公爵令嬢に婚約解消された王子は子爵令嬢を断罪する~それって王子の自業自得です~

涼石

文字の大きさ
上 下
15 / 32

15 陰口の陰。

しおりを挟む
買った服に着替えて、指定された場所へ向かうと馬車が用意されていた。

「リリシアーヌ様でございますね。お待ちしておりました」

別の馬車に乗り込むと、街から少し離れた屋敷に案内された。
すぐに人払いがされた。

「リシー、大丈夫だった?」
「うん、本当に後をつけられているとは思わなかった」

サフィーの手紙には、誰かがつけてくるかもしれないから、指示した場所で着替えてから指定した場所にきてほしいという話だった。

「あれは・・・殿下関係者?」
「たぶんね」

サフィーが肩をすくめた。

「一体、なにがしたいの?殿下は」

私が口を曲げる。

「それも含めて全部話すわ。約束通り嘘はなし」
「わかった」

神妙な顔をしたサフィーが話し始めた。

ナキッシュ殿下は人当たりが良く、生徒からの評判も良い。
将来国を支える大黒柱として、有望視されている。

ただし、サフィーが絡むと厄介なポンコツになる。

独占欲が強く、嫉妬深さが普通ではない。

対象は、男女問わず。

サフィーが婚約者となってからは、かなり落ち着き、周りを安堵させた。

それまでに有望な令息たちが牽制され、彼女と疎遠になっていった。
世話役のバーサルのような一部、例外を除いて。

「嫉妬って・・・サフィー、女性なら私以外にも付き合いあるし、男性限定なら私は関係ないじゃない」

「たぶん、お茶会をすっぽかしたせいかな」

サフィーによると、親交を深めるために月に2回ほど王宮でお茶会を開いたり、出かけたりするのが恒例だったが、それを全部お断りしていたらしい。

「ずっと一緒なのも息が詰まるし。今はリシーとお話したり、遊んでいた方がずっと楽しいのですもの。それに正式には婚約者は内定段階なのに縛られたくないじゃない」

そう言って、フフフと笑った。


「でも、そんなこと言ってもわかってくれないだろうし、下手にリシーに手を出されても困るじゃない?
あなたの悪口を言っておけば、大人しくなるかなと思ったのだけど」

サフィーが首を傾げる。

「いや、それって逆に”そんな悪い女を婚約者の側においておきたくない”ってならない?」
「・・・あ、その可能性もあったかも・・・」
「この考えなし!」

つまり、知らない間に殿下から妬まれ、私に嫉妬でチョッカイ出さないようにするため、わざとサフィーは悪口を言っていたってこと?

「もちろん、本気でリシーのことを悪くなんて思ってないわよ?」

くらくらする。
この人たち、正気か?
正気なんだろうな。常識が違うだけで。


「まだ、怒ってる?」
「怒ってないけど・・・ちょっと気になってることはある」

私は昨日の出来事をサフィーに話す。

茶店で殿下と相席になったこと。
サフィーから、私を守りたいと言われたこと。
何かあったら、自分に連絡してほしいと魔道具に勝手に連絡先を登録されたこと。

「全く、あの人は・・・」

サフィーが呆れている。

「それ、囲い込みを狙ってるんだと思うわ。茶店も計画的な待ち伏せ。」
「なにそれ?たまたま満席で、相席になっただけだと思ったけど」
「あなたが行く店は知っていたはずだし、満席じゃなかったとしても、理由をつけて同席させられたはずよ」


え、何それ。
引く。



そこまでする?
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。

水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。 王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。 しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。 ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。 今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。 ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。 焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。 それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。 ※小説になろうでも投稿しています。

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

処理中です...