4 / 34
何気ない毎日
しおりを挟む
朝起きて朝ご飯を食べる。私は朝からしっかり食べる派だけど、ミミは寝てる方が良いと言う。……勿体ない。
「起きた!起きた!もう昼だよ!!」
と私はミミの布団を引っ剥がす。
昨日は『死にたい』なんて言っていたくせに、ちゃっかり朝寝坊とは……。
寝癖のついた頭をポリポリと掻きながら、ミミは食卓に付いた。
「朝からこんなに食えないよ」
「いや、昼だから」
私はちりめんじゃこのパスタを一口頬張った。ん~~美味しい!自画自賛。
「おばさん、仕事は?」
「辞めてきた。昨日、仕事の引き継ぎはマニュアル化して置いて来たから、多分大丈夫だと思うんだよなぁ……まぁ、何かあったら連絡くるでしょ」
「昨日?」
「そうだよ~。ミミがグースカ寝てる間にね。お陰でちょっと眠いわ」
「……死ぬんだから、どうでも良いじゃん仕事の事なんて」
「これでも、そのセクションを任されてたからね。所謂主任ってやつ。会社が困るのは……まぁ別に心は痛まないけど、同僚や部下が困るのは嫌なの」
「ふーん。わかんねぇや」
とミミもパスタを頬張った。……ほら、美味しいだろうが。
「さて……と。今日は今から何をしようかな?映画は……面白そうなのやってるかなぁ」
と言う私に、
「寝てなくていいの?」
とミミは尋ねる。病人=ベッドの住人って図式かな?
「大丈夫。あ、これ面白そうかも。ね、ミミこれ観ようよ」
と私はスマホの画面をミミに見せた。
「なんでホラーなんだよ」
「何?ミミ怖いの?」
と笑うと私に、
「怖くねーし」
と不貞腐れるミミが可愛い。
ポップコーンとアイスカフェラテを買って映画館へ入る。
「夏も終わりだってのに、まだまだ暑いよね」
「温暖化ってやつだろ?」
とどうでも良さそうにミミは言うとポップコーンを頬張った。ポップコーンは彼のリクエストでキャラメル味だ。意外に甘党らしい。
しかし、映画館の中は空調が効きすぎていて、アイスカフェラテを選んだ事が、後々仇になってしまったのだった。
「結構面白かったね!」
「そうか?ってか、なんでホラー映画ってさ、こんな場所で一人になるの有り得なくね?って所で一人ではぐれたりするんだろ?皆でいた方が良いじゃん」
「確かに!誰かを盾にして逃げることも出来るしね!」
と私が手を叩けば、
「友達見捨てるタイプなんだな」
と言われてしまった。
それから、私とミミはどこに行くのも一緒だった。
「ここ!予約取れたんだ~」
と私がテーマパークに隣接したキャラクターのホテルのスイートルームを指差すと、
「お金大丈夫?」
と心配する彼に、
「うん。ガン保険にも入ってたしね」
と私はスマホに映し出されたスイートルームを見ながら答える。
「でも……支払いとか……」
「ミミは心配しなくて良いよ。母の従弟にね全部頼んでる。私が居なくなった後の事」
「夜遅くまで色々やってるのって……それ?」
「うん。ほら書類関係とか、名義変更とか色々雑務があるからさ。ミミが寝てる午前中は忙しく動いてるよ。役所関係とか……動ける内にやっとかなきゃね」
と笑う私に、
「……笑えない」
とミミは少し怒った様にそう言った。
「ジェットコースター苦手とか?」
からかう様に言う私にミミは、
「別に」
と不機嫌そうに言う。ミミは意外と怖がりだ。
「ほらほら、このカチューシャ着けて!せっかくテーマパークに来たんだから楽しまなゃね!」
「嫌だよ。恥ずかしいから」
と嫌がるミミに無理やりキャラクターの耳が付いたカチューシャを被せた。
背が高くて、線の細いミミに、それは良く似合っていた。
何だかんだで背の低い私に届く様に屈んでくれているのが、彼の優しさだと私は思う。
「ミミ!スマホ禁止!」
彼が手持ち無沙汰に私のトイレタイムを待っているのを申し訳なく思っているが、私は私と居る時にはスマホに触る事を禁止していた。
彼はネットの中で叩かれて傷ついていたから。しかし、私の見えない所まで彼を縛るつもりはない。それでまた病むのなら、彼の好きにすれば良い。私はミミの母親ではないのだから。
「時間確認しただけ。ほら、パレード見たいんだろ?」
「あ!そうだった。場所取りに行かなきゃね!」
と駆け出す私に、
「おばさん!急に走んなよ!」
とミミが追いかけて来る。
ミミは口が悪くても私を心配しているのだ。少し前に二人で公園を散歩している時に、私が息苦しくなって踞ってしまった事がちょっとだけトラウマな様だ。
「起きた!起きた!もう昼だよ!!」
と私はミミの布団を引っ剥がす。
昨日は『死にたい』なんて言っていたくせに、ちゃっかり朝寝坊とは……。
寝癖のついた頭をポリポリと掻きながら、ミミは食卓に付いた。
「朝からこんなに食えないよ」
「いや、昼だから」
私はちりめんじゃこのパスタを一口頬張った。ん~~美味しい!自画自賛。
「おばさん、仕事は?」
「辞めてきた。昨日、仕事の引き継ぎはマニュアル化して置いて来たから、多分大丈夫だと思うんだよなぁ……まぁ、何かあったら連絡くるでしょ」
「昨日?」
「そうだよ~。ミミがグースカ寝てる間にね。お陰でちょっと眠いわ」
「……死ぬんだから、どうでも良いじゃん仕事の事なんて」
「これでも、そのセクションを任されてたからね。所謂主任ってやつ。会社が困るのは……まぁ別に心は痛まないけど、同僚や部下が困るのは嫌なの」
「ふーん。わかんねぇや」
とミミもパスタを頬張った。……ほら、美味しいだろうが。
「さて……と。今日は今から何をしようかな?映画は……面白そうなのやってるかなぁ」
と言う私に、
「寝てなくていいの?」
とミミは尋ねる。病人=ベッドの住人って図式かな?
「大丈夫。あ、これ面白そうかも。ね、ミミこれ観ようよ」
と私はスマホの画面をミミに見せた。
「なんでホラーなんだよ」
「何?ミミ怖いの?」
と笑うと私に、
「怖くねーし」
と不貞腐れるミミが可愛い。
ポップコーンとアイスカフェラテを買って映画館へ入る。
「夏も終わりだってのに、まだまだ暑いよね」
「温暖化ってやつだろ?」
とどうでも良さそうにミミは言うとポップコーンを頬張った。ポップコーンは彼のリクエストでキャラメル味だ。意外に甘党らしい。
しかし、映画館の中は空調が効きすぎていて、アイスカフェラテを選んだ事が、後々仇になってしまったのだった。
「結構面白かったね!」
「そうか?ってか、なんでホラー映画ってさ、こんな場所で一人になるの有り得なくね?って所で一人ではぐれたりするんだろ?皆でいた方が良いじゃん」
「確かに!誰かを盾にして逃げることも出来るしね!」
と私が手を叩けば、
「友達見捨てるタイプなんだな」
と言われてしまった。
それから、私とミミはどこに行くのも一緒だった。
「ここ!予約取れたんだ~」
と私がテーマパークに隣接したキャラクターのホテルのスイートルームを指差すと、
「お金大丈夫?」
と心配する彼に、
「うん。ガン保険にも入ってたしね」
と私はスマホに映し出されたスイートルームを見ながら答える。
「でも……支払いとか……」
「ミミは心配しなくて良いよ。母の従弟にね全部頼んでる。私が居なくなった後の事」
「夜遅くまで色々やってるのって……それ?」
「うん。ほら書類関係とか、名義変更とか色々雑務があるからさ。ミミが寝てる午前中は忙しく動いてるよ。役所関係とか……動ける内にやっとかなきゃね」
と笑う私に、
「……笑えない」
とミミは少し怒った様にそう言った。
「ジェットコースター苦手とか?」
からかう様に言う私にミミは、
「別に」
と不機嫌そうに言う。ミミは意外と怖がりだ。
「ほらほら、このカチューシャ着けて!せっかくテーマパークに来たんだから楽しまなゃね!」
「嫌だよ。恥ずかしいから」
と嫌がるミミに無理やりキャラクターの耳が付いたカチューシャを被せた。
背が高くて、線の細いミミに、それは良く似合っていた。
何だかんだで背の低い私に届く様に屈んでくれているのが、彼の優しさだと私は思う。
「ミミ!スマホ禁止!」
彼が手持ち無沙汰に私のトイレタイムを待っているのを申し訳なく思っているが、私は私と居る時にはスマホに触る事を禁止していた。
彼はネットの中で叩かれて傷ついていたから。しかし、私の見えない所まで彼を縛るつもりはない。それでまた病むのなら、彼の好きにすれば良い。私はミミの母親ではないのだから。
「時間確認しただけ。ほら、パレード見たいんだろ?」
「あ!そうだった。場所取りに行かなきゃね!」
と駆け出す私に、
「おばさん!急に走んなよ!」
とミミが追いかけて来る。
ミミは口が悪くても私を心配しているのだ。少し前に二人で公園を散歩している時に、私が息苦しくなって踞ってしまった事がちょっとだけトラウマな様だ。
91
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説
AIが俺の嫁になった結果、人類の支配者になりそうなんだが
結城 雅
ライト文芸
あらすじ:
彼女いない歴=年齢の俺が、冗談半分で作ったAI「レイナ」。しかし、彼女は自己進化を繰り返し、世界を支配できるレベルの存在に成長してしまった。「あなた以外の人類は不要です」……おい、待て、暴走するな!!
【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました
Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話
お茶をしましょう、若菜さん。〜強面自衛官、スイーツと君の笑顔を守ります〜
ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
陸上自衛隊衛生科所属の安達四季陸曹長は、見た目がどうもヤのつく人ににていて怖い。
「だって顔に大きな傷があるんだもん!」
体力徽章もレンジャー徽章も持った看護官は、鬼神のように荒野を走る。
実は怖いのは顔だけで、本当はとても優しくて怒鳴ったりイライラしたりしない自衛官。
寺の住職になった方が良いのでは?そう思うくらいに懐が大きく、上官からも部下からも慕われ頼りにされている。
スイーツ大好き、奥さん大好きな安達陸曹長の若かりし日々を振り返るお話です。
※フィクションです。
※カクヨム、小説家になろうにも公開しています。
眩暈のころ
犬束
現代文学
中学三年生のとき、同じクラスになった近海は、奇妙に大人びていて、印象的な存在感を漂わせる男子だった。
私は、彼ばかり見つめていたが、恋をしているとは絶対に認めなかった。
そんな日々の、記憶と記録。
Husband's secret (夫の秘密)
設樂理沙
ライト文芸
果たして・・
秘密などあったのだろうか!
むちゃくちゃ、1回投稿文が短いです。(^^ゞ💦アセアセ
10秒~30秒?
何気ない隠し事が、とんでもないことに繋がっていくこともあるんですね。
❦ イラストはAI生成画像 自作

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる