小悪魔的狂騒曲

TK

文字の大きさ
上 下
5 / 13

第5話 思い出のプーさん

しおりを挟む
 穏やかな日々が続いていた。
裕樹は相変わらず身勝手に振舞っていたが、俺はそのことに一々腹を立てるのはやめた。
思えば裕樹の気紛れは今に始まったことではない。
かつて一緒に暮らしていた時、俺たちはそれなりに上手くいっていた。
なにかと拗ねたりいじけてみせたりする裕樹を、案外可愛く思ったりしたものだ。
自分の兄バカぶりを今さらになって思い出す。
良く考えてみると、裕樹は何一つ変わってないのかもしれない。
たとえ外見が女になっても、だ。
いや、変わってしまったのはむしろ俺の方だ。
仕事にかまけて、いつの間にか裕樹のことを思い遣ることを忘れ、苛ついた気持ちを裕樹にぶつけることしかしなくなっていた。
昔に戻れたらいいのに、と思った。
もちろん両親が揃っていた頃の、無邪気な兄弟に戻れるはずなどない。
だが、せめてこのギクシャクとした空気はどうにか変えたかった。

 ある時、ふと立ち寄った店先で、俺は懐かしいものを見つけた。
くまのプーさんのぬいぐるみ。
子どもの頃裕樹は一人で寝ることができなかった。
俺がいつも添い寝していたが、俺が中学生になる頃には、勉強やらなんやらでいつまでも一緒に寝てやるわけにもいかず、寂しい思いをしないようにと買ってやったのだった。
裕樹はそれをえらく気にいってくれたのだったが、やがて自ら手放した。
俺たちの両親が死んだ時だ。
裕樹は、母親が安心して眠れるように、と棺にぬいぐるみを入れた。
それは、裕樹の子ども時代との決別だった。

深夜遅く帰宅した裕樹は、ソファの上に寝そべるプーさんを見て、一瞬目を見張った。
「これ……」
「ああ……いや、その。」
相変わらずぎこちない会話。
よく考えると、裕樹はもう成人男子(とは言い難いけれど違いない)なのだ。
今さらこんなもの、喜ぶかどうか分からない。
というよりハタチ過ぎてくまのぬいぐるみが許されるのは、某フィギュアスケート選手くらいなものだろう。
しばらく沈黙が続く。
俺の行為は反って裕樹を白けさせただけかもしれない、と危ぶんだ時だった。
「覚えててくれたんだ……。」
裕樹の表情がふっと綻ぶ。
「つーか、店で見つけて思い出した。でも、良く考えるとお前もうガキじゃないし、俺、つい懐かしくて買ってきちゃったけど……。」
「……ありがと。」
裕樹はプ-さんをぎゅっと抱きしめながら、小さく呟いた。
バービー人形みたいな顔でぬいぐるみを抱き締める姿は、犯罪的な可愛らしさだ。
落ち着け、と自分に言い聞かせる。
あれは男だ、弟なのだ。
「ね、洋介、今度いつお墓参りにいくの?」
裕樹が首をかしげて尋ねてくる。
両親の墓参り、そう言えば久しく行っていなかった。
俺は薄情な息子だ。
「ああ、行こう行こうと思いながら、なんかずっと行ってないな。近いうちに絶対行く。」
「俺も一緒に行っていい?」
「当たり前だろ、二人とも喜ぶよ。」
「ほんと?そう思う?」
裕樹が俯き加減に尋ねてくる。
「俺のこんな姿見たら、二人ともすごく哀しんだりしないかな。」
プーさんの毛並みに顔を埋めて頼りなげに呟く。
息子がオカマになったのだ、生きていればさぞかしショックを受けたことだろう。
だが、どんな姿をしていても裕樹は裕樹だ。
両親はきっと分かってくれる。案外天国で笑って見守ってくれているかもしれない。
「大丈夫だよ。お前の元気な姿を見れれば、二人ともそれだけでうれしいはずだよ。」
「…うん……」

二人で墓参りに行く約束をし、俺は心が軽くなるような気がした。
失くしてしまったものが戻ってくるような感覚。
俺は裕樹が部屋に戻ったあと、隆之に電話をかけた。
俺と裕樹の間のわだかまりが融けつつあることに、隆之は素直に喜んでくれる。
隆之は今、大阪にいるらしい。
「なあ、次に帰ってくるのはいつだよ?」
「明後日帰るけど、半日休んですぐまた出発なんだ。ゆっくりできるのは来週の半ばくらいかな。」
「さっさと帰ってこいよ。3人でメシでも食おうぜ、昔みたいに。」
俺は隆之に会いたくてたまらなかった。
隆之、裕樹——一度は俺から離れていった大切なものが、一つずつ自分の許に戻ってきたような気持ちだった。
わくわくするのとは違うけれど、心の奥底からゆっくりと暖かさが広まり満たされていくような感覚。
こんな日々がいつまでも続けばいいのに、と思った。
もちろん俺のそんな考えは甘いもので、それは嵐の前の静けさに過ぎなかったのだけれど。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

愛され末っ子

西条ネア
BL
本サイトでの感想欄は感想のみでお願いします。全ての感想に返答します。 リクエストはTwitter(@NeaSaijou)にて受付中です。また、小説のストーリーに関するアンケートもTwitterにて行います。 (お知らせは本編で行います。) ******** 上園琉架(うえぞの るか)四男 理斗の双子の弟 虚弱 前髪は後々左に流し始めます。髪の毛の色はご想像にお任せします。深い赤みたいなのアースアイ 後々髪の毛を肩口くらいまで伸ばしてゆるく結びます。アレルギー多め。その他の設定は各話で出てきます! 上園理斗(うえぞの りと)三男 琉架の双子の兄 琉架が心配 琉架第一&大好き 前髪は後々右に流します。髪の毛の色はご想像にお任せします。深い緑みたいなアースアイ 髪型はずっと短いままです。 琉架の元気もお母さんのお腹の中で取っちゃった、、、 上園静矢 (うえぞの せいや)長男 普通にサラッとイケメン。なんでもできちゃうマン。でも弟(特に琉架)絡むと残念。弟達溺愛。深い青色の瞳。髪の毛の色はご想像にお任せします。 上園竜葵(うえぞの りゅうき)次男 ツンデレみたいな、考えと行動が一致しないマン。でも弟達大好きで奮闘して玉砕する。弟達傷つけられたら、、、 深い青色の瞳。兄貴(静矢)と一個差 ケンカ強い でも勉強できる。料理は壊滅的 上園理玖斗(うえぞの りくと)父 息子達大好き 藍羅(あいら・妻)も愛してる 家族傷つけるやつ許さんマジ 琉架の身体が弱すぎて心配 深い緑の瞳。普通にイケメン 上園藍羅(うえぞの あいら) 母 子供達、夫大好き 母は強し、の具現化版 美人さん 息子達(特に琉架)傷つけるやつ許さんマジ。 てか普通に上園家の皆さんは顔面偏差値馬鹿高いです。 (特に琉架)の部分は家族の中で順列ができているわけではなく、特に琉架になる場面が多いという意味です。 琉架の従者 遼(はる)琉架の10歳上 理斗の従者 蘭(らん)理斗の10歳上 その他の従者は後々出します。 虚弱体質な末っ子・琉架が家族からの寵愛、溺愛を受ける物語です。 前半、BL要素少なめです。 この作品は作者の前作と違い毎日更新(予定)です。 できないな、と悟ったらこの文は消します。 ※琉架はある一定の時期から体の成長(精神も若干)がなくなる設定です。詳しくはその時に補足します。 皆様にとって最高の作品になりますように。 ※作者の近況状況欄は要チェックです! 西条ネア

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

壁乳

リリーブルー
BL
俺は後輩に「壁乳」に行こうと誘われた。 (作者の挿絵付きです。)

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる

クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

23時のプール

貴船きよの
BL
輸入家具会社に勤める市守和哉は、叔父が留守にする間、高級マンションの部屋に住む話を持ちかけられていた。 初めは気が進まない和哉だったが、そのマンションにプールがついていることを知り、叔父の話を承諾する。 叔父の部屋に越してからというもの、毎週のようにプールで泳いでいた和哉は、そこで、蓮見涼介という年下の男と出会う。 彼の泳ぎに惹かれた和哉は、彼自身にも関心を抱く。 二人は、プールで毎週会うようになる。

処理中です...