34 / 68
31.歪んだ執着(???視点)
しおりを挟む
「なるほど、スタガーが捕まったんだ……」
その報告を聞いた時、焦りすら感じなかった。スタガーは、兄は私の言うことを何でも聞いてくれた自分にとって都合の良い人だったはずなのにここまで心が動かない事実に自分でも驚きを隠せなかった。
元々、この心が何事に対しても無感情なのはずっと昔から気付いていた。それこそ、もっとも私が愛しているあのお方への感情以外なにひとつとして意味がないものだった。
「でも、大丈夫。計画はほぼ最終段階まですすんでいるよ」
ニッコリと微笑みながら自身の手の甲を撫でる。そこにはあの方の首筋に刻んだ印と同じものが浮かび上がっている。
(もうすぐあの方が手に入るのだから……)
あの方に刻み込んだこの印は魂のレベルを下げるために必要なものだった。その効果かだいぶ魂が幼稚化している気配を感じた。
(もうすぐ、五千年待ちわびた瞬間を手に入れることができる……もうすぐ)
生まれつき『魂欠け』として生まれた私には番が存在しない。番が存在するこの世界において生まれつきイレギュラーな存在だった。
しかし、それでも気を狂わせずに生きていられたのは呪わしい母の言葉をあのお方の存在だった。
『番であっても永遠なんてない。私を見なさい。私の番は私よりも自分の母親を選んだんだ。それなのに番なんていう呪いがあるから、今もあの男と離縁すらできない』
鬼気迫る表情で母が私に繰り返した言葉。
母は私のところに来る時、いつも泣いていた。私の父は、母の番相手であるスタガーの父ではなかった。だからこそ、私には母は本当の気持ちを唯一吐露できたのかもしれない。
『だからお前はむしろ『魂欠け』でよかったんだ。お前は番なんて枠に含まれない自由な選ばれた子なんだから』
そう言って最後には微笑みながら私の髪を撫でるその横顔と月明りに照らされた銀の髪がまるで金色であるように輝く姿は1枚の絵画のように美しかった。
しかし、ある時期から母は私の前に姿を現さなくなった。
スタガー曰く、母は療養しているということだった。その言葉を聞いた時、なぜか二度と母には会えないのだと直感した。
大人になって知ったのだが、母はスタガーの父親によって最終的に幽閉されたのだと、しかし、隙を見て幽閉先の塔から身投げをし自殺を図ったそうだ。
自殺が成功したか失敗したかは分からない、ただ、それ以来スタガーの父は抜け殻のようになって生活しているというから死んではいないのかもしれないが死んだも同然になったのだろう。
母と予期せぬ別れをしてすぐ、私の生物学的な父がやってきて、公爵家に引き取られた。
そこで、私はあのお方に出会った。
黄金の髪と金の瞳の美しい人、私の最愛にして全てをなげうっても手に入れたいと願った人……、お兄様。そのお姿は月明りの中で私の髪を撫でた母の面影を思い出させるようないつも物憂げな表情と相まって一瞬で私の心を奪った。
少しでも近づきたいと願ったけれど、あの方は輝く魂を持っていて私には簡単には手を出せなかった。
それでも、『ノブレス・オブリージュ』の精神を持つお兄様は私にも施しを忘れないでいてくれた。
ただ、それだけで幸せななずだったのに、その幸せはじわじわと苛まれた。
始まりはスタガーの幼なじみであり王弟殿下の遺児であるリュカ殿下とその側近のアヴェルとの出会いからだった。
ふたりは、私の最愛に酷い扱いをした。
私がいくらいじめを否定してもふたりは聞く耳を持たなかったし、リュカ殿下はお兄様を侮辱した。
お兄様は、リュカ殿下やアヴェルと仲良くなりたかったのだ。
身分の釣り合いが取れた友人がおらず、家族ともあまりうまくいっていなかったお兄様は自分と同じ目線で話をしてくれる友人が欲しかったのだ、それなのに……。
ふたりから拒絶されたお兄様は孤高を選ばざる得なかった。
そのタイミングで私が義弟と判明し、元々あった家族への不信感が爆発して心を閉ざしたお兄様、その姿を見た時に私は確信した。
(今なら、この美しい私の太陽を手に入れられるかもしれない……)
他の連中に有効だった弱々しい態度でお兄様に近づいたが逆効果だった。
「貴様は貴族の、公爵家に連なるものとなったのだ、弱みは見せてはいけないつけ込まれるだけだ」
そう言い放つ孤高の太陽。言葉は冷たく見えて私を案じてくれているのがわかるその姿はあまりに美しく、自信の浅慮さが身に沁みた。
そんな時に追い打ちをかけるように事件が起きた。
なんと、兄上が竜帝陛下の番い様疑惑が出たのだ。
竜帝陛下の番い様となれば私は永遠にあの方に届かなくなる、それだけは嫌だった。
落ち込む私にスタガーがあの恐ろしい計画を持ちかけたのと時を同じくして私は『魂欠け』でも欲しい相手を手に入れる方法を偶然見つけ出した。
手に入れたい相手の『魂を壊すこと』だった。
そうして、相手の魂を堕とすことで手に入れることが可能になるが、『魂を壊した』場合、下級世界に堕ちた魂を探し出す必要が出ると書かれていた。
私は、お兄様が他人のものにならなくすべくリュカ殿下とアヴェルを操り、彼らがお兄様の魂まで壊すように扇動した。
スタガーは自信の力と勘違いしているみたいだが、私には相手を私の意思に扇動することができた。
そうして、約五千年探してやっとお兄様の魂を数多の世界から見つけ出して、またリュカ殿下達を焚き付けて、召喚させた。
(もうすぐだ。だいぶこの刻印によりあの方は……)
手のひらを優しく撫でながら微笑みが浮かぶ。早く手に入れたい、手に入れて全てをドロドロのグズグズにしたい。
汚したい、全部全部、グチャグチャになるくらい犯してやりたい。
「愛おしいルゼルお兄様……」
その報告を聞いた時、焦りすら感じなかった。スタガーは、兄は私の言うことを何でも聞いてくれた自分にとって都合の良い人だったはずなのにここまで心が動かない事実に自分でも驚きを隠せなかった。
元々、この心が何事に対しても無感情なのはずっと昔から気付いていた。それこそ、もっとも私が愛しているあのお方への感情以外なにひとつとして意味がないものだった。
「でも、大丈夫。計画はほぼ最終段階まですすんでいるよ」
ニッコリと微笑みながら自身の手の甲を撫でる。そこにはあの方の首筋に刻んだ印と同じものが浮かび上がっている。
(もうすぐあの方が手に入るのだから……)
あの方に刻み込んだこの印は魂のレベルを下げるために必要なものだった。その効果かだいぶ魂が幼稚化している気配を感じた。
(もうすぐ、五千年待ちわびた瞬間を手に入れることができる……もうすぐ)
生まれつき『魂欠け』として生まれた私には番が存在しない。番が存在するこの世界において生まれつきイレギュラーな存在だった。
しかし、それでも気を狂わせずに生きていられたのは呪わしい母の言葉をあのお方の存在だった。
『番であっても永遠なんてない。私を見なさい。私の番は私よりも自分の母親を選んだんだ。それなのに番なんていう呪いがあるから、今もあの男と離縁すらできない』
鬼気迫る表情で母が私に繰り返した言葉。
母は私のところに来る時、いつも泣いていた。私の父は、母の番相手であるスタガーの父ではなかった。だからこそ、私には母は本当の気持ちを唯一吐露できたのかもしれない。
『だからお前はむしろ『魂欠け』でよかったんだ。お前は番なんて枠に含まれない自由な選ばれた子なんだから』
そう言って最後には微笑みながら私の髪を撫でるその横顔と月明りに照らされた銀の髪がまるで金色であるように輝く姿は1枚の絵画のように美しかった。
しかし、ある時期から母は私の前に姿を現さなくなった。
スタガー曰く、母は療養しているということだった。その言葉を聞いた時、なぜか二度と母には会えないのだと直感した。
大人になって知ったのだが、母はスタガーの父親によって最終的に幽閉されたのだと、しかし、隙を見て幽閉先の塔から身投げをし自殺を図ったそうだ。
自殺が成功したか失敗したかは分からない、ただ、それ以来スタガーの父は抜け殻のようになって生活しているというから死んではいないのかもしれないが死んだも同然になったのだろう。
母と予期せぬ別れをしてすぐ、私の生物学的な父がやってきて、公爵家に引き取られた。
そこで、私はあのお方に出会った。
黄金の髪と金の瞳の美しい人、私の最愛にして全てをなげうっても手に入れたいと願った人……、お兄様。そのお姿は月明りの中で私の髪を撫でた母の面影を思い出させるようないつも物憂げな表情と相まって一瞬で私の心を奪った。
少しでも近づきたいと願ったけれど、あの方は輝く魂を持っていて私には簡単には手を出せなかった。
それでも、『ノブレス・オブリージュ』の精神を持つお兄様は私にも施しを忘れないでいてくれた。
ただ、それだけで幸せななずだったのに、その幸せはじわじわと苛まれた。
始まりはスタガーの幼なじみであり王弟殿下の遺児であるリュカ殿下とその側近のアヴェルとの出会いからだった。
ふたりは、私の最愛に酷い扱いをした。
私がいくらいじめを否定してもふたりは聞く耳を持たなかったし、リュカ殿下はお兄様を侮辱した。
お兄様は、リュカ殿下やアヴェルと仲良くなりたかったのだ。
身分の釣り合いが取れた友人がおらず、家族ともあまりうまくいっていなかったお兄様は自分と同じ目線で話をしてくれる友人が欲しかったのだ、それなのに……。
ふたりから拒絶されたお兄様は孤高を選ばざる得なかった。
そのタイミングで私が義弟と判明し、元々あった家族への不信感が爆発して心を閉ざしたお兄様、その姿を見た時に私は確信した。
(今なら、この美しい私の太陽を手に入れられるかもしれない……)
他の連中に有効だった弱々しい態度でお兄様に近づいたが逆効果だった。
「貴様は貴族の、公爵家に連なるものとなったのだ、弱みは見せてはいけないつけ込まれるだけだ」
そう言い放つ孤高の太陽。言葉は冷たく見えて私を案じてくれているのがわかるその姿はあまりに美しく、自信の浅慮さが身に沁みた。
そんな時に追い打ちをかけるように事件が起きた。
なんと、兄上が竜帝陛下の番い様疑惑が出たのだ。
竜帝陛下の番い様となれば私は永遠にあの方に届かなくなる、それだけは嫌だった。
落ち込む私にスタガーがあの恐ろしい計画を持ちかけたのと時を同じくして私は『魂欠け』でも欲しい相手を手に入れる方法を偶然見つけ出した。
手に入れたい相手の『魂を壊すこと』だった。
そうして、相手の魂を堕とすことで手に入れることが可能になるが、『魂を壊した』場合、下級世界に堕ちた魂を探し出す必要が出ると書かれていた。
私は、お兄様が他人のものにならなくすべくリュカ殿下とアヴェルを操り、彼らがお兄様の魂まで壊すように扇動した。
スタガーは自信の力と勘違いしているみたいだが、私には相手を私の意思に扇動することができた。
そうして、約五千年探してやっとお兄様の魂を数多の世界から見つけ出して、またリュカ殿下達を焚き付けて、召喚させた。
(もうすぐだ。だいぶこの刻印によりあの方は……)
手のひらを優しく撫でながら微笑みが浮かぶ。早く手に入れたい、手に入れて全てをドロドロのグズグズにしたい。
汚したい、全部全部、グチャグチャになるくらい犯してやりたい。
「愛おしいルゼルお兄様……」
57
お気に入りに追加
592
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
平凡なSubの俺はスパダリDomに愛されて幸せです
おもち
BL
スパダリDom(いつもの)× 平凡Sub(いつもの)
BDSM要素はほぼ無し。
甘やかすのが好きなDomが好きなので、安定にイチャイチャ溺愛しています。
順次スケベパートも追加していきます


【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集
あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。
こちらの短編集は
絶対支配な攻めが、
快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす
1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。
不定期更新ですが、
1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書きかけの長編が止まってますが、
短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。
よろしくお願いします!

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる