百獣最強と言われた私が転生したのは婚約破棄後に不治の病で死ぬ悪役令嬢でした

ひよこ麺

文字の大きさ
上 下
12 / 38

11.フアナの心が溢れる時、私は兄に尻を見せた

しおりを挟む
フアナにとって王妃教育は地獄だった。8歳の頃から拒否権なくはじまったそれは母親を亡くしてまもない普通の貴族の娘であったフアナにはとても辛いものだった。

思い出せる限りのないようは、スパルタ式というよりは完全なる根性論を盾にした虐待行為であった。講師と呼ばれる貴族の夫人たちには厳しいながらも愛がある、なんてことはまるでない。

なんなら、ただ自身の家庭の憂さ晴らしに鞭で叩かれるような残酷なことをされたことだってある。幼かったフアナは何度もそこから逃げ出したいと思った。

父なら、兄なら助けてくれると信じて一度決死の覚悟で王城を抜け出して自宅まで逃げ出したことがあった。

懐かしい我が家が見えて思わず泣いてしまったフアナが屋敷に入ろうとしてそこで違和感に気付いた。屋敷には見たことのない女性とフアナのお気に入りのブランドのドレスをきた年の変わらない女の子が居て、その側に優し気に微笑む父と、少しはにかんでいるように見える兄が居た。

(あの子達はだれ??どうしてここにいるの??)

そう思った時、突然真後ろから声が聞こえた。それはフアナを捕まえるためにやってきたエミリーだった。

「ああ、フアナ様はご存じなかったですよね。アウストリア公爵様は再婚されたのですよ」

「再婚??」

フアナは王妃教育を受けていたので通常の幼い子と違ってその意味を理解していた。けれど、意味はわかっても今の状況が理解できなかった。

「ええ、側妃様の妹君であらせられるクリスティーナ伯爵令嬢様と。そうそう、おふたりは元から愛し合っていらっしゃったそうでフアナ様と1つ差のイザベラお嬢様は表向きは秘匿されていますがおふたりの御子なのですよ」

その時、フアナの体中の血が凍ってしまったように感じた。それくらいショックだった。

フアナは父が好きだった。厳しいところもあるが優しい人だと信じていた。けれど、エミリーの話が真実なら母が生きていた頃からあの女性とずっと不倫をしていたといことになる。

この国において貴族の不倫は珍しくはない。それでも実際自分がその当事者になるなんて幼いフアナは思わなかった。

「ふふふ、だからフアナ様に帰る場所なんてもうないんですよ」

毒のようにエミリーに囁かれた言葉、それがフアナの心を汚染するのは僅か一瞬だった。今ならエミリーなど信じるに値しないのでもう少し色々他のことも考えただろうけれど、その時のフアナは幼気で純真な子供だったのだ。

だから、その時にフアナの中で父親は頼ることのできない存在へとなり下がった。その後いかなることがあってもフアナは父親を頼ることはしなかった。

けれど、だからこそ心の中でただひとり自分を裏切らない存在として兄をカールだけは信じていた。信じたかったが王城に行く機会があっても彼は一度もフアナの元を訪れてはくれなかった。

憾みうらみに満ちた記憶、私が蘇ってからはフアナであった頃の感情は希薄だったと思い込んでいたけれどここまで強く刻まれていたそれはあまりにも辛く悲しいものだった。

「お兄様は王城なら安心だって思っていらっしゃるのですね」

そう答えてアルカイックスマイルを浮かべたのは私ではない、いや、私だがこれはフアナだ。

「そうだろう、王妃になる予定のお前を守ってくれる安全な……」

「エミリーは王家が付けた侍女です」

全てを遮断するように冷たく吐き出す絶対零度。まさに氷の令嬢の異名を持っていたフアナだ。自分であるけれど百獣の女王、燃える闘魂の異名を持つ私とは真逆のその佇まいにキュンとしていた。まずい、ナルシストになりそうだ。

「……そうだが」

「お兄様は、ご存じありませんか??王太子殿下と私の仲に関する噂を」

「……不仲だというのだろう??ふざけている、あちらから打診したのに……」

(そうだけど、そうじゃないのよ)

兄の見当違いの言葉にフアナが冷笑した。それはなんの期待もしていなかったけどさらにそれが失望へ変わるようなそんな感情だった。

多分、フアナのままならこれ以上は何も言わないのだろう。けれど、私は黙っていることはできなかった。

「城の中の連中は、初めからフアナに冷たかった。きっとあちらから打診したなんて王家は下々のものに伝えていない。その証拠よ」

私の心のフアナが眉間に皺を寄せる。きっとフアナなら隠したいのだとわかるけれど私はそれでは腹の虫がおさまらないのでスカートを捲り上げてパンツを大胆に下ろして尻を出した。

「なっ、なにし……えっ??」

はじめはいきなり始まったストリップに驚いたカールだったが、すぐにそれに気づいた。今の尻の皮膚に残る虐待の跡……鞭で何度も叩かれたことで治らない傷跡。

カールが目を見開くのを確認して私はパンツを再び穿いてスカートを元に戻した。

「どうして、そんな……」

「王妃教育の時に、確か子爵の夫人のマナー講師が私を何度も鞭で叩いてできた傷。ストレスを発散するように些細な事で叩かれて完全に傷になってるんだよ。でも見えないところ、いや、見せないところだから今までバレなかったし、フアナは恥だとおもってずっと隠していた」

その言葉に先ほどまで王城へ戻そうとしていたカールの勢いは全くなくなる。見たことのないような苦々しい顔をして黙り込んでいる。

(今更、罪悪感を感じてももう遅いわ)

フアナの冷えた心を感じながら、けれど私は……。

「そうだな、王城は悪意の巣窟だから身を守らせるなら別のところに預ける方がいいとおもうよ」

私の中のふたつの心が分離しかけた時、突然現れたのは未だかつて写真でしか見たことのないような、まるでビスクドールみたいな、プラチナブロンドの絶世の美少年だった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

元婚約者は戻らない

基本二度寝
恋愛
侯爵家の子息カルバンは実行した。 人前で伯爵令嬢ナユリーナに、婚約破棄を告げてやった。 カルバンから破棄した婚約は、ナユリーナに瑕疵がつく。 そうなれば、彼女はもうまともな縁談は望めない。 見目は良いが気の強いナユリーナ。 彼女を愛人として拾ってやれば、カルバンに感謝して大人しい女になるはずだと考えた。 二話完結+余談

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

10日後に婚約破棄される公爵令嬢

雨野六月(旧アカウント)
恋愛
公爵令嬢ミシェル・ローレンは、婚約者である第三王子が「卒業パーティでミシェルとの婚約を破棄するつもりだ」と話しているのを聞いてしまう。 「そんな目に遭わされてたまるもんですか。なんとかパーティまでに手を打って、婚約破棄を阻止してみせるわ!」「まあ頑張れよ。それはそれとして、課題はちゃんとやってきたんだろうな? ミシェル・ローレン」「先生ったら、今それどころじゃないって分からないの? どうしても提出してほしいなら先生も協力してちょうだい」 これは公爵令嬢ミシェル・ローレンが婚約破棄を阻止するために(なぜか学院教師エドガーを巻き込みながら)奮闘した10日間の備忘録である。

この恋は幻だから

豆狸
恋愛
婚約を解消された侯爵令嬢の元へ、魅了から解放された王太子が訪れる。

処理中です...