上 下
80 / 117

第80話

しおりを挟む

部屋に着いて…。私と旦那様、デイブ殿下とライオネル殿下。2人ずつ長椅子に腰かけて向かい合った。

口火を切ったのは…旦那様だ。

「ライオネルに気圧されてここまでついてきたが…よく考えたら僕達夫婦には、話をするべき事が何もない。
申し訳ないが、ここで失礼する。…アメリア、帰ろう」
と立ち上がると、私に手を差し出した。

私はその勢いに思わず旦那様の手を取って立ち上がろうとした瞬間、

「待ってくれ!」
とデイブ殿下が大きな声で私の動きを封じた。

旦那様はその行動に舌打ちをすると、デイブ殿下を睨んでいるようだ。目は見えないけど…。
そんな旦那様に負けじとデイブ殿下も旦那様を睨む。

2人の間で私はオロオロしてしまう。

すると2人の交わった視線を遮るように、

「まぁ、待て待て。今フロアに帰ったら、好奇の目で見られるぞ?折角ここまで来たんだ、まぁ、ゆっくりしようじゃないか」
とライオネル殿下が割って入った

今日の主役であるデイブ殿下が此処でゆっくりしていても良いのだろうか?

「フロアには戻らん。このま屋敷へ帰る」
と言う旦那様に、

「おい、王家主催の夜会で陛下に挨拶もなしなんて、不味いだろう?とりあえず座ってくれよ、ウィリアム」
とライオネル殿下は手で旦那様に長椅子に座るよう促した。

旦那様は渋々といった様子でドスンとまた長椅子に腰を下ろす。それを見たライオネル殿下は笑顔になって、

「助かるよ。ありがとう」
と答えた。

…ライオネル殿下も仲裁役なんて、お可哀想に…と私は自分がこれからこの話の主役になるなど想像もせずに、呑気に考えていた。

…直ぐ様、そんな自分を殴りたくなった。


「僕はずっと…子どもの頃に出会った少女に恋をしていました。
あの時、僕が結婚するのは彼女しかいない、そう思っていたのに…。それから彼女の姿を見る事はなかった。
ラーゲル伯爵に何度その少女の事を聞いても教えてくれなかった」
そう少し辛そうな顔をするデイブ殿下。

…やはりあれはラーゲル伯爵家の庭だったのね。
あの後、母が亡くなって私は使用人と同じ暮らしをしてきた。王太子殿下と顔を合わせる機会など皆無だ。

それに、ラーゲル伯爵家も大変だった。きっと、私の事を王家に…など考える事も出来ない状況だったに違いない。

デイブ殿下の話は続く。

「あれから…令嬢の集まる場には、なるべく顔を出した。それでも見つからない。
あの時期、ラーゲル伯爵家は隣国との取引の関係で、客人が来ている事もあったと聞いたから、留学までしたんだ」
との言葉に私も旦那様も驚いた。

「そんな理由で留学していたのか…」
と呟く旦那様に、

「これは秘密にしていた事だが、陛下も理由はご存知だ。流石にそんな事は公に出来なかったが…今回目当てのご令嬢は見つからなかった…と肩を落として帰国したんだが…まさか、その相手がアメリアちゃんだったとは…ね」
とライオネル殿下は苦笑いした。

「もう期限だと言われ、探すことを諦めて適当なご令嬢と婚約しなければならないのかと…自棄になっていたが…。アメリア嬢。ここで会えたのは運命だ。
…私と結婚して下さい!」
とデイブ殿下は至極真面目な顔でとんでもない事を言い出した。

「あの…私、もう結婚しておりますが?」
と私が言うのと、同時に旦那様も、

「アメリアは私の妻だ。殿下はどこぞの適当なご令嬢とご結婚されて下さい」
と冷たく言い放った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】長い眠りのその後で

maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。 でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。 いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう? このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!! どうして旦那様はずっと眠ってるの? 唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。 しょうがないアディル頑張りまーす!! 複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です 全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む) ※他サイトでも投稿しております ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

私の頑張りは、とんだ無駄骨だったようです

風見ゆうみ
恋愛
私、リディア・トゥーラル男爵令嬢にはジッシー・アンダーソンという婚約者がいた。ある日、学園の中庭で彼が女子生徒に告白され、その生徒と抱き合っているシーンを大勢の生徒と一緒に見てしまった上に、その場で婚約破棄を要求されてしまう。 婚約破棄を要求されてすぐに、ミラン・ミーグス公爵令息から求婚され、ひそかに彼に思いを寄せていた私は、彼の申し出を受けるか迷ったけれど、彼の両親から身を引く様にお願いされ、ミランを諦める事に決める。 そんな私は、学園を辞めて遠くの街に引っ越し、平民として新しい生活を始めてみたんだけど、ん? 誰かからストーカーされてる? それだけじゃなく、ミランが私を見つけ出してしまい…!? え、これじゃあ、私、何のために引っ越したの!? ※恋愛メインで書くつもりですが、ざまぁ必要のご意見があれば、微々たるものになりますが、ざまぁを入れるつもりです。 ※ざまぁ希望をいただきましたので、タグを「ざまぁ」に変更いたしました。 ※史実とは関係ない異世界の世界観であり、設定も緩くご都合主義です。魔法も存在します。作者の都合の良い世界観や設定であるとご了承いただいた上でお読み下さいませ。

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。

千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。 だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。 いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……? と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

【完結】契約結婚。醜いと婚約破棄された私と仕事中毒上司の幸せな結婚生活。

千紫万紅
恋愛
魔塔で働く平民のブランシェは、婚約者である男爵家嫡男のエクトルに。 「醜くボロボロになってしまった君を、私はもう愛せない。だからブランシェ、さよならだ」 そう告げられて婚約破棄された。 親が決めた相手だったけれど、ブランシェはエクトルが好きだった。 エクトルもブランシェを好きだと言っていた。 でもブランシェの父親が事業に失敗し、持参金の用意すら出来なくなって。 別れまいと必死になって働くブランシェと、婚約を破棄したエクトル。 そしてエクトルには新しい貴族令嬢の婚約者が出来て。 ブランシェにも父親が新しい結婚相手を見つけてきた。 だけどそれはブランシェにとって到底納得のいかないもの。 そんなブランシェに契約結婚しないかと、職場の上司アレクセイが持ちかけてきて……

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

処理中です...