11 / 58
真実の姿
しおりを挟む
「全く人騒がせな奴じゃ。」
アレンの頭を思いっきり杖で殴っておいての言葉とは思えない。
「で、いったい何なんじゃ。わしに用とは。」
こういう所は孫とそっくりだとアレンは思う。
「まさかニアとこの婆さんの血が繋がっているなんて、、、」
アレンは驚き、目を見開いている。
彼女はカレン。アレンを職業診断所で無能と診断した因縁の相手。
とはいえカレンはアレン本来の適性を占ったに過ぎないので何も悪くないのだが。
「お婆ちゃん、相談っていうのはこのスライムの事なの。」
ニアはスライムのヒールについて話はじめる。
「やはりそうか、なにかスキルがないとあの数の野犬相手にスライム1匹ではどうしようもないと思っておった。」
「わかっていたの?」
「わかっていたわけではないよ。ただ普通のスライムではないなと思ってはおった。」
再びアレンの頭の上でくつろぐスライムを顔を近づけて見ながら感心深くうなずくカレン。
顔のドアップをお見舞いされ整理的に嗚咽しそうになるアレン。
アレンのその様子にカレンは
「まったく失礼な奴じゃ。まぁよい、そのスライムをわしの部屋まで連れてきてくれ。」
アレンを睨んだカレンだがすぐにニアにそう指示する。
「なにをするんだ?」
まだカレンを完全に信用していないアレンは不信感のある目をカレンに向ける。
「全く本当に失敬なガキじゃ。礼儀というものがわかっとらん。
占ってやると言っておるんじゃ。そのスライムをな!!」
はやくせい。とカレンはすたこら部屋へ先に行ってしまった。
疑ってしまい悪いことをしたと思うアレンに
「気にしなくていいわ。あっちも気にしてないでしょうし。
いいおばあちゃんでしょ。」
そういうニアに
「いいおばあちゃんだな。」
そう返すアレンだった。
部屋に行くとカレンが水晶のある部屋でスライムを待っていた。
「モンスターでも占えるのか?」
「知らん。やったことはない。だが要領は同じじゃと思うわい。」
ニアはスライムをアレンの頭から持ち上げ水晶の前に置いた。
「キュイ。」
何かが始まると思いワクワクしているスライム。
カレンは水晶を掌でなでながら詠唱を始めた。
「空は赤、大地に芽吹き、風に移ろい、雨に流れる。
大地に御心よ、このスライムの真の姿を映しだもれー」
スライムの体が光に包まれ、その光はすぐに収まった。
カレンが紙に光った指で文字を映し出す。
書き終わったようでカレンがその紙を注視している。
「これは、、、」
目を見開くカレン、一同も横からそれを覗く。
☆ーーーーーーーーー
スライム
マスター : アレン
◆ステータス
Lv.6
力 21
体力 16
防御 19
素早さ 16
魔力 31
魔法防御 26
◆スキル
全武器,防具装備可能
黒魔法 Lv2
白魔法 Lv3
打撃耐性 Lv.3
自動修復 Lv.2
採取 Lv.15
人語理解
◆ユニークスキル
・絶対の忠誠
マスターへの忠誠が高いほどステータスが飛躍的に上昇する。
☆ーーーーーーーーーー
「なんだこりゃ。」
「こりゃたまげたわい。」
「うそ、これがスライム?!」
アレンは心の中でつぶやきまくる。
なんだよこれ。Lv.6でこのステータスはすごくはない。職業のボーナスもないから。
問題はスキルだ。この全武器,防具装備可能はスキル図鑑にも乗ってる。
どんな装備も装備可能、もちろんステータス制限はあるから現時点ではたいして役に立つスキルとは思えないけど
ステータスが上がるにつれて聖剣や神具も装備できるようになる上級者用のスキルだ。
スライムなので身体的に使えない武器も多くなってくるだろうけどこれはとんでもないスキルだ。
あと白魔法はわかる。実際ヒールを見ているのだから、しかし黒魔法とはなんだ?
