番かぁ、わかってるんです。もう少しお待ちください。

キャロル

文字の大きさ
上 下
12 / 19

第12話 ダーグリオン7(リーシャ部隊)出動!

しおりを挟む
奥様リーシャこれから直ぐ登城されますか?』

「ええ、それで、爺にお願いがというか相談?したい事があって」

『新しい戦闘服の事でございますか?』

「そうなのよ、表向き護衛は3人で他の4人は着用して欲しいけどその人選お願いしたいの!時間がないから、で!」

『かしこまりました。で人選し準備致します。』

「それと全員に飲ませて置いて!効果はまだ試作段階だから2日間だと思うの、薬の効果がある間にを全て回収してきて欲しいの、キャロの話では3本皇城に持ち込まれているらしいの、中身の成分が知りたいから本当はちょっとだけあればいいかと思ったんだけど、どうやらかなり危険な物みたいだから全て回収する方向に切り替えるわ!現物が手に入れば製作者追跡して全て無効化してやるわ!戦闘服で防御出来ると思うけど念のため飲んでね!」

『承知致しました。が皇城に、となれば奥様と旦那様も危険ではございませんか?』

「私達は大丈夫だと思うわ、理由は不明なんだけど魂合わせで予想外の事が起きて、お互いを番と認知する機能とでもいうのかしら?なんか特殊になっちゃって?おまけにスキルにも変化が起きてそうなのよね~まだ試してないけどね!
兎に角大丈夫よ!心配しないで」

『そうでございましたか、成る程、確かに纏う魔力が変化しておりますね。では、直ぐ部隊を編成して指示しておきます』

「お願いね!」









さて、どいつにするか?説明するまでもなく任務を理解しているであろうが、ここはアイツらがいいか。

『出てこい!聞いていたんだろ?私のマーカス人選とお前リーダーの人選が一致しているか、見せてもらおうか!
既に戦闘服着用しているんだろ?後は細かい任務の説明する。』



リーダー*レバノン[豹獣人・属性闇,土]
NO2      *ギレン [猫獣人・属性火,風]双子兄
NO3     *ダレン [猫獣人・属性水,風]双子弟
NO4     *マリム [馬獣人・属性光]
NO5    *カリオン [狼獣人・属性強化・風・土]
NO6    *カケル  [人族と兎獣人のハーフで孤児・属性風・時]
NO7   *ノエル   [妖精と人族のハーフで孤児・属性闇・風]


静かに音もなく現れた7人。
暗部を統括していた兎獣人マーカスでさえよく注意しなければ音を拾う事も難しい


『やはり,闇属性と双子、レバノン、ギレン、ダレン、ノエルの4人か、2人は陰に隠れ地下から2人は上からか、あり程度目星はついているが、その一箇所が皇太子妃の側近侍女の部屋らしい、警備がかなり厳重だがいけるか?』

「問題ありません。速やかに任務を遂行致します。なんせこの新型戦闘服の新機能はこれですから」

腕に付いている腕輪?に手をかざすと仮面?が装着され姿が見えなくなった。

『????、!!!こ、これは、なんと!成る程、これなら正面から堂々と入っても気づかれまい!なんとまぁ、またしても凄いものを作ったもんだ!これはもはや無敵ではないか?』

「この仮面ヘルメットに色々機能が付いているのです。リーシャ様はと言ってましかが、これにも弱点があるそうです。!まだ改良中らしのですが、現在皇城には蛇獣人は居ないので問題はありませんが、リーシャ様曰くサーモグラフィー機能の魔導具で感知できるから体温感知に敏感な蛇獣人には看破される危険があるそうです。ある程度体温感知を防御してあるそうですが戦闘が開始すると体温上がりますから戦闘中は感知されてしまうそうです。」

『成る程、蛇獣人は獣人の中でも番という概念がない為か出生率が著しく下がり、今では希少種となっている。それにしても、気配消されたらもうどこに居るのかわからんな!
では、今回の任務は3点の中身だけ全回収、中身の入れ替えは危険を伴うので転送魔導具で入れ替えるようにとを奥様から預かった。3点揃ってから装置にセットして作動させるように!それと、くれぐれも見つからないようにとの事、それと何かしら危険を感じたら、直ぐ撤退する様にとの事、後は自分の判断と直感を信じて行動して欲しいとの事!以上!』

「了解しました。」

『では、ダーグリオン7出動せよ!』
(リーシャ命名)


「「「「「「「ラジャー‼︎」」」」」」」


『???なんだその掛け声は?』

「リーシャ様が任務を指示されたときこの掛け声するとテンション上がって嬉しいと申されまして、」

『そ、そうか、(これもリーシャ語か?)』



チョイチョイ言動が変だが、リーシャ様の影響だろう、それにしても本当に物凄い部隊ができたもんだと感心する。

こいつらの番も揃いも揃って暗部に匹敵する戦闘侍女に仕上がってしまった。

それもこれも奥様リーシャ好きが行き過ぎてドンドン競うようにスキルが上がって気がつくととんでもない集団ができてしまっていた。

コイツらの忠誠心は並じゃない!
そもそもリーシャ様がコイツらに手を差し伸べなければ既にこの世に居なかったしコイツらの番も悲惨な目に遭っていただろう。

強い者に惹かれる我らだが強さ優しさ聡明さ、そしてこの未知の物を生み出す能力に先見の明、此度のことも対応策が既に
描かれているようだ!なんとも我が主人は素晴らしい。

私もマーカスまだまだ精進しなくてはいけませんね。



(大きな声では言えないが実はリーシャの薬はいかに番から逃げるか!という私欲の副産物だった。他の魔導具も悪あがきの
副産物、戦闘服に関しては前世ヒーロー系アニメが大好きで現実にこんなヒーローいたらかっこいいな~っていう思いつきで進化した物だ。決して崇高な理由ではない。知らぬが仏という事ですね)






正式任務を主人リーシャから受け出動した。











『旦那様、奥様、登城準備整いました。護衛の3人はこの者達でございます。』

「爺、ありがとう。皇城かぁ、初めて行くのに夜っていうのが残念だけど、行ってきます。」

『別働隊は先に出動しております。お気をつけて行ってらっしゃいませ。』











あれ?ほのぼの日常恋愛物じゃなかった?
ま、いっか










しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

君は僕の番じゃないから

椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。 「君は僕の番じゃないから」 エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。 すると 「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる イケメンが登場してーーー!? ___________________________ 動機。 暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります なので明るい話になります← 深く考えて読む話ではありません ※マーク編:3話+エピローグ ※超絶短編です ※さくっと読めるはず ※番の設定はゆるゆるです ※世界観としては割と近代チック ※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい ※マーク編は明るいです

幸せな番が微笑みながら願うこと

矢野りと
恋愛
偉大な竜王に待望の番が見つかったのは10年前のこと。 まだ幼かった番は王宮で真綿に包まれるように大切にされ、成人になる16歳の時に竜王と婚姻を結ぶことが決まっていた。幸せな未来は確定されていたはずだった…。 だが獣人の要素が薄い番の扱いを周りは間違えてしまう。…それは大切に想うがあまりのすれ違いだった。 竜王の番の心は少しづつ追いつめられ蝕まれていく。 ※設定はゆるいです。

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

逃した番は他国に嫁ぐ

基本二度寝
恋愛
「番が現れたら、婚約を解消してほしい」 婚約者との茶会。 和やかな会話が落ち着いた所で、改まって座を正した王太子ヴェロージオは婚約者の公爵令嬢グリシアにそう願った。 獣人の血が交じるこの国で、番というものの存在の大きさは誰しも理解している。 だから、グリシアも頷いた。 「はい。わかりました。お互いどちらかが番と出会えたら円満に婚約解消をしましょう!」 グリシアに答えに満足したはずなのだが、ヴェロージオの心に沸き上がる感情。 こちらの希望を受け入れられたはずのに…、何故か、もやっとした気持ちになった。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...