4 / 24
第一章 因縁の世界へ転生
004
しおりを挟む
金属製のドアが悲鳴をあげるように耳障りな音を響かせるにつれ、外界への視界が徐々に広がっていく。男子生徒はどうしてここに来たのだろうか。黒と指定されたこの学校では明らかに校則違反な金髪。所謂ヤンキーに属される側の人間だと知識としては頭にある。それでも、わたしにとっては何よりも親しみ慣れた髪色だった。
とにかく抜け出したい。右を見ても左を見ても、因縁の聖女と似た色で溢れているこの地獄から。じっくり見たら違う人間なのだろうが、西洋の世界で生きていた記憶が色濃く残るわたしには東洋人の顔の区別があまりつかなかった。髪型も似たり寄ったりだから尚更だ。
彼の傍に居られたら少しは息がしやすくなるのではという淡い期待に心臓が早鐘を打つ。もしかしたら硬いコンクリートに寝そべっているかもしれない。フェンス越しの風景を眺めている可能性もある。わたしにとってはどちらでも良かった。同じく授業をサボりに来たと何気ない様子を装えばいい。わたしは今まで通り、干渉せず空気のようにそこに居るだけだ。自分のことなど誰も気にしないのだから。
だが、目に飛び込んできたのは予想とは大きく違う光景だった。
「何の用だ」
フェンスにもたれかかっているのはまさにその金髪の男子生徒だった。漆黒の瞳はまっすぐこちらを捉えていて、あとを尾けていたことに気づいていたのだと悟る。剣呑な視線に気圧されそうになるがぐっと踏みとどまった。これくらい、処刑される直前に比べれば大したことないはずだ。そう分かっているのに情けなく足が震える。
「か……髪が」
「――髪がなんだ?」
どうにか口にした単語を聞いた瞬間、目の前の男の表情が変わった。親の仇といわんばかりに鋭くこちらを睨みつける様子から触れられたくないことだったようだ。しまった、と思ったがもう遅い。何か言わなければ。もつれる口をどうにか動かして、言葉を紡ぐ。
「え、えっと。素晴らしいと思いまして」
「馬鹿にしているのか?」
間髪入れずに問い返され、慌てて首を横に振る。
「ち、違います。その、わたしはすごく臆病で自分から行動ができなかったから」
つい反論してしまった。さっと顔が青ざめるのを感じる。条件反射でじわじわと後悔が込み上げてくるが、まぎれもない本心だった。
公爵令嬢で王太子の婚約令嬢という立場を抜きにしても、わたしはいつも他人の顔色ばかりを気にしていた。どうしたら両親を不快にさせないか。不機嫌な王太子の前でどう振る舞えば火に油を注がないか。事なかれが善とされる貴族社会でそれが咎められることはなかった。でも、そう生きたかったわけじゃなかったのだ。自分の意思がない人生しか送ることができなかったのは、わたしの臆病さ故だ。
「だから、すごいなと思って……あ。すみません、見知らぬ他人からこんなことを言われても不快ですよね」
とにかく抜け出したい。右を見ても左を見ても、因縁の聖女と似た色で溢れているこの地獄から。じっくり見たら違う人間なのだろうが、西洋の世界で生きていた記憶が色濃く残るわたしには東洋人の顔の区別があまりつかなかった。髪型も似たり寄ったりだから尚更だ。
彼の傍に居られたら少しは息がしやすくなるのではという淡い期待に心臓が早鐘を打つ。もしかしたら硬いコンクリートに寝そべっているかもしれない。フェンス越しの風景を眺めている可能性もある。わたしにとってはどちらでも良かった。同じく授業をサボりに来たと何気ない様子を装えばいい。わたしは今まで通り、干渉せず空気のようにそこに居るだけだ。自分のことなど誰も気にしないのだから。
だが、目に飛び込んできたのは予想とは大きく違う光景だった。
「何の用だ」
フェンスにもたれかかっているのはまさにその金髪の男子生徒だった。漆黒の瞳はまっすぐこちらを捉えていて、あとを尾けていたことに気づいていたのだと悟る。剣呑な視線に気圧されそうになるがぐっと踏みとどまった。これくらい、処刑される直前に比べれば大したことないはずだ。そう分かっているのに情けなく足が震える。
「か……髪が」
「――髪がなんだ?」
どうにか口にした単語を聞いた瞬間、目の前の男の表情が変わった。親の仇といわんばかりに鋭くこちらを睨みつける様子から触れられたくないことだったようだ。しまった、と思ったがもう遅い。何か言わなければ。もつれる口をどうにか動かして、言葉を紡ぐ。
「え、えっと。素晴らしいと思いまして」
「馬鹿にしているのか?」
間髪入れずに問い返され、慌てて首を横に振る。
「ち、違います。その、わたしはすごく臆病で自分から行動ができなかったから」
つい反論してしまった。さっと顔が青ざめるのを感じる。条件反射でじわじわと後悔が込み上げてくるが、まぎれもない本心だった。
公爵令嬢で王太子の婚約令嬢という立場を抜きにしても、わたしはいつも他人の顔色ばかりを気にしていた。どうしたら両親を不快にさせないか。不機嫌な王太子の前でどう振る舞えば火に油を注がないか。事なかれが善とされる貴族社会でそれが咎められることはなかった。でも、そう生きたかったわけじゃなかったのだ。自分の意思がない人生しか送ることができなかったのは、わたしの臆病さ故だ。
「だから、すごいなと思って……あ。すみません、見知らぬ他人からこんなことを言われても不快ですよね」
4
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
黒公爵と稲妻令嬢
吉華(きっか)
恋愛
ミストラル王国の侯爵家の一つであるフェリシテ家。そこの一人娘として生まれたエクレールは、両親に愛され使用人達にも慕われ、第二王子の婚約者にも内定し幸せに暮らしていた。しかし、エクレールが九歳の時に元々体が弱かった母が逝去してしまい、愛する妻に先立たれた絶望から父は領地に圧政を強いるようになってしまう。
それから一年後。領民の反乱が起こった事をきっかけに、フェリシテ家の爵位と領地は没収されてエクレールは平民となり、王子との婚約も破談になってしまった。修道院に行こうとしていたエクレールに救いの手を差し伸べたのは、母の腹心の侍女であったシトロン。娘のガレットと共に故郷に戻る予定だという彼女の誘いを受け、国境沿いの村で暮らす事に。
村で暮らし始めて七年。エクレールは、あと一週間で十七歳の誕生日を迎えようとしていた。村娘としての生活もすっかり板につき、村に来てから始めたハーブ栽培にのめり込んだ関係で、エクレールの自室には所狭しとハーブの鉢植えが置かれていた。
その日も、いつもと同じように過ごしていた。夕飯の準備をするガレットを手伝いながら、他愛もない話をして。欲しいと言われて自室にハーブを取りに行こうとした矢先、来客を告げるドアノッカーの音がなった。来客の応対をガレットに任せ、自室に戻ったエクレール。しかし、突如ガレットが声を荒げているのが聞こえてくる。
慌てて様子を見に行ったエクレール。そこにいたのは、半泣きのガレットと仕事帰りのシトロン。
そして、もう二度と対面出来ると思っていなかった、元婚約者のミストラル王国第二王子、ノワール・ミストラルが立っていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
銀鷲と銀の腕章
河原巽
恋愛
生まれ持った髪色のせいで両親に疎まれ屋敷を飛び出した元子爵令嬢カレンは王城の食堂職員に何故か採用されてしまい、修道院で出会ったソフィアと共に働くことに。
仕事を通じて知り合った第二騎士団長カッツェ、副団長レグデンバーとの交流を経るうち、彼らとソフィアの間に微妙な関係が生まれていることに気付いてしまう。カレンは第三者として静観しているつもりだったけれど……実は大きな企みの渦中にしっかりと巻き込まれていた。
意思を持って生きることに不慣れな中、母との確執や初めて抱く感情に揺り動かされながら自分の存在を確立しようとする元令嬢のお話。恋愛の進行はゆっくりめです。
全48話、約18万字。毎日18時に4話ずつ更新。別サイトにも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編】ショボい癒やし魔法の使い方
犬野きらり
恋愛
悪役令嬢のその後、それぞれある一つの話
アリスは悪役令嬢として断罪→国外追放
何もできない令嬢だけどショボい地味な癒し魔法は使えます。
平民ならヒロイン扱い?
今更、お願いされても…私、国を出て行けって言われたので、私の物もそちらの国には入れられません。
ごめんなさい、元婚約者に普通の聖女
『頑張って』ください。
冷めたイモフライは本当は誰かに愛されたい
メカ喜楽直人
恋愛
仕事が終わった帰り道。お腹が空き過ぎたオリーは、勤め先である惣菜店で貰って来た売れ残りのイモフライを齧りながら帰ることにした。冷めていて古くなった油でべとべとのそれは当然のことながらオイシイ訳もなく。「まずいまずい」と変なテンションで笑いながら食べていると、そこに誰かから声を掛けられた。
「こんな夜中にどうしたの?」
戦争中に両親を亡くし、継ぐべき家を失った元子爵令嬢が怪しげなおじいさんに拾われて、幸せになるまでの話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢は楽しいな
kae
恋愛
気が弱い侯爵令嬢、エディット・アーノンは、第一王子ユリウスの婚約者候補として、教養を学びに王宮に通っていた。
でも大事な時に緊張してしまうエディットは、本当は王子と結婚なんてしてくない。実はユリウス王子には、他に結婚をしたい伯爵令嬢がいて、その子の家が反対勢力に潰されないように、目くらましとして婚約者候補のふりをしているのだ。
ある日いつものいじめっ子たちが、小さな少年をイジメているのを目撃したエディットが勇気を出して注意をすると、「悪役令嬢」と呼ばれるようになってしまった。流行りの小説に出てくる、曲がったことが大嫌いで、誰に批判されようと、自分の好きな事をする悪役の令嬢エリザベス。そのエリザベスに似ていると言われたエディットは、その日から、悪役令嬢になり切って生活するようになる。
「オーッホッホ。私はこの服が着たいから着ているの。流行なんて関係ないわ。あなたにはご自分の好みという物がないのかしら?」
悪役令嬢になり切って言いたいことを言うのは、思った以上に爽快で楽しくて……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢は王子の溺愛を終わらせない~ヒロイン遭遇で婚約破棄されたくないので、彼と国外に脱出します~
可児 うさこ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した。第二王子の婚約者として溺愛されて暮らしていたが、ヒロインが登場。第二王子はヒロインと幼なじみで、シナリオでは真っ先に攻略されてしまう。婚約破棄されて幸せを手放したくない私は、彼に言った。「ハネムーン(国外脱出)したいです」。私の願いなら何でも叶えてくれる彼は、すぐに手際を整えてくれた。幸せなハネムーンを楽しんでいると、ヒロインの影が追ってきて……※ハッピーエンドです※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる