8 / 8
第1章『厄災の前兆』
③
しおりを挟む
雲一つ無い抜けるような青空の下、ゴブリンと遭遇した森とはうってかわって乾いた大地に、屋根が朽ち果てた石造りの家がぽつぽつと建つ道を馬車は闊歩していた。漆黒の騎士は相変わらず不愛想に荷台のビアンカの方を振り向く事なく前方を向いたままで言った。
「もうすぐニシナーリの集落だ。」
「あっそうなんですね。もうエドさんには本当何とお礼を言っていいのか…。」
「俺は集落についてもお前の側にいるぞ。ニシナーリは危険だからな。」
「えっ…エドさんお忙しいのでは?私的にはありがたい…というか嬉しいというか…。」
「勘違いするなよ。お前が聖女だからだ。」
「そっ…そうですよね。アハハ。私が早く人々の為にバロンの神殿から祈りを捧げないとですよねっ!」
そんなにハッキリ”聖女だから”と言わないでも…。ビアンカはぷーっと膨れっ面をした。
「あっそう言えばエドさんはここにお住まいなんですか?」
「いや、俺は諸国を放浪している身だ。まあここには知り合いが居るのだが。……着いたぞ。」
”着いた?ここが集落?歩いてきた風景と大差ないような荒れ地に石造りの家がぽつぽつとあるだけ。そして何より人気が全く感じられない…。”エドワードが颯爽と御者席から降りて歩き出したのでビアンカも半信半疑でとりあえず着いていく。すると何を思ったかエドワードはすらりと白刃を抜いた。
「おいテリー居るんだろ!俺だ!エドワードだ!」
しかし辺りは静寂を保ったままだった。石造りの家をすきま風が吹きすさぶ音だけが聞こえる……。ビアンカがそう思った矢先だった。どこからともなく風切り音が聞こえ、次の瞬間にはカキィイイイン!と矢を弾くエドワードの姿があった。そして金のアクセサリーと露出度の高い服を身にまとった男が矢の飛んで来た逆の方向からダガーを握りエドワードに突進してくる。返す刀でエドワードは追撃の体制を取り、またカキィイイイン!とその男と鍔迫り合いになった。
「ずいぶん手荒い歓迎だなテリー。俺が誰だか忘れたのか?」
「忘れたっつーか分かるわけねーだろそんな兜かぶって来られたらな!」
”あっ…。”
うっかり失念していた、みたいな空気をエドワードから感じたのは気のせいだろうか?ビアンカがそう思った瞬間―――。
「ヒャッハー!こいつは良い女だぜぇえええ!」
男二人が卑猥な笑みを浮かべながらビアンカに突進してくる。エドワードは再び反転、ビアンカと男二人の間に立ち、剣の柄を使い電光石火のごとく男二人の顔面を殴打した。
「俺の女に触るな。」
男二人は苦闘の叫びをあげながらのたうちまわる。
「オーケーオーケー。皆!こいつは間違いなくエドワードだ!警戒を解いて良い!」
テリーと呼ばれる男がそう言うと、無人と思われた石造りの家の影からぞろぞろと人が出て来た。
「エドワードさん!」
「エドワード!元気にしてたか!」
殺伐とした空気は一転してエドワードを歓迎する和やかな雰囲気になり、エドワードとビアンカの回りには人だかりが出来ていた。
「3年ぶりか。全然顔見せに来なかったじゃねーかエド。どこをほっつき歩いてたんだ?」
「まあトルキアからジパング辺りをちょっとな。」
「最果てじゃねーか!積もる話もあるだろう。今日はゆっくりしてけよ!お嬢ちゃん悪かったなぁここは魔物も普通に出るし人間も荒くれものばかりが集まって来るもんでな!」
ビアンカはこくっと頷いた。そしてテリーは二人を空き家に案内した。エドワードの後ろをついていくビアンカは、ふと速度を早め、エドワードの隣に来て耳打ちをした。
「さっき、『俺の女に触るな』って。」
満面の笑みでエドワードを見つめるビアンカに対し、エドワードは答えた。
「ああいう手合いにはああ言った方が後々面倒な事にならないというかだな……経験則というか…まああまり気にするな。」
僅かに声が上擦っているのを感じたビアンカはさらに上機嫌になるのであった。
「もうすぐニシナーリの集落だ。」
「あっそうなんですね。もうエドさんには本当何とお礼を言っていいのか…。」
「俺は集落についてもお前の側にいるぞ。ニシナーリは危険だからな。」
「えっ…エドさんお忙しいのでは?私的にはありがたい…というか嬉しいというか…。」
「勘違いするなよ。お前が聖女だからだ。」
「そっ…そうですよね。アハハ。私が早く人々の為にバロンの神殿から祈りを捧げないとですよねっ!」
そんなにハッキリ”聖女だから”と言わないでも…。ビアンカはぷーっと膨れっ面をした。
「あっそう言えばエドさんはここにお住まいなんですか?」
「いや、俺は諸国を放浪している身だ。まあここには知り合いが居るのだが。……着いたぞ。」
”着いた?ここが集落?歩いてきた風景と大差ないような荒れ地に石造りの家がぽつぽつとあるだけ。そして何より人気が全く感じられない…。”エドワードが颯爽と御者席から降りて歩き出したのでビアンカも半信半疑でとりあえず着いていく。すると何を思ったかエドワードはすらりと白刃を抜いた。
「おいテリー居るんだろ!俺だ!エドワードだ!」
しかし辺りは静寂を保ったままだった。石造りの家をすきま風が吹きすさぶ音だけが聞こえる……。ビアンカがそう思った矢先だった。どこからともなく風切り音が聞こえ、次の瞬間にはカキィイイイン!と矢を弾くエドワードの姿があった。そして金のアクセサリーと露出度の高い服を身にまとった男が矢の飛んで来た逆の方向からダガーを握りエドワードに突進してくる。返す刀でエドワードは追撃の体制を取り、またカキィイイイン!とその男と鍔迫り合いになった。
「ずいぶん手荒い歓迎だなテリー。俺が誰だか忘れたのか?」
「忘れたっつーか分かるわけねーだろそんな兜かぶって来られたらな!」
”あっ…。”
うっかり失念していた、みたいな空気をエドワードから感じたのは気のせいだろうか?ビアンカがそう思った瞬間―――。
「ヒャッハー!こいつは良い女だぜぇえええ!」
男二人が卑猥な笑みを浮かべながらビアンカに突進してくる。エドワードは再び反転、ビアンカと男二人の間に立ち、剣の柄を使い電光石火のごとく男二人の顔面を殴打した。
「俺の女に触るな。」
男二人は苦闘の叫びをあげながらのたうちまわる。
「オーケーオーケー。皆!こいつは間違いなくエドワードだ!警戒を解いて良い!」
テリーと呼ばれる男がそう言うと、無人と思われた石造りの家の影からぞろぞろと人が出て来た。
「エドワードさん!」
「エドワード!元気にしてたか!」
殺伐とした空気は一転してエドワードを歓迎する和やかな雰囲気になり、エドワードとビアンカの回りには人だかりが出来ていた。
「3年ぶりか。全然顔見せに来なかったじゃねーかエド。どこをほっつき歩いてたんだ?」
「まあトルキアからジパング辺りをちょっとな。」
「最果てじゃねーか!積もる話もあるだろう。今日はゆっくりしてけよ!お嬢ちゃん悪かったなぁここは魔物も普通に出るし人間も荒くれものばかりが集まって来るもんでな!」
ビアンカはこくっと頷いた。そしてテリーは二人を空き家に案内した。エドワードの後ろをついていくビアンカは、ふと速度を早め、エドワードの隣に来て耳打ちをした。
「さっき、『俺の女に触るな』って。」
満面の笑みでエドワードを見つめるビアンカに対し、エドワードは答えた。
「ああいう手合いにはああ言った方が後々面倒な事にならないというかだな……経験則というか…まああまり気にするな。」
僅かに声が上擦っているのを感じたビアンカはさらに上機嫌になるのであった。
0
お気に入りに追加
102
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】あなたに従う必要がないのに、命令なんて聞くわけないでしょう。当然でしょう?
チカフジ ユキ
恋愛
伯爵令嬢のアメルは、公爵令嬢である従姉のリディアに使用人のように扱われていた。
そんなアメルは、様々な理由から十五の頃に海を挟んだ大国アーバント帝国へ留学する。
約一年後、リディアから離れ友人にも恵まれ日々を暮らしていたそこに、従姉が留学してくると知る。
しかし、アメルは以前とは違いリディアに対して毅然と立ち向かう。
もう、リディアに従う必要がどこにもなかったから。
リディアは知らなかった。
自分の立場が自国でどうなっているのかを。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
誰も信じてくれないので、森の獣達と暮らすことにしました。その結果、国が大変なことになっているようですが、私には関係ありません。
木山楽斗
恋愛
エルドー王国の聖女ミレイナは、予知夢で王国が龍に襲われるという事実を知った。
それを国の人々に伝えるものの、誰にも信じられず、それ所か虚言癖と避難されることになってしまう。
誰にも信じてもらえず、罵倒される。
そんな状況に疲弊した彼女は、国から出て行くことを決意した。
実はミレイナはエルドー王国で生まれ育ったという訳ではなかった。
彼女は、精霊の森という森で生まれ育ったのである。
故郷に戻った彼女は、兄弟のような関係の狼シャルピードと再会した。
彼はミレイナを快く受け入れてくれた。
こうして、彼女はシャルピードを含む森の獣達と平和に暮らすようになった。
そんな彼女の元に、ある時知らせが入ってくる。エルドー王国が、予知夢の通りに龍に襲われていると。
しかし、彼女は王国を助けようという気にはならなかった。
むしろ、散々忠告したのに、何も準備をしていなかった王国への失望が、強まるばかりだったのだ。
婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。
石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。
やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。
失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。
愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
186 ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw[sage] 2020/06/05(金) 19:39:29.14 ID:ToS/ZSNa
朕の目的は人間を借金苦で自殺させる事と何度も言っておろうが…
つまり手段は選ばない
アドセンスがあればとっくに漫画動画や艦これ実況をやっている
その次に儲かるチョロイ商売を見つけたからそれをやるだけなの…
259 ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw[sage] 2020/06/07(日) 22:46:37.46 ID:k5J6aGl+
今流行ってるのは聖女らしいぞww
よく知らんけどどうせクソみたいな流行りに決まってるから風呂入ってからランキングにあるの見てみるはw2秒で理解できるはww
283 ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw[sage] 2020/06/08(月) 03:53:18.95 ID:ZC67hGHg
えっと要するに聖女に悪い事した奴が痛い目見ればええの?ww
ちょっと前にTVで流行ってた感じの?
643[sage] 2020/06/18(木) 19:23:13.23 ID:Pc1edVee
青葉がやった人数の数倍の自殺が見たいな僕チン