百獣最強と言われた私が転生したのは婚約破棄後に不治の病で死ぬ悪役令嬢でした

ひよこ麺

文字の大きさ
上 下
18 / 38

17.まずいことになったかもしれない02(王太子(フアナの婚約者)視点)

しおりを挟む
父上が急に呼び出すこと今までなかったので理由が分からずさっきの考えが頭の中をめぐる。

内心で不安に駆られながらも国王の執務室へ入ると、父と宰相と正妃様というこの国の中枢メンバーが難しい顔をして立っていた。

それだけですぐにこれからする話が重要であることはわかった。

「お呼びでしょうか??」

なるべく平然と口にした言葉に3対の眼差しが全てこちらを向いた。その威圧感に内心ではドキドキとしていたがなるべく涼しい顔をした。

「これが王家宛てに届いた」

父上が見せえたのは1通の手紙だった。手紙に書かれた紋章には見覚えがあった。間違いないその紋章は辺境伯家の物であった。

「これは……」

「ガルシア辺境伯より届いた。内容は、王妃教育という名目でフアナ公女に対して過剰な虐待を行っていたことに対する抗議と、それによりフアナ公女は重病になり辺境伯領で療養するという内容だった」

その言葉に、自身の行いが知られるのではないかと考えてしまい気でなかったが、必死に冷静を装う。

「これについて、調査を秘密裡に行ったところ辺境伯の訴えは事実であることが判明している。しかし、我々王家はアウストリア公爵家との縁を得るためにまで出して得た婚約を手放す選択肢はない。むしろもしこちらの有責で婚約が破棄されれば我々王家はひとたまりもない。ただ、このような事態になった原因がわからない。少なくとも我々は彼女を大切に扱うように指示を出していたし報告を見る限り問題は見つからない。そこで一番側でフアナ公女と接していたお前に心当たりがないか確認したくて今回は呼び出した」

「それは……」

何を話すべきか逡巡する。少なくとも自身が彼女に行っていた精神的な苦痛を与えた行為をここで父上にも宰相にも正妃様にも知られてはいけない。

しかし、何かフアナに関することで今まで当たり前だと思われていた虐待行為について少しでも話したら不利になることが分かる。

「些細なことでも良いの。例えば誰かからフアナの悪口を聞いた程度でも構わない」

正妃様のその言葉に真っ先に浮かんだのはマナー講師の子爵夫人だった。ただ、彼女の話をしてしまえば母上に累が及ぶことが分かっていた。何故なら彼女は母上と仲が良い人だったのだから。

それに、僕が知る限りフアナが愚かなために彼女付きの講師は大半彼女を罵倒したりしていた。だからここでそれを話すのはとてもまずいのだ。

「王太子殿下、ここで真実を発言することで貴方が不利益になることはございません。むしろ言わない方が、後々お立場を悪くされるかと」

顎の髭を撫でながら宰相が鋭い瞳で観察するように僕を見つめている。

「……何も知りません。ただ、フアナがそこまで重い病におかされているのならば今すぐにでも見舞いに行きたいのですが……」

今更、不仲だと言われていたフアナに対して思ってもいないことを口にする。ただ3人にそれぞれ問われて揺らぎそうな心を落ち着けるためにも、一刻も早くこの場から逃げ出すための口実だった。

だから社交辞令で終わると考えていたが、父上の鋭い眼差しが僕を射抜いた。

「それは当たり前だ。お前とフアナ嬢は婚約者だ。重病の彼女の見舞いに行かないなど、いくら気持ちがないとしても当然行うべきことだ」

父の言葉に背筋が冷たくなる。

王都から辺境伯領までは馬車で片道1ヵ月かかる場所にある。魔法を使いたいが、テレポートの魔法は我が国では、最上位魔法使い以外は使えない。

その最上位魔法使いもアウストリア公爵と契約しているため王家は安易に利用できない。それを考えると酷くげんなりするが、ここでその落胆がバレてはいけない。

「はい、肝に銘じております」

「しかし、そなたが何も知らないとはな」

そうどこか落胆したような父上の声色に、胸がズキリと痛んだ。

父上の子は私ひとりだが、父上の兄弟は数人いる。つまり側妃の伯爵家より上位の貴族と王族の血を引いている人間がまだ居るのだ。さらに言えば、アウストリア公爵家だって王の血を引いている。

(だから何としても王太子の座は守らないといけない)

王太子教育を受けてきたのだから、それを無駄にしたくはない。

「陛下、あまりジュリアスを責めては可哀そうですわ」

そう優しく声にした正妃様がなぜか僕のすぐ側まで近づいてきた。

甘い果実のような香りに思わずぼんやりとする。正妃様は母上である側妃と年こそ変わらないはずだが、とても若々しく見えた。

その美しい顔が近づいて私を抱きしめた時、ドキドキと胸が高鳴るのがわかった。しかし、その鈴のように甘い声は僕にだけ囁くようにこう告げた。

「でも、もし知っていて誰かを庇っているならば、それは許されないわ」

あまりの恐怖と言い知れない高揚感で漏らしそうになるが必死に耐えた。僕は必死に首を左右に振ることしかできなかった。

その後、少しして解放されたがあんな怖い目には二度とあいたくない。

僕が行った行為がバレれば面倒になるためその口留めをするためにも、急ぎでフアナへの見舞いを口実に辺境伯領へ向かうことにしたのだった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

元婚約者は戻らない

基本二度寝
恋愛
侯爵家の子息カルバンは実行した。 人前で伯爵令嬢ナユリーナに、婚約破棄を告げてやった。 カルバンから破棄した婚約は、ナユリーナに瑕疵がつく。 そうなれば、彼女はもうまともな縁談は望めない。 見目は良いが気の強いナユリーナ。 彼女を愛人として拾ってやれば、カルバンに感謝して大人しい女になるはずだと考えた。 二話完結+余談

婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?

荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」 そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。 「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」 「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」 「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」 「は?」 さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。 荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります! 第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。 表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ

音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。 だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。 相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。 どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

処理中です...