こいつもしかして攻撃魔法まで唱えれるのか?だとしたら何が使えるんだ。気になる。
打撃耐性はこういう液状モンスターが比較的持っていることの多いスキルって聞くけど自己修復はダメだろ。
これボス級のモンスターしか持ってない能力なのに。
地味に採取のスキルが高い。だから俺じゃ見つけられない素材をいとも簡単に見つけてきたのか。
そして
「ユニークスキル、、、」
・絶対の忠誠
マスターへの忠誠が高いほどステータスが飛躍的に上昇する。
このマスターという表記、ステータス画面にも出ている
マスター : アレン
という文字。
「これって、、、」
ニアはこの不思議なユニークスキルの可能性を考え鼓動が早くなった。
「おいガキよ。すぐに座りなされ。おぬしも占わなければならん。」
カレンは少し興奮気味に話す。
「俺、、何なんだこれ、、、」
少し不安そうな表情のアレンにカレンは
「これだからこの仕事はやめられん。」
そう独り言のようにつぶやき急いでアレンを占う。
カレンも答えを知りたくてたまらないのだ。
アレンの体が光に包まれスライムの時と同じ工程を進める。
映し出された紙にアレンのステータスが映し出された。
☆ーーーーーーーーー
アレン
職業 : 魔物使い
◆ステータス
Lv.1
力 10
体力 9
防御 8
素早さ 9
魔力 14
魔法防御 12
◆スキル
魔を統べるもの
自身の心が届いたとき魔物に スキル:絶対の忠誠 を授けることができる。
◆ユニークスキル
・絶対者への資格
レベルアップにより自身のステータスが上がることはない。
そのかわりに自身のステータスは絶対の忠誠を付与したモンスターのステータスを一部引き継ぐ。
・王の所有物
絶対の忠誠を与えた魔物のスキルを自らも使用できる。
同時使用の場合は制限を超えて使用はできない。
☆ーーーーーーーーーー
「スキルが増えてる、、、ステータスが、、、」
「やはり覚醒条件か、、ここに出ている魔物とはモンスターの事じゃ。まさかこんなところで新種の職業に出会うとは。」
「そういえばアレンは、、わたしギルドの受付で何回も確認したけど料理人じゃ、、」
「天職じゃ。」
「天職、、、?どういう意味だ?」
「例えば勇者は勇者でしかない。戦士になろうと魔法使いになろうとそれは変わらん。
なろうと思ってなれるものではないのと同じことじゃ。まれに天職というものを持っているものが存在する。生まれたときから持ってるものもいれば
おぬしのように何かのきっかけで目覚めるものもいる。」
「俺の天職、、魔物使い、、」
「しかしモンスターを手なずけられる職業とは、、、恐れ入った。」
カレンはいいものを見せてもらったと言わんばかりに満足そうな顔をしている。
アレンは自分の手をしげしげと見る。
「俺、冒険者になれるのか?薬草摘みとかキノコ狩りじゃなくて。冒険できるのか?」
「知らん。それはわしの知るところではない。しかし、、」
カレンは少し考えたそぶりを見せこう答えた。
「そのスライムが強くなればなるほど、はたまた他にも複数モンスターを仲間に入れることが本当に可能なのであれば、おぬしは無限に強くなれるということじゃ。」
カレンのその言葉の意味の大きさにアレンもニアも言葉を失う。
スライムは不思議そうに一同の顔を見渡す。
人の言葉は理解できても内容まではまだ理解できないようだ。
しかしカレンはこの先待つであろう少年の困難を想像し、つくづく神とは悪戯なものだと嘆げいていた。
ーーーーーーーー
「これからおぬしが冒険から戻るたび、新たな仲間と出会うたびにわしのところへ来るのじゃ。
おぬしはほかの冒険者とは違う。自身の力の上昇を実感できん。それは即、死につながる危険なことじゃ。」
カレンは心配そうにアレンを見る。
「あぁ、わかってる。俺はダンジョンに入れるだけでもうれしいんだ。」
アレンはやっと自分の命を賭けた、すべてを賭けた冒険に出られることがうれしくてたまらない。
その姿を見てカレンは、今はこの喜びを祝福しようと説教をするのはあきらめた。
そんな時、横でただ聞いていたニアが小さな椅子から立ち上がり
「アレン。私もあなたと行くわ。」
「へ?」
「キュピ?」
突然のニアの宣言に間抜けな声を出してしまう。
「だって今日の出来事、すごいことよ。
新しい職業が発見されたんだもの。
それに私だって冒険者、ダンジョンの深層に何があるか見てみたいわ。」
深層とはダンジョンで人類が未だ到達していない階層の事。
具体的に何階というものではなく日々それは更新されている。
「はぁ?でもニア、お前は俺よりずっと強いし、第一ギルドの仕事はどうするんだよ。」
困るアレンにニアは
「今辞めるわ。もともとバイト感覚だったし。つまらないの、あの仕事。」
確かにニアのあの仕事ぶりと態度を見て、今のニアを知っているからこそわかるのだが、とても楽しそうには見えないとアレンは思った。
「それに、私わかるの。あなたはたぶん偉大な冒険者になるわ。」
「なに言ってんだよ、、こんなスキルじゃまだ何とも言えないだろ。実際ステータスは低いんだし。」
「ステータスの話じゃない。」
まっすぐニアはアレンを見つめる。
「だってあなた冒険をしたくてたまらない顔してるわ。
野心でもない、自尊心でもない、もちろんお金のためでもない、あなたは冒険がしたいのよ。」
ニアは 私と一緒。 と付け加えて腰に手を当てアレンにウインクする。
その姿は冒険者になってからずっと自分を恥じてきたアレンにとって、まるで女神のように映った。
「綺麗だ、、、」
あまりの美しさについ思っていることが言葉に出るアレン。
その言葉を聞きニアは顔を真っ赤にして言い返す。
「ちょっ、、アレン!!何言ってるのよ!!別にあんたの事なんて何とも思ってないんだからね!!あたしはただあんたとなら
ダンジョンの深層にたどり着けるんじゃないかって思ってるだけなんだからね!!」
慌てふためくニアにアレンもやっと自分が何を言っているのか理解して ごめん、、 と小さく謝罪した。
その言葉を聞きさらに顔を赤めるニアにカレンが
「若いのぉー。ほんにわしと爺さんの若いころにそっくりじゃ。」
ふぉふぉふぉっと高笑いながらカレンはお茶をすする。
げぇ!!とした顔でニアとカレンを交互に見るアレン。
ニアもいつかああなるのか?
そう思うと背筋がぶるっと震えた。
このことは考えないでおこう。
そう思うアレンだった。
「おばあちゃん、いいでしょ。アレンと行っても。」
「お前はもう冒険者じゃ。わしがお前の道を決めるようなことはあってはならん。
自分の道は自分で決めなされ。」
「おばあちゃん,,,」
カレンは最後にとニアに耳を貸せと手招きをする。
ニアは なに? とカレンの口元に耳を持って行った。
「小僧は死んだ爺さんにそっくりじゃ。待っておっても事は進まんぞ。押して押して押しまくるんじゃ。」
カレンの言葉に ボン っと頭から煙を出したニアは顔を真っ赤にしながらもカレンの目を見て コクコク と頷いた。
「お前の事なら何でもわかるよ。あぁかわいいニアよ。行っておいで。
世界は広い。体いっぱいそれを感じておいで。」
カレンは細い腕でニアを抱きしめる。
その胸からあふれて零れ落ちてしまうかのような大きな愛にニアは
「はい!行ってきます!」
と目に涙を浮かべ、年相応な少女の笑顔で答えた。
アレンの頭を思いっきり杖で殴っておいての言葉とは思えない。
「で、いったい何なんじゃ。わしに用とは。」
こういう所は孫とそっくりだとアレンは思う。
「まさかニアとこの婆さんの血が繋がっているなんて、、、」
アレンは驚き、目を見開いている。
彼女はカレン。アレンを職業診断所で無能と診断した因縁の相手。
とはいえカレンはアレン本来の適性を占ったに過ぎないので何も悪くないのだが。
「お婆ちゃん、相談っていうのはこのスライムの事なの。」
ニアはスライムのヒールについて話はじめる。
「やはりそうか、なにかスキルがないとあの数の野犬相手にスライム1匹ではどうしようもないと思っておった。」
「わかっていたの?」
「わかっていたわけではないよ。ただ普通のスライムではないなと思ってはおった。」
再びアレンの頭の上でくつろぐスライムを顔を近づけて見ながら感心深くうなずくカレン。
顔のドアップをお見舞いされ整理的に嗚咽しそうになるアレン。
アレンのその様子にカレンは
「まったく失礼な奴じゃ。まぁよい、そのスライムをわしの部屋まで連れてきてくれ。」
アレンを睨んだカレンだがすぐにニアにそう指示する。
「なにをするんだ?」
まだカレンを完全に信用していないアレンは不信感のある目をカレンに向ける。
「全く本当に失敬なガキじゃ。礼儀というものがわかっとらん。
占ってやると言っておるんじゃ。そのスライムをな!!」
はやくせい。とカレンはすたこら部屋へ先に行ってしまった。
疑ってしまい悪いことをしたと思うアレンに
「気にしなくていいわ。あっちも気にしてないでしょうし。
いいおばあちゃんでしょ。」
そういうニアに
「いいおばあちゃんだな。」
そう返すアレンだった。
部屋に行くとカレンが水晶のある部屋でスライムを待っていた。
「モンスターでも占えるのか?」
「知らん。やったことはない。だが要領は同じじゃと思うわい。」
ニアはスライムをアレンの頭から持ち上げ水晶の前に置いた。
「キュイ。」
何かが始まると思いワクワクしているスライム。
カレンは水晶を掌でなでながら詠唱を始めた。
「空は赤、大地に芽吹き、風に移ろい、雨に流れる。
大地に御心よ、このスライムの真の姿を映しだもれー」
スライムの体が光に包まれ、その光はすぐに収まった。
カレンが紙に光った指で文字を映し出す。
書き終わったようでカレンがその紙を注視している。
「これは、、、」
目を見開くカレン、一同も横からそれを覗く。
☆ーーーーーーーーー
スライム
マスター : アレン
◆ステータス
Lv.6
力 21
体力 16
防御 19
素早さ 16
魔力 31
魔法防御 26
◆スキル
全武器,防具装備可能
黒魔法 Lv2
白魔法 Lv3
打撃耐性 Lv.3
自動修復 Lv.2
採取 Lv.15
人語理解
◆ユニークスキル
・絶対の忠誠
マスターへの忠誠が高いほどステータスが飛躍的に上昇する。
☆ーーーーーーーーーー
「なんだこりゃ。」
「こりゃたまげたわい。」
「うそ、これがスライム?!」
アレンは心の中でつぶやきまくる。
なんだよこれ。Lv.6でこのステータスはすごくはない。職業のボーナスもないから。
問題はスキルだ。この全武器,防具装備可能はスキル図鑑にも乗ってる。
どんな装備も装備可能、もちろんステータス制限はあるから現時点ではたいして役に立つスキルとは思えないけど
ステータスが上がるにつれて聖剣や神具も装備できるようになる上級者用のスキルだ。
スライムなので身体的に使えない武器も多くなってくるだろうけどこれはとんでもないスキルだ。
あと白魔法はわかる。実際ヒールを見ているのだから、しかし黒魔法とはなんだ?
こいつもしかして攻撃魔法まで唱えれるのか?だとしたら何が使えるんだ。気になる。
打撃耐性はこういう液状モンスターが比較的持っていることの多いスキルって聞くけど自己修復はダメだろ。
これボス級のモンスターしか持ってない能力なのに。
地味に採取のスキルが高い。だから俺じゃ見つけられない素材をいとも簡単に見つけてきたのか。
そして
「ユニークスキル、、、」
・絶対の忠誠
マスターへの忠誠が高いほどステータスが飛躍的に上昇する。
このマスターという表記、ステータス画面にも出ている
マスター : アレン
という文字。
「これって、、、」
ニアはこの不思議なユニークスキルの可能性を考え鼓動が早くなった。
「おいガキよ。すぐに座りなされ。おぬしも占わなければならん。」
カレンは少し興奮気味に話す。
「俺、、何なんだこれ、、、」
少し不安そうな表情のアレンにカレンは
「これだからこの仕事はやめられん。」
そう独り言のようにつぶやき急いでアレンを占う。
カレンも答えを知りたくてたまらないのだ。
アレンの体が光に包まれスライムの時と同じ工程を進める。
映し出された紙にアレンのステータスが映し出された。
☆ーーーーーーーーー
アレン
職業 : 魔物使い
◆ステータス
Lv.1
力 10
体力 9
防御 8
素早さ 9
魔力 14
魔法防御 12
◆スキル
魔を統べるもの
自身の心が届いたとき魔物に スキル:絶対の忠誠 を授けることができる。
◆ユニークスキル
・絶対者への資格
レベルアップにより自身のステータスが上がることはない。
そのかわりに自身のステータスは絶対の忠誠を付与したモンスターのステータスを一部引き継ぐ。
・王の所有物
絶対の忠誠を与えた魔物のスキルを自らも使用できる。
同時使用の場合は制限を超えて使用はできない。
☆ーーーーーーーーーー
「スキルが増えてる、、、ステータスが、、、」
「やはり覚醒条件か、、ここに出ている魔物とはモンスターの事じゃ。まさかこんなところで新種の職業に出会うとは。」
「そういえばアレンは、、わたしギルドの受付で何回も確認したけど料理人じゃ、、」
「天職じゃ。」
「天職、、、?どういう意味だ?」
「例えば勇者は勇者でしかない。戦士になろうと魔法使いになろうとそれは変わらん。
なろうと思ってなれるものではないのと同じことじゃ。まれに天職というものを持っているものが存在する。生まれたときから持ってるものもいれば
おぬしのように何かのきっかけで目覚めるものもいる。」
「俺の天職、、魔物使い、、」
「しかしモンスターを手なずけられる職業とは、、、恐れ入った。」
カレンはいいものを見せてもらったと言わんばかりに満足そうな顔をしている。
アレンは自分の手をしげしげと見る。
「俺、冒険者になれるのか?薬草摘みとかキノコ狩りじゃなくて。冒険できるのか?」
「知らん。それはわしの知るところではない。しかし、、」
カレンは少し考えたそぶりを見せこう答えた。
「そのスライムが強くなればなるほど、はたまた他にも複数モンスターを仲間に入れることが本当に可能なのであれば、おぬしは無限に強くなれるということじゃ。」
カレンのその言葉の意味の大きさにアレンもニアも言葉を失う。
スライムは不思議そうに一同の顔を見渡す。
人の言葉は理解できても内容まではまだ理解できないようだ。
しかしカレンはこの先待つであろう少年の困難を想像し、つくづく神とは悪戯なものだと嘆げいていた。
ーーーーーーーー
「これからおぬしが冒険から戻るたび、新たな仲間と出会うたびにわしのところへ来るのじゃ。
おぬしはほかの冒険者とは違う。自身の力の上昇を実感できん。それは即、死につながる危険なことじゃ。」
カレンは心配そうにアレンを見る。
「あぁ、わかってる。俺はダンジョンに入れるだけでもうれしいんだ。」
アレンはやっと自分の命を賭けた、すべてを賭けた冒険に出られることがうれしくてたまらない。
その姿を見てカレンは、今はこの喜びを祝福しようと説教をするのはあきらめた。
そんな時、横でただ聞いていたニアが小さな椅子から立ち上がり
「アレン。私もあなたと行くわ。」
「へ?」
「キュピ?」
突然のニアの宣言に間抜けな声を出してしまう。
「だって今日の出来事、すごいことよ。
新しい職業が発見されたんだもの。
それに私だって冒険者、ダンジョンの深層に何があるか見てみたいわ。」
深層とはダンジョンで人類が未だ到達していない階層の事。
具体的に何階というものではなく日々それは更新されている。
「はぁ?でもニア、お前は俺よりずっと強いし、第一ギルドの仕事はどうするんだよ。」
困るアレンにニアは
「今辞めるわ。もともとバイト感覚だったし。つまらないの、あの仕事。」
確かにニアのあの仕事ぶりと態度を見て、今のニアを知っているからこそわかるのだが、とても楽しそうには見えないとアレンは思った。
「それに、私わかるの。あなたはたぶん偉大な冒険者になるわ。」
「なに言ってんだよ、、こんなスキルじゃまだ何とも言えないだろ。実際ステータスは低いんだし。」
「ステータスの話じゃない。」
まっすぐニアはアレンを見つめる。
「だってあなた冒険をしたくてたまらない顔してるわ。
野心でもない、自尊心でもない、もちろんお金のためでもない、あなたは冒険がしたいのよ。」
ニアは 私と一緒。 と付け加えて腰に手を当てアレンにウインクする。
その姿は冒険者になってからずっと自分を恥じてきたアレンにとって、まるで女神のように映った。
「綺麗だ、、、」
あまりの美しさについ思っていることが言葉に出るアレン。
その言葉を聞きニアは顔を真っ赤にして言い返す。
「ちょっ、、アレン!!何言ってるのよ!!別にあんたの事なんて何とも思ってないんだからね!!あたしはただあんたとなら
ダンジョンの深層にたどり着けるんじゃないかって思ってるだけなんだからね!!」
慌てふためくニアにアレンもやっと自分が何を言っているのか理解して ごめん、、 と小さく謝罪した。
その言葉を聞きさらに顔を赤めるニアにカレンが
「若いのぉー。ほんにわしと爺さんの若いころにそっくりじゃ。」
ふぉふぉふぉっと高笑いながらカレンはお茶をすする。
げぇ!!とした顔でニアとカレンを交互に見るアレン。
ニアもいつかああなるのか?
そう思うと背筋がぶるっと震えた。
このことは考えないでおこう。
そう思うアレンだった。
「おばあちゃん、いいでしょ。アレンと行っても。」
「お前はもう冒険者じゃ。わしがお前の道を決めるようなことはあってはならん。
自分の道は自分で決めなされ。」
「おばあちゃん,,,」
カレンは最後にとニアに耳を貸せと手招きをする。
ニアは なに? とカレンの口元に耳を持って行った。
「小僧は死んだ爺さんにそっくりじゃ。待っておっても事は進まんぞ。押して押して押しまくるんじゃ。」
カレンの言葉に ボン っと頭から煙を出したニアは顔を真っ赤にしながらもカレンの目を見て コクコク と頷いた。
「お前の事なら何でもわかるよ。あぁかわいいニアよ。行っておいで。
世界は広い。体いっぱいそれを感じておいで。」
カレンは細い腕でニアを抱きしめる。
その胸からあふれて零れ落ちてしまうかのような大きな愛にニアは
「はい!行ってきます!」
と目に涙を浮かべ、年相応な少女の笑顔で答えた。
0
お気に入りに追加
512
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~
紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。
※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。
※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。
※なろうにも掲載しています。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる