2 / 8
第1章『厄災の前兆』
「西へ―――。」①
しおりを挟む
バロンから西方へ数十里―――、肥沃な土壌と豊かな水資源で活気溢れるダメルアン―――。その集落をビアンカの乗る馬車が闊歩していた。
「聖女様ぁ!ダメルアンの茶葉は有名でバロン城にも納品されてるぐらいなんですわぁ!ちょっと休憩していきますかい?」
馬車の荷台で膝を抱えてうずくまるビアンカに御者のボブは好意で声をかけたが、ビアンカは返事をするでもなく、虚ろな目で空を見つめていた。
”出過ぎた真似をしてしまったかなぁ…。まだ遊びたい盛りの歳だろうに…”
事実、ビアンカの歳は17歳。透き通るような肌と淡く紫がかった銀髪、端正な顔立ちはスミレのような可憐さを醸し出していた。バロンでも随一の美貌といって差し支えないだろう。聖女という役職を与えられていなければバロンで輝かしい青春を送っていたに違いない。酒で出た腹をさすりながら陰キャな青春を送ってきたボブはそう思った。
ボブの思いなどつゆ知らず、ビアンカはこれから起こるであろうバロンの惨劇に思いを巡らせていた。先代から教えられた祈りを断つ事による魔窟の活性化は約一ヵ月で完了し、以下の順で起こっていくという。
祈りを断って一週間で『魔物が増加する』
祈りを断って二週間で『魔物が強化される』
祈りを断って三週間で『魔物が進化する』
祈りを断って一ヵ月―――、『大いなる厄災の襲来』
一ヵ月も経てばバロン滅亡どころの話ではなく人類滅亡まで波及しかねない―――。その前に何か策を講じて何としてもバロンに戻り、祈りを再開せねば。バロンの魔窟の活性化を抑えるにはバロンの神殿から祈りを捧げなければならない。だが一~二週間は放っておいてあのもやしのようなスネ王子とバロンの上層部にお灸をすえるのもいいだろう、と聖女にあるまじき腹黒さを持っている自分に僅かばかり口角が上がった。
「ちょっとおいどんはそこの茶屋でお手洗いを借りてきやす。聖女様は大丈夫ですかい?」
ビアンカはこくんと頷いた。「ほいじゃあ!」と言いながら恰幅の良い体躯のわりにひょいと馬車から飛び降り、ボブは小走りでお手洗いへ向かった。ボブさんは教主様がせめてもの餞別と直々に選んでくださった御者だ。そして柔和な人柄であると同時に元王族直属の騎士で武芸にも長けており、私をニシナーリへ送る人材としてはもったいないほどである。
「聖女様ぁ!これがダメルアンの淹れたての紅茶とダメルパイでさぁ!おあがりよ!」
お手洗いに行ったはずのボブが何故か満面の笑みで紅茶とダメルパイを持ってかけよってくる。ぶっちゃけ要らなかったのだがこういう気遣いまで出来るボブさんの優秀さに驚きながらも私はご高名なダメルアンの紅茶とやらをすすってみた。
「美味しい…。」
「でしょでしょ!ほらダメルパイも遠慮なさらず!先は長いけえ!おあがりよ!」
美味しい紅茶を飲みながらボブさんの底抜けに明るい笑顔を見ていると今まで張りつめていた糸のようなものが緩んだ気がした。
「あの…ボブさん…。私もちょっとお手洗いに…。」
「いってらっしゃいやし!」
あのもやし王子とは明らかに一線を画している。神殿にほとんど引きこもっている私は人とこんな風に会話をする事がなかったけど色んな人が居るんだ。何か昔の実家のような安心感を感じつつも私はお手洗いへ向かった。
「聖女様ぁ!ダメルアンの茶葉は有名でバロン城にも納品されてるぐらいなんですわぁ!ちょっと休憩していきますかい?」
馬車の荷台で膝を抱えてうずくまるビアンカに御者のボブは好意で声をかけたが、ビアンカは返事をするでもなく、虚ろな目で空を見つめていた。
”出過ぎた真似をしてしまったかなぁ…。まだ遊びたい盛りの歳だろうに…”
事実、ビアンカの歳は17歳。透き通るような肌と淡く紫がかった銀髪、端正な顔立ちはスミレのような可憐さを醸し出していた。バロンでも随一の美貌といって差し支えないだろう。聖女という役職を与えられていなければバロンで輝かしい青春を送っていたに違いない。酒で出た腹をさすりながら陰キャな青春を送ってきたボブはそう思った。
ボブの思いなどつゆ知らず、ビアンカはこれから起こるであろうバロンの惨劇に思いを巡らせていた。先代から教えられた祈りを断つ事による魔窟の活性化は約一ヵ月で完了し、以下の順で起こっていくという。
祈りを断って一週間で『魔物が増加する』
祈りを断って二週間で『魔物が強化される』
祈りを断って三週間で『魔物が進化する』
祈りを断って一ヵ月―――、『大いなる厄災の襲来』
一ヵ月も経てばバロン滅亡どころの話ではなく人類滅亡まで波及しかねない―――。その前に何か策を講じて何としてもバロンに戻り、祈りを再開せねば。バロンの魔窟の活性化を抑えるにはバロンの神殿から祈りを捧げなければならない。だが一~二週間は放っておいてあのもやしのようなスネ王子とバロンの上層部にお灸をすえるのもいいだろう、と聖女にあるまじき腹黒さを持っている自分に僅かばかり口角が上がった。
「ちょっとおいどんはそこの茶屋でお手洗いを借りてきやす。聖女様は大丈夫ですかい?」
ビアンカはこくんと頷いた。「ほいじゃあ!」と言いながら恰幅の良い体躯のわりにひょいと馬車から飛び降り、ボブは小走りでお手洗いへ向かった。ボブさんは教主様がせめてもの餞別と直々に選んでくださった御者だ。そして柔和な人柄であると同時に元王族直属の騎士で武芸にも長けており、私をニシナーリへ送る人材としてはもったいないほどである。
「聖女様ぁ!これがダメルアンの淹れたての紅茶とダメルパイでさぁ!おあがりよ!」
お手洗いに行ったはずのボブが何故か満面の笑みで紅茶とダメルパイを持ってかけよってくる。ぶっちゃけ要らなかったのだがこういう気遣いまで出来るボブさんの優秀さに驚きながらも私はご高名なダメルアンの紅茶とやらをすすってみた。
「美味しい…。」
「でしょでしょ!ほらダメルパイも遠慮なさらず!先は長いけえ!おあがりよ!」
美味しい紅茶を飲みながらボブさんの底抜けに明るい笑顔を見ていると今まで張りつめていた糸のようなものが緩んだ気がした。
「あの…ボブさん…。私もちょっとお手洗いに…。」
「いってらっしゃいやし!」
あのもやし王子とは明らかに一線を画している。神殿にほとんど引きこもっている私は人とこんな風に会話をする事がなかったけど色んな人が居るんだ。何か昔の実家のような安心感を感じつつも私はお手洗いへ向かった。
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

誰も信じてくれないので、森の獣達と暮らすことにしました。その結果、国が大変なことになっているようですが、私には関係ありません。
木山楽斗
恋愛
エルドー王国の聖女ミレイナは、予知夢で王国が龍に襲われるという事実を知った。
それを国の人々に伝えるものの、誰にも信じられず、それ所か虚言癖と避難されることになってしまう。
誰にも信じてもらえず、罵倒される。
そんな状況に疲弊した彼女は、国から出て行くことを決意した。
実はミレイナはエルドー王国で生まれ育ったという訳ではなかった。
彼女は、精霊の森という森で生まれ育ったのである。
故郷に戻った彼女は、兄弟のような関係の狼シャルピードと再会した。
彼はミレイナを快く受け入れてくれた。
こうして、彼女はシャルピードを含む森の獣達と平和に暮らすようになった。
そんな彼女の元に、ある時知らせが入ってくる。エルドー王国が、予知夢の通りに龍に襲われていると。
しかし、彼女は王国を助けようという気にはならなかった。
むしろ、散々忠告したのに、何も準備をしていなかった王国への失望が、強まるばかりだったのだ。
婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。
石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。
やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。
失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。
愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる