百獣最強と言われた私が転生したのは婚約破棄後に不治の病で死ぬ悪役令嬢でした

ひよこ麺

文字の大きさ
上 下
10 / 38

09.思いもよらない事態(アウストリア公爵(フアナ父視点)視点)

しおりを挟む
少し時間は遡り……フアナがナチュラルな人間の臭いからキラキラに磨かれて夢の国に旅立った辺りの話です。

「フアナが完全に放置されていただと??」

「はい、間違えございません」

本宅の執務室に座っている私に、家令がフアナの口にした件についての報告に訪れて聞いた内容に私は呆然としていた。

(なぜ、どうしてそんなことになった??まさかあのクリスティーナがこんなに残酷な仕打ちをしたというのか??)

そこまで考えて体の中を流れている血が冷えていくような、静かな怒りの感情を感じた。

カールとフアナの母である、カタリナとの結婚は確かに政略結婚だった。現在の正室である皇后様の従姉妹にあたるカタリナは絵にかいたような淑女だった。

美しい銀の髪にまるでサファイアのような瞳をしていた彼女は、社交界ではと呼ばれているほどの美貌の持ち主だった。

だから、カタリナがどう私を想っていたかは知らないが少なくとも私は、カタリナを妻として愛していたし、亡くなった後も唯一の女性として愛し続けている。

(カタリナ……)

机の上に伏せられた写真立てには薄く埃が積もっている。他の物は磨かれているのにそれだけはあの日、これを伏せた時から動かされていないらしい。この執務室には長い間帰れなかった。

クリスティーナは、側妃様の妹であったが結婚した相手が病死し、婚家からは追い出されてしまった後で、妊娠が発覚し、ろくに支援も受けられないまま実家で子を育てていたらしい。

しかし、出戻りであることもあり実家でも肩身が狭い思いをしていると姉の側妃に泣きついたことで同じく妻を亡くした子持ちの私に再婚相手としての白羽の矢がたったのだ。

はじめて会った彼女は姉である側妃様とは真逆の慎ましい女性に見えた。けれどカタリナだけを愛していたことと正妃様側であるアウストリア公爵としては、彼女と再婚することは望ましくなかったので一度断りを入れていた。

しかし、そんな最中に領地で酷い魔物の被害と災害が起きてしまい急ぎで向かわないといけなくなってしまい、本宅を守る女主人が急遽必要になった。

本当は叔父である辺境伯を頼ろうと思ったが、クリスティーナとの結婚せよとの王命が出てしまった。

ただ、それはあまりにもアウストリア公爵家にとって望ましい婚姻ではなかったのと、アウストリア公爵は王家と縁戚であるためある程度のことは言える立場だったので、私はクリスティーナと婚姻を結ぶにあたりいくつかの契約をした。

だからこそ、女主人としての権限を与えていても、安心してしまっていたがまさかフアナを害していたなんて当然許すわけにはいかない。

「……その指示を出したのはクリスティーナで間違いないとしたら、今この屋敷で雇っている全ての使用人を入れ替える必要があるな。領地のごたごたが落ち着いたのでそのままあちらの使用人達を連れてくればいい」

「待ってください、今まで奥様はこの家をよくするために女主人としての仕事をしっかりとされてきました。ですから今回の件も穏便に……」

リチャードのその言葉に、私は自分からこれほど冷たい声が出るのかというくらいの声色で答えた。

「家を良くしたいのなら、社交界で『私がカタリナと結婚していた頃からすでにクリスティーナと愛人関係だった』などというバカげた噂が流れているんだ??それに、フアナと1つしか差のないイザベラが私の実子であるとも吹聴しているそうだな。イザベラはこの家の娘でもないのに、それでもこの家を良くしていたなどと言えるのか??」

「それは……」

項垂れるリチャードに私は失望していた。リチャードは我が家に長年仕えている家令の家系の人間だ。それなのに何故、クリスティーナに唆されて家の評判を落としような真似をしたのか。

(この件についても調べる必要があるな、後、昨日フアナがメイドから取り上げたあの瓶の粉についてもこの分では早めに調べた方が良いだろう)

なにやら言い訳をしているリチャードを一旦追い出して、私は執務室にひとりになった。そして、それと同時に彼を呼び出した。

「アインハルト、話は聞いていただろう??」

「全く、ルータス、相変わらず君は無能だよね」

辛辣な言葉を吐きながら美しいプラチナブロンドの髪にアイスブルーの瞳をした少年が現れる。この口が悪い存在は魔法搭の主であり見た目は少年だが中身は年齢は私などよりはるかに上である。

彼とは、遠い昔にした契約があるため困った時は呼び出すことができた。

「そうだな、まさかフアナが……。アインハルト、この瓶の中身が何か調べて欲しい。それと……」

私は懐から1枚の手紙を彼に渡した。

「念のため叔父上にこの手紙を届けてほしい。なるべくなら迷惑はかけたくないが今回はそうも言ってられない気がしている」

「……この借りは高くつくからね」

不機嫌にそう返しながらもツンデレのアインハルトは、少し耳を赤くしながら薬と手紙を受け取ると煙のように消えた。

「クリスティーナをどうしたものか……」

今後の対策を考えることに必死だったため、背後に影が迫っていたことに私は気付くことができなかった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

元婚約者は戻らない

基本二度寝
恋愛
侯爵家の子息カルバンは実行した。 人前で伯爵令嬢ナユリーナに、婚約破棄を告げてやった。 カルバンから破棄した婚約は、ナユリーナに瑕疵がつく。 そうなれば、彼女はもうまともな縁談は望めない。 見目は良いが気の強いナユリーナ。 彼女を愛人として拾ってやれば、カルバンに感謝して大人しい女になるはずだと考えた。 二話完結+余談

婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?

荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」 そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。 「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」 「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」 「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」 「は?」 さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。 荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります! 第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。 表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

10日後に婚約破棄される公爵令嬢

雨野六月(旧アカウント)
恋愛
公爵令嬢ミシェル・ローレンは、婚約者である第三王子が「卒業パーティでミシェルとの婚約を破棄するつもりだ」と話しているのを聞いてしまう。 「そんな目に遭わされてたまるもんですか。なんとかパーティまでに手を打って、婚約破棄を阻止してみせるわ!」「まあ頑張れよ。それはそれとして、課題はちゃんとやってきたんだろうな? ミシェル・ローレン」「先生ったら、今それどころじゃないって分からないの? どうしても提出してほしいなら先生も協力してちょうだい」 これは公爵令嬢ミシェル・ローレンが婚約破棄を阻止するために(なぜか学院教師エドガーを巻き込みながら)奮闘した10日間の備忘録である。

処理中です...