9 / 58
知らない天井
しおりを挟む
不思議な柄の天井。
アレンはボーとする頭でその柄を眺めていた。
俺はいったい何をしていたんだっけ?
記憶があいまいになっている。
頭が回らない。
そんな時”ガチャ”とドアの開く音がした。
扉から出てきたのは肩あたりまで伸びたきれいな金髪に美しく整った顔。
スレンダーなスタイルにあの冷たい目、、、この人どこかで、、、
「ギルドの受付の人!!!」
アレンの大声に片目を瞑ってうるさいという顔をしている少女は紛れもない
ギルドでいつもクエストの手続きをするときに対応してくれる人。
アレンがこの街に来てギルドで一番初めに対応してくれた女性だ。
相変わらず美しくて清楚で、そして怖い雰囲気を醸し出している。
女性はギルドのお堅い服ではなく上下ピンクのパジャマ素材でできているセーターとショートパンツを着ていた。
なぜこの格好でここまで怖い雰囲気が出るのだろうか?
不思議である。
「あれ?俺なんで?」
女性は黙ったままアレンがいるベットの横に置いてあった小さな椅子に腰かけた。
手に持っていたトレーの上にはあったかいスープが乗っていた。
「ここはわたしの家。あんたは街の外の森で野犬に襲われて倒れてたの。わかったら食べなさい。」
冷たく言う女性だがアレンはトレーを手渡されるや否や、大口でスープを平らげてしまった。
一息ついて横に座っている女性に話しかける。
「君が助けてくれたのか?」
女性は「はぁ」とため息をついた。
「せかさないでくれる?言われなくてもこれから話すわよ。」
どうにも威圧感のある女性だ。
「さっきも言ったけどあなた、倒れてたの。この街を出たすぐの森で。ものすごい数の野犬に囲まれてた。
生きてるのが不思議なくらい。」
少しづつアレンの記憶が戻り始める。
そうだ俺、不思議キノコを採りに行って野犬に襲われたんだ。
「なぜか倒れているだけのあなたを野犬は襲わなかった。襲えなかったのね。
野犬は何かと戦っていたの。何かまではその時はわからなかった。
あなたを助けようと思って気配を消して近づいたわ。」
記憶が戻り始めているアレン。
だが何かが足りない。何かが思い出せないでいた。
「驚いたわ。野犬はたぶん20匹以上はいた。
死体も多く倒れてたからおそらくそれ以上ね。とにかくすごい数だったわ。
するとあなたの周りに何か飛び跳ねてる生き物がいた。
あなたを襲おうとする野犬を威嚇しながら同時に撃退していたわ。」
アレンは
やっと思い出していた。足りていなかった記憶が。
「初めは餌の取合いをしているのかとも思った。野犬は執念深いから。
1匹がやられても次は3匹で来る。3匹を追い払っても次は10匹で来る。
野犬っていうのはキリがないの。でもその子はあなたをかばったり守ったりしながら戦っているように見えた。
自身もボロボロに傷つきながら必死に。わたしにはそう見えた。野犬を撃退してはあなたをくわえて街まで引きづって連れて行こうとして
その隙に野犬からの攻撃を受けて。」
「そんな、、それで、、、それでどうなったんだ!!!」
もう!怒鳴らないでくれる?と女性は椅子から立ち上がり何も言わず部屋の出口に向かう。
「うそだろ、、、なんで、、、俺なんかを、、たまたま薬草が余ってたから助けただけだろ、、、なんで、、」
結果を言わない少女の態度に結末を悟ったアレン。
すると少女はふぅーとため息を吐き
「なに勝手に誤解してんだか、、、まぁいいわ。私の名前はニア。こう見えても冒険者なの。まだなり立てだからお金がなくてギルドでお手伝いをしながらなんだけど。
職業は魔法使い。風魔法を得意としているわ。」
ドアの前で立ち止まりそう答えるニア。
「へっ??」
突然の自己紹介にキョトンとするアレン。
「野犬くらいならルーキーのあたしでも撃退できるわ。
さすがにあの数は骨が折れたけど。」
「大丈夫。あなたのお友達は無事よ。」
そういうとニアは部屋のドアを開けた。
するとドアからニュルっとしたゼリーのようなものがニアの足に絡みつきそのまま細長い形状になって細い足を嘗め回すように這い上がってきた。
きゃ!!
ニアの悲鳴などお構いなくスルリとショートパンツの隙間から侵入し服の中に入っていく。
「ちょ、ちょっと、なにしてるの!!!ああん。もう。やだ、、あん!」
あわてていろいろなところを押さえるがそれはニアの手をするする抜けて胸元に這い上がってきた。
「ちょっと!!やだ、、見ないで、、あん!もう、、見ないでったら、、」
ニアの言葉がだんだん艶っぽくなっていく。
もちろんアレンはギンギンになってる。
だがアレンはそれの正体がすぐわかった。だからとびきりの笑顔になった。
「よかった、、ほんとうによかった。」
笑顔で涙ぐむアレン。
それは紛れもないアレンのスライムだった。
ニアの胸をまさぐっていたスライムはそのままニアのショートパンツの中へスルリと侵入した。
「はぁはぁ、、、、えっ?!だめ!!いや、、そこはダメ、、、そこはだめーーーーー!!!!!!!」
まだ静かだった街にニアの声が響き渡る。
アレンが目覚めたのに気付いたスライムからのプレゼントだったらしい。
ニアは力が抜けてしまい床にぺたりと座り込んでしまった。
「はぁはぁこんなのって、、、」
相変わらず艶っぽい。
ニアの反応がなくなったからなのかスライムが「キュピ」っとニアのショートパンツからひょっこり頭を出した。
そしてアレンへ飛びつくスライム。
アレンもスライムを抱きしめる。
「ありがとうな。お前俺を助けてくれたんだってな。」
涙ぐむアレン。
「キュイ!キュイ!」
スライムもうれしそうだ。
ゴン!!! ぐえ!!!
頭に鈍い衝撃が来るのと同時に不細工な声を上げるアレン。
魔法使いが使う杖を持ってきたニアはアレンの頭を渾身の一撃で殴ったのだ。
涙ぐみ顔を真っ赤にしているニア
「忘れろぉ!今見たのは絶対わすれろぉ!!!忘れられないのならあたしが記憶を飛ばしてやる!!!」
「待て!!ニア!!さっきのは不可抗力だ。」
「ふにゃ!!やっぱり見てたのね!!!問答無用!!!」
恥ずかしさのあまり顔を真っ赤にし変な声まで出すニア。
初めてであった時と全くイメージが違うニアは杖を振り被りアレンに叩き落す。
アレンはすんでのところでかわしベッドから飛び起きようとする。
しかしニアは
「ふにゃ!!逃がさないんだからー!!」
アレンのズボンをガシッとつかんで引っ張る。
ずるっ、、、
アレンが履いていたズボンはニアが引っ張ったせいで下に脱げてしまった。
アレンはそのままニアに引っ張られひざ立ちした状態になる。
ニアは横に引っ張ろうとしたがズボンが下に脱げてしまったせいで下の方に力が加わり
体制が崩れベットに両手をついてしまった。
「ニア、、、さん、、、これももちろん、、不可抗力ですよね、、、?」
じっとりした汗をかきながらひざ立ちで真下にいるニアの顔を見る。
ベットの上にひざ立ちしたアレンとベットに両手をついたニア。
目と鼻の先にアレンがついさっきまでニアの艶っぽいしぐさを見てギンギンにおったてたナニがある状態に気づき、、、
「ひ、ひや、、にゃ、、ふにゃあ、、」
顔が先ほどの赤にさらに赤を塗り足したような色になるニア。
「ふにゃぁぁぁあああああ!!!」
ゴガバキガキゴシャ
アレンの鈍い叫び声がこだました。
アレンはボーとする頭でその柄を眺めていた。
俺はいったい何をしていたんだっけ?
記憶があいまいになっている。
頭が回らない。
そんな時”ガチャ”とドアの開く音がした。
扉から出てきたのは肩あたりまで伸びたきれいな金髪に美しく整った顔。
スレンダーなスタイルにあの冷たい目、、、この人どこかで、、、
「ギルドの受付の人!!!」
アレンの大声に片目を瞑ってうるさいという顔をしている少女は紛れもない
ギルドでいつもクエストの手続きをするときに対応してくれる人。
アレンがこの街に来てギルドで一番初めに対応してくれた女性だ。
相変わらず美しくて清楚で、そして怖い雰囲気を醸し出している。
女性はギルドのお堅い服ではなく上下ピンクのパジャマ素材でできているセーターとショートパンツを着ていた。
なぜこの格好でここまで怖い雰囲気が出るのだろうか?
不思議である。
「あれ?俺なんで?」
女性は黙ったままアレンがいるベットの横に置いてあった小さな椅子に腰かけた。
手に持っていたトレーの上にはあったかいスープが乗っていた。
「ここはわたしの家。あんたは街の外の森で野犬に襲われて倒れてたの。わかったら食べなさい。」
冷たく言う女性だがアレンはトレーを手渡されるや否や、大口でスープを平らげてしまった。
一息ついて横に座っている女性に話しかける。
「君が助けてくれたのか?」
女性は「はぁ」とため息をついた。
「せかさないでくれる?言われなくてもこれから話すわよ。」
どうにも威圧感のある女性だ。
「さっきも言ったけどあなた、倒れてたの。この街を出たすぐの森で。ものすごい数の野犬に囲まれてた。
生きてるのが不思議なくらい。」
少しづつアレンの記憶が戻り始める。
そうだ俺、不思議キノコを採りに行って野犬に襲われたんだ。
「なぜか倒れているだけのあなたを野犬は襲わなかった。襲えなかったのね。
野犬は何かと戦っていたの。何かまではその時はわからなかった。
あなたを助けようと思って気配を消して近づいたわ。」
記憶が戻り始めているアレン。
だが何かが足りない。何かが思い出せないでいた。
「驚いたわ。野犬はたぶん20匹以上はいた。
死体も多く倒れてたからおそらくそれ以上ね。とにかくすごい数だったわ。
するとあなたの周りに何か飛び跳ねてる生き物がいた。
あなたを襲おうとする野犬を威嚇しながら同時に撃退していたわ。」
アレンは
やっと思い出していた。足りていなかった記憶が。
「初めは餌の取合いをしているのかとも思った。野犬は執念深いから。
1匹がやられても次は3匹で来る。3匹を追い払っても次は10匹で来る。
野犬っていうのはキリがないの。でもその子はあなたをかばったり守ったりしながら戦っているように見えた。
自身もボロボロに傷つきながら必死に。わたしにはそう見えた。野犬を撃退してはあなたをくわえて街まで引きづって連れて行こうとして
その隙に野犬からの攻撃を受けて。」
「そんな、、それで、、、それでどうなったんだ!!!」
もう!怒鳴らないでくれる?と女性は椅子から立ち上がり何も言わず部屋の出口に向かう。
「うそだろ、、、なんで、、、俺なんかを、、たまたま薬草が余ってたから助けただけだろ、、、なんで、、」
結果を言わない少女の態度に結末を悟ったアレン。
すると少女はふぅーとため息を吐き
「なに勝手に誤解してんだか、、、まぁいいわ。私の名前はニア。こう見えても冒険者なの。まだなり立てだからお金がなくてギルドでお手伝いをしながらなんだけど。
職業は魔法使い。風魔法を得意としているわ。」
ドアの前で立ち止まりそう答えるニア。
「へっ??」
突然の自己紹介にキョトンとするアレン。
「野犬くらいならルーキーのあたしでも撃退できるわ。
さすがにあの数は骨が折れたけど。」
「大丈夫。あなたのお友達は無事よ。」
そういうとニアは部屋のドアを開けた。
するとドアからニュルっとしたゼリーのようなものがニアの足に絡みつきそのまま細長い形状になって細い足を嘗め回すように這い上がってきた。
きゃ!!
ニアの悲鳴などお構いなくスルリとショートパンツの隙間から侵入し服の中に入っていく。
「ちょ、ちょっと、なにしてるの!!!ああん。もう。やだ、、あん!」
あわてていろいろなところを押さえるがそれはニアの手をするする抜けて胸元に這い上がってきた。
「ちょっと!!やだ、、見ないで、、あん!もう、、見ないでったら、、」
ニアの言葉がだんだん艶っぽくなっていく。
もちろんアレンはギンギンになってる。
だがアレンはそれの正体がすぐわかった。だからとびきりの笑顔になった。
「よかった、、ほんとうによかった。」
笑顔で涙ぐむアレン。
それは紛れもないアレンのスライムだった。
ニアの胸をまさぐっていたスライムはそのままニアのショートパンツの中へスルリと侵入した。
「はぁはぁ、、、、えっ?!だめ!!いや、、そこはダメ、、、そこはだめーーーーー!!!!!!!」
まだ静かだった街にニアの声が響き渡る。
アレンが目覚めたのに気付いたスライムからのプレゼントだったらしい。
ニアは力が抜けてしまい床にぺたりと座り込んでしまった。
「はぁはぁこんなのって、、、」
相変わらず艶っぽい。
ニアの反応がなくなったからなのかスライムが「キュピ」っとニアのショートパンツからひょっこり頭を出した。
そしてアレンへ飛びつくスライム。
アレンもスライムを抱きしめる。
「ありがとうな。お前俺を助けてくれたんだってな。」
涙ぐむアレン。
「キュイ!キュイ!」
スライムもうれしそうだ。
ゴン!!! ぐえ!!!
頭に鈍い衝撃が来るのと同時に不細工な声を上げるアレン。
魔法使いが使う杖を持ってきたニアはアレンの頭を渾身の一撃で殴ったのだ。
涙ぐみ顔を真っ赤にしているニア
「忘れろぉ!今見たのは絶対わすれろぉ!!!忘れられないのならあたしが記憶を飛ばしてやる!!!」
「待て!!ニア!!さっきのは不可抗力だ。」
「ふにゃ!!やっぱり見てたのね!!!問答無用!!!」
恥ずかしさのあまり顔を真っ赤にし変な声まで出すニア。
初めてであった時と全くイメージが違うニアは杖を振り被りアレンに叩き落す。
アレンはすんでのところでかわしベッドから飛び起きようとする。
しかしニアは
「ふにゃ!!逃がさないんだからー!!」
アレンのズボンをガシッとつかんで引っ張る。
ずるっ、、、
アレンが履いていたズボンはニアが引っ張ったせいで下に脱げてしまった。
アレンはそのままニアに引っ張られひざ立ちした状態になる。
ニアは横に引っ張ろうとしたがズボンが下に脱げてしまったせいで下の方に力が加わり
体制が崩れベットに両手をついてしまった。
「ニア、、、さん、、、これももちろん、、不可抗力ですよね、、、?」
じっとりした汗をかきながらひざ立ちで真下にいるニアの顔を見る。
ベットの上にひざ立ちしたアレンとベットに両手をついたニア。
目と鼻の先にアレンがついさっきまでニアの艶っぽいしぐさを見てギンギンにおったてたナニがある状態に気づき、、、
「ひ、ひや、、にゃ、、ふにゃあ、、」
顔が先ほどの赤にさらに赤を塗り足したような色になるニア。
「ふにゃぁぁぁあああああ!!!」
ゴガバキガキゴシャ
アレンの鈍い叫び声がこだました。
0
お気に入りに追加
512
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる