ダンジョンはモンスターでいっぱい!! ~スライムと成り上がる最弱冒険者の物語〜

なか

文字の大きさ
上 下
20 / 58

お風呂

しおりを挟む
 3階層から地上までモンスターに会うこともなくすんなり地上に戻ることができた。
 それだけディアドラがここらの階層に出現したのは異常事態だったのだ。

 朝に出発したアレンたちは昼になる前にダンジョンを脱出していた。

「なんだか久しぶりに外に出た気がする。ダンジョンも明るいけどやっぱり外の光はまた違うねぇ~。」
「あんた本当に呑気ね。昨日は命がけの戦いをしたとは思えないわ。」

 しみじみ語る二人だが街へ戻るとその異様な雰囲気に気づく。

「なに?なんかざわついてる、、、何かあったのかな?」

 不安そうなニアをよそにアレンは道行く男を呼び止め何があったか聞いていた。

「はぁ?おめぇ知らねぇのか?あぁ、、ダンジョン帰りのルーキーか。なら知らねぇのも無理はねぇ。」

 男は興奮した様子で話し始める。

「なんでもよ。70階層のヌシ、ウォーウルフが遂に討伐されたって電報が来て街は祭りの準備をしてたんだよ。
 それがよ、昨日の夜ごろ傷だらけの冒険者がダンジョンから戻ってきて、、、なんと5階層で討伐したはずのウォーウルフが息を吹き返して魔晶石ぶち破って出てきたんだとよ。
 たちまち周りのやつらはやられちまって。ウォーウルフを討伐したはずの剣聖様のパーティーも70階層を突破するや否やそのまま奥の階層に行っちまってその場にはいなかったらしいんだよ。
 まだ討伐されてないらしくて5階層をうろついてる可能性もあるんだとよ。」

 正直驚いたがよく考えると当たり前の話だった。
 長年、冒険者の進行を妨げていたモンスターが浅い階層で解き放たれたのだ。
 モンスターはよほどのことがないかぎりダンジョンから出ることはないがそれでも浅い階層のモンスターが地上で確認されることも少なくない。
 それがディアドラのような危険度超級モンスターとあらば街も穏やかではいられないはずだ。

「お前ら気をつけろよ。とはいってもダンジョンは高ランクパーティー以外はしばらく封鎖されるって話だがな。」
「えっ!!じゃあダンジョンに入れないって事かよ!しばらくってどのぐらいなんだ?」
「さぁな。とりあえず安全が確保されるまでじゃないか?もしかすると王国軍の出兵の可能性もあるって言ってたからな。」
「そんな~、、、高ランクってどのぐらいのランクなんだ?」
「詳しいことはギルドに聞いた方がいいだろうよ。だがウォーウルフ相手となっちゃーな。少なくとも【シンカー】以上の冒険者でないとダメなんじゃねぇーかな?」

 冒険者には功績や実力などを考慮しランク分けが施されている。
 ダンジョンへのアタックは冒険者個人による権利となるが、高難度クエストなどはギルドからランク規制することが多く
 その間はダンジョンへのアタックが禁止されることも多い。
 したがって冒険者は更なる名誉のため上位ランクを目指すことを目標に冒険するという者も多い。


「【シンカー】って上級冒険者じゃない!!そんな人じゃないとダンジョンに入れなくなるの?!」
「だから俺にはわからねぇって、、ギルドで聞いてくれよ、、とはいっても今お前らみたいな冒険者でごった返しててとても聞ける様子じゃなかったけどな。」

 男はニアの勢いに押され何も悪いことはしていないのに逃げるようにその場を後にした。
 むーと顔をしかめて難しい顔をするニア。

「まだ規制は張られてないみたいだしギルドも今聞けるような状況じゃないみたいね。
 私たちも今戻ったところだしアイテムの換金もしたいけど魔石はギルドでしか買取はしてないのよね。とりあえず先にお婆ちゃんに診断してもらうのが先ね。
 今なら職業診断所だわ。でもさすがにそこでゴンちゃんとディアちゃんを出すわけにもいかないし私の家に来なさいよ。どうせ宿も取ってないんでしょ。家でお婆ちゃんを待ちましょ。」
「えっ……ニアの家……」

 突然のニアの誘いに一瞬頭が真っ白になるアレン。
 たしかに1度来たことはあるのだが、こう真正面から誘われると……
 もじもじとニアの顔を見るアレン。

「なに?あたしの顔になんかついてる?」
「へっ!いや……なにも……それじゃあお言葉に甘えて。」
「へんなの?あーほんとに疲れた。早くお風呂に入りたーい。体べとべと。」
「べとべと……」

 疲れたーと、腕を伸ばし大きく伸びをするニア。
 細く引き締まった体のライン弓なりに反り形のいいふくらみを前に押し出すような姿勢をとる。。
 ニアは体は細いのだが出るところはしっかり出ており年齢よりもずっと大人っぽく見えアレンと同じ年には見えない雰囲気がある。
 さっきまで真っ白だった頭の中はすでにまっピンクに染まっていた。

「アレン、ゴンちゃんとディアちゃんも一緒にお風呂に入れるから魔晶石から出して。」

 当たり前のように言うニアにアレンは「一緒に!!」と声を荒げる。

「なによ? ダンジョンで汚れてるだろうから体を洗ってあげようってだけじゃない。早くしてよ。」

 タオルなどを用意しながらニアはいそいそとお風呂の支度をしている。
 アレンはニアの言うとうりに2匹を魔晶石から出す。

「私はあまり水浴びの習慣などないので気は進まんが……」
「ダメよ! ディアちゃん! 体もドロドロだしちゃんときれいにしないと!!」
「むぅ~ワフ……」

 ニアの強い口調に仕方ないと犬のように鳴くディアドラ。
 なぜ嫌がる? 俺と変わってくれ。アレンはディアドラを横目でにらむ。
 ゴンゾウは相変わらず何がうれしいのか部屋を飛び跳ねている。

 そのままトボトボとニアの後ろをついていくディアドラ。
 アレンはしれっとディアドラの後ろについていきお風呂場の脱衣所の扉の前までついてきたところでニアに バタン!!  と強めに扉を閉められてしまった。

 なんだか自分が恥ずかしくなったアレンだった。

 じきにお風呂場でキャッキャという声が聞こえてきた。
 もちろんアレンは急いで外に出て家の裏手に回った。
 アレンは知っていた。
 風呂場に小窓があることを。

 ニアの家の裏は丘になっていて傾斜があり木や草も生い茂っている。
 逆にその環境が覗きという行為を隠してくれる効果がある。
 アレンは草を分け 木を潜り 手入れのされていない裏庭を進んでいく。

 あった!!

 小窓は家の屋根の下の位置についており手を伸ばしても届かないくらい。
 アレンは家から持ってきた椅子を全くの無表情で小窓の下に置きその上に乗る。

「はぁはぁ これが本当の はぁはぁ なのか。ん? 俺は今何を言っているんだ。」

 興奮でわけがわからなくなっているアレンだが目の前に餌をつられりゃ誰だって。

 小窓からはモアモアと白い湯気が出てきている。

「あの湯気はニアが通り過ぎた湯気!!」

 くんかくんか と鼻をピクピクさせながら湯気をありがたく吸い込むアレン。
 もちろんこれで満足するわけではない。

「前菜は終わりだ。メインディシュは早めにいただくタイプなんだぜ俺は。」

 全くもって意味のわからない言葉を発しながらアレンは風呂場の小窓を覗くのだった。

 お湯から出る湯気によって視界は悪かったがある程度見えなくもない。

 うっすらと湯気の隙間からディアドラの体を洗っているニアの姿が見えてきた。

 おぉぉぉぉ!!!

 危なく声に出しそうになった心の声をかみ殺す。
 白く透き通った滑らかな肌が確認できる。
 ニアは石鹸でワシャワシャとディアドラの体毛を泡立てておりその泡に隠れて腕を動かすたび揺れる程よく大きな二つのふくらみがあった。

「くそ、ディアドラじゃまだ。湯気でよく見えない。」

 アレンはそのまんまスケベな顔で小窓に食い込むほど顔を押し付けている。もはや窓になっている。

 異変に気付いたのはディアドラだった。すぐにゴンゾウも気づき現状を理解した。

「やれやれ、困った主だ。」

 はぁ~とため息を吐きながらげんなりするディアドラ。

「なに? どうしたの?」

 ニアの不思議そうな顔をよそにディアドラはやれやれという顔で

「女よ。すまんな。主の願いとあらば断れん。」

 ディアドラはそういうとゴロンと床に仰向けに寝転び体をクネクネさせた。

「ちょっとディアちゃん?何してるの!まだ洗い終わってないわよ!」

 ? な顔をするニア。
 アレンは「もうちょっとなのに!」とニアの体を見るのに必死で中のやりとりなど聞こえていない。

 仰向けになったディアドラは大きく息をすきこみその息をそっと吐き出した。
 ディアドラ自身は そっと はいたのだがそれは強烈な風を巻き起こし風呂場の中を駆け回る。

「きゃぁぁ!! なんなのいったい?!」

 泡と湯気が入交る空気は強烈な風からの逃げ場を求めてアレンの覗いている小窓から一気に噴き出した。

「おぶぶぶおぶぶぶぶ……」

 湯気と泡を同時に浴びながら怯むアレン。
 再び覗き込むと風が収まり次第に湯気が晴れていっている。

 さっぱりと湯気が晴れきったその先にはディアドラが仰向けになり股を開き渋い声でアレンに

「主よ。これが見たかったのだろう。」
「なわけあるか!!! てめぇオスだろうが!!!!」

 激しい突込みが風呂場にこだました。

「あっ……」

 アレンの方を見てあっけにとられるニア。
 あまりにも驚いたニアは自分の体を隠そうともせずただただポカーンとしている。
 その一糸まとわぬ姿にアレンは目玉が飛び出て舌がグルグルにねじれて飛び出た。

 それにしても何とも美しい体だ。
 水をピチピチにはじいている健康的な肌。
 スレンダーだがさすが冒険者というべき鍛えられた身体。
 重力をものともしない斜め45度に持ち上がったお尻。
 そしてその豊かで寄せなくても自然と谷間ができる文化遺産に登録すべき丘が二つあった。

 もっと小窓に張り付いて覗き込みたいのだがアレンの股間がズボン越しに壁に突き刺さりこれ以上近づくことが出来なくなっていた。
 バキバキのギンギンなそれは今にも壁を突き破りそうだ。

 アレンは満足した笑顔でにっこりとニアに会釈をしてそのまま小窓から消えていった。

「ねぇ、今そこの窓に誰かいた,,,,?」

 誰に尋ねるでもなく独り言のようにつぶやくニア。
 股を広げ鼻の先に泡をつけたディアドラが渋く答えた。

「いや、なにも……」

 風呂場から出たニアが一直線にアレンをボコボコにしたのは言うまでもない。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...