めた。

 殺される

 そう思った時、兄が父の剣を自らの剣で絡めとるように奪った。
 それはまるで親が悪戯ばかりする子供のおもちゃを取り上げるようなそんなふうに父の剣を兄の剣で。

 兄は父に何か言っていた。すると父は稽古小屋にあった真剣を手に取り兄に斬りかかった。


 いつからだ.......いつから貴様は私をそんな目で見るようになったんだぁぁああああ!!!!!!


 気づいたときには兄は父を殺していた。
 真剣を使おうが木刀の兄に勝てるはずもなかった。
 その時の兄の顔は今でも忘れられないよ。

 兄は正当防衛で罪には問われなかった。
 そもそも、かねてより職権の乱用が見られた父を助けるものなど【つるぎの会】にもいなかったのだ。

 父が死んだあと母は心を病みすぐに死んでしまった。
 最後は悲惨だった。
 兄の事を【呪われた子】と呼び死んでいったんだ。

 僕らは両親を失った。

 そこから兄は変わってしまった。
 父を殺し母を死なせたのは自分だと心を追い込み僕を遠ざけるようになった。

 あれだけ美しかった剣は荒くなり、優しかった兄は無意味に人を傷つけるようになった。
 人を遠ざけるようになりダンジョンに潜る時間が長くなった。

 僕が兄をそうさせてしまったんだ。
 奇跡を具現化したような人間だった兄をここまで変えてしまった。

【呪われた子】は僕だったんだよ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

処理中です...