婚約破棄された冷血小公爵はライバルの最狂ヤンデレ騎士にらちかんされました

ひよこ麺

文字の大きさ
上 下
12 / 33

11.動き出したもの(???視点)

しおりを挟む
「フレデリックが、あのマティアスの花嫁になった??」

その言葉に血が沸騰するような激しい怒りを覚えて思わず持っていたワイングラスを砕いてしまった。

血と赤ワインが混ざり合った雫が大理石の床にこぼれ落ちてスカーレットの水溜まりを作る。

「は、はい、あの……」

私の怒りに、震えている男に向けて静かに問いかける。

外遊に行っている際にこんなことになるとは
あれほど時期を言い含めたのに何をやっている。

「なぜ、建国記念日に破棄をした??私が戻ってからするようにと命じたはずだが??」

そうして裏切られて『落伍騎士』にされた可哀想なフレデリックを一番最初に捕まえて優しくして、私の愛おしいをその鳥籠に閉じ込めるつもりだったのだ。

「いや、オレは、反対しましたがマリーノが先走って……辺境伯が戻るタイミングにしたいっていって聞かなくて……」

(‥…本当に使えない男だ)

ゴールド伯爵子息がマティアスに懸想しているのは有名な話だった。

だから、婚約破棄と契約破棄をしたならあの夢見がちな令息がすぐにマティアスを求めることなど分かりきっていること、それを分かりながら馬鹿正直にその要望に答えるなど愚かの極みでしかない。

「そのせいで計画が狂った。マティアスがフレデリックを攫った。取り戻すにはそれなりの理由が必要だ」

「あ、あの……、助けて下さい。兄貴が辺境伯の花嫁になってから家がおかしくて、父さんはオレを小公爵にはできないとかいうし、それにずっと尋問とかされてマリーノには会えないし、母さんは泣いて話にならないし、もう頼りになるのは貴方様しかいない」

(ああ、本当に馬鹿だな、愚か過ぎる)

フレデリックが居なくなれば小公爵になれるとこいつは思っていたらしいが、フレデリックだから小公爵になれるのだということに気づいていない。

フレデリックには高貴な血が流れている。それに引きかえ下級貴族の血しか引いてないこいつが継げるのはリシュリュー公爵が元々持っていた子爵の方だけだ。

(それすら今回のことでだいぶ怪しくなったがな)

しかし、それに気付かず随分愚かな真似をしたものだ。

(しかし、その愚かさも今までは役にたったが、今後はどうだ……)

正直、利用価値はもうないと思えた。

(……今までのことが明るみに出る前に消すべきか??)

「父さんがずっと兄貴を辺境伯から取り戻すって言ってて、そんなの無理なのに……」

「リシュリュー公爵はこの婚姻に同意していないのか??」

「はい、皇帝陛下の一存で決められたので。だから皇帝陛下にも直談判したらしいけど、聞き入れられなくて……」

(ああ、まだ、まだチャンスはある)

私は笑う。

「アルフレッド、手助けが必要なのだろう??なら、君から私とリシュリュー公爵が話せる場を設けてくれないか??そうすれば、悪いようにはしない」

助けるとは言わない。そのつもりは1ミリもないのだから。

しかし、馬鹿なアルフレッドは嬉しそうに笑う。

「は、はい。もちろんです。父さんも貴方様、この国の小さな太陽である皇太子殿下にでしたら会わないはずがありません」

最大限ごまをするアルフレッドに完璧な笑みを返す。リシュリュー公爵が認めていないならばまだ正攻法での勝機がある。

(マティアスとの婚姻が無効になれば、その後は間違いなくリシュリュー公爵なら皇族で高貴な血を引く私と安心して婚姻させるだろう……二度と恐ろしい過ちが起きないように)

そこまで考えて私は、愛おしいフレデリックのことを考える。

この国でもっとも高貴な血を引く私以外の唯一の存在である美しい小鳥。

その翼を手折り私だけに囀る存在に変えないといけない。

(あんな黒い血が流れる呪われた辺境伯になど渡したりはしない……)


しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です

新川はじめ
BL
 国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。  フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。  生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!

変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話

ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。 βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。 そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。 イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。 3部構成のうち、1部まで公開予定です。 イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。 最新はTwitterに掲載しています。

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

堕とされた悪役令息

SEKISUI
BL
 転生したら恋い焦がれたあの人がいるゲームの世界だった  王子ルートのシナリオを成立させてあの人を確実手に入れる  それまであの人との関係を楽しむ主人公  

処理中です...