百獣最強と言われた私が転生したのは婚約破棄後に不治の病で死ぬ悪役令嬢でした

ひよこ麺

文字の大きさ
上 下
3 / 38

02.数日洗っていない頭の臭いで発狂した公爵

しおりを挟む
それからどれくらいたったのか分からない、さっき目を開けた時は明るかった空が完全に暗くなっていた。どうやら夜になってしまったらしい。

「……どれくらい寝ていたのかな」

間違えなくあれから何時間も寝ていたために、体を起こすと同時に空腹を訴えるようにお腹が鳴る。

「お腹空いたな……」

普通に考えれば、公爵家の令嬢が飢えるようなことはありえない。けれど……、私の中にフアナの今までの記憶が蘇る。

まだ、母親が生きていた頃はフアナは家族で食卓を囲んでいた。その頃は周りの使用人達もフアナを公爵家の一員として扱っていた。

けれど、母親が死んでからは食卓にフアナは呼ばれなくなった。王妃教育があったからというのもあったけれどそれ以上にこの家の中にフアナの居場所は存在しなかった。

では、食事はどうしていたのかといえば、例のエミリーが部屋に運んで来ていた。

(なるほど、そのエミリーを追い出したから自分で狩りをして獣を料理するしかないわね)

前世では百獣の女王になるべく、サバンナで修行し色々な動物の倒し方と食べ方は学んだ私なのでなんとかなるだろう。

「善は急げだ」

そのまま大人しくしていても腹は満たされないので、部屋をとりあえず出る。

静まり返った館の中を蝋燭の明かりが照らしている。この蝋燭は魔法の炎で燃えているらしい。この世界は科学の代わりに魔法が発達した世界だ。逆に言えば科学に関連する医学のようなものもあまり発展していない。

(そう思うととても不思議ね……魔法は筋肉のように裏切らない系だろうか……もしそうなら覚えたいな)

この乙女ゲームの世界は、医学の発展が遅いこともあり、フアナの病について不治の病であるということは分かるがそれがどんな病であるかはゲームでははっきりとは描かれていない。

ただ、眠るように死んでしまうその病は、おとぎ話のお姫様から『眠り姫スノー・ホワイト』と呼ばれていた。

そのうち、この病を治す方法を探す必要もあるけれどまずは、腹が空いては戦ができない。家から出るために玄関ホールに着いた時、背後から人が走ってくるのがわかった。

「一体、何をしている」

反射的に相手の急所を突くための姿勢をとりながら振り返ると、そこにはひとりの男性が立っていた。その顔を見てすぐに誰であるか把握する。

「お父様」

フアナの父である、アウストリア公爵だった。金色の髪に青い瞳をしていて王族と同じ色合いだ。

アウストリア公爵家は二代前に王弟が臣下降下してできた家だと聞いているので王家と同じ色を持つことは不自然ではない。

元々のフアナは父親に対してどこかで愛されたいと願う感情があった。けれど、私は自身を放置しているような愛する可能性が極めて低い親に愛されたいとは思わない。

(裏切った存在に労力を使うならば裏切らない筋肉を鍛えて、一刻も早くこの世界でも全てを屠れる百獣の女王になる方が有意義よね)

「お腹が空いたので外に狩りに行こうとしていました」

だからさっさと父親を振り払うべく用事を告げたが、その言葉にアウストリア公爵が目を見開くのがわかった。普段放置しているはずなのでそのまま受け流すとおもったのだけど……。

「いや、食事はちゃんと与えているはずだが……」

「ここ数日まともに食べてません、なんなら体調不良なのに放置されてました」

何故かちゃんと保護者しています的な発言を保護責任者の責任を放棄している系のアウストリア公爵が言ったので苛立ってそう返すと、何故かアウストリア公爵の顔がみるみる青ざめるのがわかった。

「そんな訳がない。お前は王太子殿下の婚約者だ、もっと大切に……」

「いえ、放置されてました。証拠ならほら、私の髪の臭いや体から漏れているナチュラルな人間臭を嗅げば分かります。ここ数日放置されていたのでお風呂に入ってないので」

そう言って、狩りにいくので汚いままでいいかと思って数日風呂にはいっていない頭を壮年だが全体的に綺麗に整っているアウストリア公爵の鼻先に思い切り突きつけた。

「くさっ!!!えっ、なんだ、なんでこんなくさいんだ!!」

「放置されて、湯あみしてませんから。まぁ、そんなことはいいのです。お腹すいたので狩りをしに……」

「だめだ、狩りなんかいかないでいい!!すぐに食事を準備する!!それからフアナにつけていたはずのメイドたちを呼びなさい!!」

数日風呂に入っていない頭の臭いを嗅いで発狂したアウストリア公爵は何故か家令やメイドを呼んだ。そして、その呼び声に大変バツが悪そうな顔の家令、メイドたちがその場にすぐに集まってきた。

しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

いつまでも変わらない愛情を与えてもらえるのだと思っていた

奏千歌
恋愛
 [ディエム家の双子姉妹]  どうして、こんな事になってしまったのか。  妻から向けられる愛情を、どうして疎ましいと思ってしまっていたのか。

元婚約者は戻らない

基本二度寝
恋愛
侯爵家の子息カルバンは実行した。 人前で伯爵令嬢ナユリーナに、婚約破棄を告げてやった。 カルバンから破棄した婚約は、ナユリーナに瑕疵がつく。 そうなれば、彼女はもうまともな縁談は望めない。 見目は良いが気の強いナユリーナ。 彼女を愛人として拾ってやれば、カルバンに感謝して大人しい女になるはずだと考えた。 二話完結+余談

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...