とりあえず結婚してみますか?

初瀬 叶

文字の大きさ
上 下
46 / 97

ダンスを一緒に

しおりを挟む
「レオ様、よろしかったのでしょうか?」

「いいんだよ。ちゃんと挨拶はしたし、他の貴族が挨拶に並んでるんだ。
場所を譲るべきだろう?」

あれをちゃんとした挨拶と捉えて良いのか、悩むところではありますが、不敬にならないのなら、私が心配しても仕方ないのでしょうかね?


「喉が渇いたな。飲み物を取って来よう。レベッカはこっちで座って待っていて。」

そうレオ様は言うと、私を休憩用のソファーに座らせる。

「レベッカ。俺が帰るまでここから動かないでね。」

そう言って飲み物を取りに行った。

私が遠ざかるその背中を見ていると、ふと視界が遮られる。
見上げると、満面の笑みで私を見つめる第3王子殿下、その人であった。

「レベッカ嬢、私と踊っていただけませんか?」

私は既婚者だ。レベッカ嬢はおかしくないかな?
ランバード夫人じゃないかな?
あれ?私じゃない?誘われてるのは、私じゃない別のレベッカ?

…なんて、少しだけ現実逃避してみる。
王子とダンスなんて、想定外過ぎる。断りたい。
でも断れないんだろうな…これは。

「あの…主人が…」

「ん?ランバードは関係ないよ。私と踊ってくれないの?」

…やっぱり断れませんよね。動くなって言われていたけど、仕方ない。

「そんな…私で良ければ、喜んで」

私は自分なりに優雅にみえるよう、第3王子殿下の手を取った。

私達がフロアへ行こうとした、その時、

「ちょっと、お待ちください。」

レオ様が両手にグラスを持ち、私達の前に立ちはだかる。

「なんだ?ランバード。邪魔だ。どけ。」

「妻は少し疲れておりますので、休憩をさせたいと思っておりました。
ルイス殿下には、ダンスのお相手が、列をなしてお待ちですよ?
どうぞ、他のご令嬢をお誘い下さい。」

「お前は本当に狭量な男だな。
1曲ぐらいいいじゃないか。」

このままでは、埒が明かない。

「レオ様。1曲だけですので、大丈夫です。先程の所でお待ち下さい」

「レ、レベッカ…」

そんな情けない顔をしないでください。

「ほら、奥方の許可は得たぞ。
大人しく待っておけ。ちゃんと1曲で返してやる。……多分。」

「た、多分って何ですか!多分じゃなくて、絶対ですよ!」

私とルイス殿下がフロアに向かう背中にレオ様が叫ぶ。

ルイス殿下はニコニコとしていて、もうレオ様の声は聞こえてないみたいだ。多分意図的に。

私達は向かい合いダンスを踊り始めた。

王子様とダンスなんて、憧れてたけど、やっぱり緊張してしまうわ。
足を踏まないようにしなくちゃ。

「レベッカ嬢」

優しいルイス殿下の声で名前を呼ばれる。

「はい、なんでしょう?」

「君は、僕の初恋の人なんだ」

…ルイス殿下…僕っていうんですね。プライベートは。…ってそこじゃない!

「へ?」

「フフッ。初恋なんだよ。君が」

「初恋?ですか?」

え、話すのも初めてですけど?

「ああ、デビュタントの時に君を見て、これが恋に落ちると言う感覚なんだと初めて知ったよ。
一目惚れだったんだ」

びっくりしすぎて、固まる。
なんて返事をしたら良いのかしら。

「婚約者になって欲しくて、コッカス伯爵に打診してみたんだが…断られてしまってね」

私は青ざめる。王家からの打診を断るなんて、そんな事を………お兄様…

「申し訳ありません。初耳…初めて聞くお話ばかりで、戸惑っております」

「そうか、やっぱり君は知らなかったんだな。
兄上からも、アレックス殿が認めるわけないから、諦めろと言われたよ。
きっと、君の耳にも入っていないだろうとも言われたしね」

…もしかして、王家の皆様にアレックスお兄様の重度のシスコンが知れ渡ってるの??
恥ずかしすぎて死ねる。

「重ね重ね、申し訳ありません」

「じゃあ、君が知ってたら、申し出を受けてくれてたかな?」

「……失礼ながら。私は田舎でのんびり暮らしており、教養も淑女としての嗜みも、第3王子殿下の隣に並び立つには足りない物が多く、もしもの話であっても畏れ多いお話でございます。
…きっと、『もっと相応しいご令嬢がたくさんおられると思います』…そうお答えしていたと思いますわ」

「そうか…結局フラれていたって事かな」

「そんな…」

「ああ、今さら君を困らせたいわけじゃないんだ。
ただちょっと、聞いてみたかっただけだ。それにこうやって、君とダンスを踊るのが夢だった。
デビュタントでは叶わなかったからね」

「第3王子殿下…」

「出来れば、ルイスと呼んで欲しい」

「それこそ、畏れ多い事でございます」

「僕もレベッカって呼んでいい?」

…話を聞いてほしい。

「レベッカ、さぁルイスって呼んでみて」

「……ルイス殿下」

「うーん。まぁ、いいか。妥協も必要だよね」

いや、普通に名前で呼ぶなんて、ハードルが高過ぎるよね?それに、レベッカ呼びはマストなのね?

「でも、こうやって、レベッカと踊れて、話も出来て。
やっと一歩踏み出せそうだよ」

「…と、いいますと?」

「うん。そろそろ本格的に婚約者を決めなきゃね。」

…私と踊らなきゃ婚約者決める気がなかったなんて、言わないよね?

「…候補の方はおられるのですか?」

「うーん。まぁね。何人かは。
でも決め手に欠けるかな。
僕は王位継承権は放棄して、兄上を臣下として支えるつもりなんだ。
一応、伯爵位を賜る予定だから」

「では、どちらかに婿入りという事ではないのですね」

「そうだよ。だから君に申し込んだんだし」

ですよね。うちの領には跡継ぎがおりますもの。

「ルイス殿下は文武両道でいらっしゃるとお聞きしました。
王太子殿下も頼りにされるのではないですか?」

「僕は兄上を尊敬しているんだ。
頼りにしてもらえるよう、これからも努力するつもりだ」

「私も微力ながら、臣下としてお支えできればと思います」

「ありがとう。今後もよろしくたのむ」

そうして曲が終わる。
私が礼をとるのと同時にレオ様が迎えにきた。

「さぁ、ルイス殿下、レベッカは返していただきます。」

「ハハハ。本当にお前は。女嫌いはどこにいったんだ?
そんなにカリカリしなくても、ちゃんと返すさ」

そうルイス殿下は言うと、私の指先に口づけを落とす。
手袋越しとはいえびっくりした。

「ル、ルイス殿下!」

「そう目くじらを立てるな。これぐらい許せ」

そう言って笑いながら去っていった。

嵐のような人だ。残される身にもなって欲しい。

「レベッカ、疲れたろう?さぁ、あちらで休もう」

そう言って休憩用のソファーに連れて行かれる。レオ様の機嫌は悪そうだ。

レオ様が飲み物のグラスを私に渡しながら、「何を話してたの?」
と聞いてくる。

「帰ったらお話しますわ」

…自分に婚約を打診してたなんて、こんな所で話せない。

「…そうか。楽しそうだったな」

「そうですか?色々と気疲れしましたけど?」

「ルイス殿下は楽しそうだったよ」

「そうですか。足を踏まずに済んで何よりでした」

私は話に衝撃を受けながらも、なんとか踊りきってホッとした
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

【完結】お飾りではなかった王妃の実力

鏑木 うりこ
恋愛
 王妃アイリーンは国王エルファードに離婚を告げられる。 「お前のような醜い女はいらん!今すぐに出て行け!」  しかしアイリーンは追い出していい人物ではなかった。アイリーンが去った国と迎え入れた国の明暗。    完結致しました(2022/06/28完結表記) GWだから見切り発車した作品ですが、完結まで辿り着きました。 ★お礼★  たくさんのご感想、お気に入り登録、しおり等ありがとうございます! 中々、感想にお返事を書くことが出来なくてとても心苦しく思っています(;´Д`)全部読ませていただいており、とても嬉しいです!!内容に反映したりしなかったりあると思います。ありがとうございます~!

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

王太子殿下から婚約破棄されたのは冷たい私のせいですか?

ねーさん
恋愛
 公爵令嬢であるアリシアは王太子殿下と婚約してから十年、王太子妃教育に勤しんで来た。  なのに王太子殿下は男爵令嬢とイチャイチャ…諫めるアリシアを悪者扱い。「アリシア様は殿下に冷たい」なんて男爵令嬢に言われ、結果、婚約は破棄。    王太子妃になるため自由な時間もなく頑張って来たのに、私は駒じゃありません!

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

別に要りませんけど?

ユウキ
恋愛
「お前を愛することは無い!」 そう言ったのは、今日結婚して私の夫となったネイサンだ。夫婦の寝室、これから初夜をという時に投げつけられた言葉に、私は素直に返事をした。 「……別に要りませんけど?」 ※Rに触れる様な部分は有りませんが、情事を指す言葉が出ますので念のため。 ※なろうでも掲載中

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...