9 / 19
第9話 番と念願の結婚ができたその後は?(テリオン・B・ドラゴニア 改めテリオン・B・バレンティノの場合)
しおりを挟む
コンコンーーー
入れ!
「兄上、今日より4ヶ月間番休暇を頂きます。よろしいですね。」
「よろしいですねってそれ決定事項か?確かに番に結婚の承諾得る事が出来たら休暇やるとはいったが、4ヶ月って長くないか?普通番休暇って年に1ヶ月じゃなかったか?」
「そうですね。ですから4ヶ月です。番認知してから4年ですから今までの取れなかった休暇分で4ヶ月です。」
「…………、そうきたか!だが、お前にそれほど長期に休まれると業務に支障が出るだろ?北の魔女殿から魔獣の出現報告が3日前にあっただろ、その調査部隊を編成せねばならぬ」
「ああ、それなら問題ありません。既に仕事の調整は済んでますし。魔獣はあらかた私が片付けておきました。私の番が開発した結界装置と広範囲魔獣サーチ装置の併用で防御力が格段に上昇しましたからね。」
「は?済んでる。お前が?片付けた?1人でか?聞いとらんが?」
「そうですね、たった今報告しましたが、なんせ忙しいんですよ!これで、問題なく休暇申請受理していただけますね。」
「…………、ああ、(それ断れないやつだろ?くそ!テリオンが居ないと事務仕事増えて妃との時間が減るではないか!)」
「ありがとうございます。では失礼します。」
「お、おい!待て待て、それで終わりか?なんか、もっと報告あるだろ?待ちに待った番との結婚だぞ!結婚準備とか新居準備とか、結婚届の書類準備とか、おお、そうだ!喜べ婚姻届けをすぐ出せるように書類を準備してあるのだ!皇帝の印は押してあるから、後はお前達のサインするだけになっている。事務官長に預けてあるから、今すぐ持って来させよう」
「兄上!事務官長を呼ばなくても大丈夫です。既に受け取って、サインも済ませて神殿に提出済みですから、もう私達は夫婦です。
それと新居についてもご心配無用です。リーシャの住んでいるバレンティノ家のタウンハウスに一緒に住むことになりましたし、改築はおいおいリーシャと相談してから始めます。いつでも増築、建て替えできるように、その近辺2区画私が買い上げて既に整備は済んでおりますから、」
「は?なんだと、お前………、ではその区画の新しい住人申請ってのは……、まさか、この申請書類の山はお前のせいか!」
「ええ、そういう事になります?そのくらい大した量ではないじゃないですか!なるべく早めに処理お願いします。私の信頼のおける部下とその家族、バレンティノ家に代々使える護衛部隊と暗部部隊ですから。」
「…………、私は今日ほどお前が敵でなくて、良かったと心の底から思うよ、お前は権力、地位に興味ないからな。なんの因果かお前の番の一族は恐ろしい力があるのに権力には一切興味のないバレンティノ家のご令嬢ときたもんだ。ある意味これは運命、いや天命だな!」
「まぁ、天命か、そうかもしれないですね。ああ、そうそう、今から私はバレンティノ家に籍を置くことになりましたので、ドラゴニアではなくなりますので、正式に王位継承放棄の手続きも済ませてあります。
ですので、さすがに将軍職は徐々に引き継ぎしますので、後はよろしくお願いします。」
「………、そ、そうか、では今後は暗部部隊を引き継ぐのか、」
「ええ、そうなりますね、でも表向きはバレンティノ公爵同様総務部か?」
「それはおいおいですね、いずれは、リーシャの仕事の補佐をしようかと思っています。勿論、私が必要の際はいつでも駆けつけますよ。では、そろそろ失礼してよろしいですか?
これから引っ越しですから」
「そ、そうか、……、引き留めて悪かったな、幸せにな。(がんばれよ!初体験)」
ブブブブ ブブブブ
「はい、テ、テリオン様 も、もう終わったのですか?」
「リーシャ、渡してある魔力カードをこの結界に認証してくれるかい?」
「あ、すいません、私はさっき着いたばかりで今すぐ認証登録しますので裏の騎士訓練施設で少しお待ち下さい。」
「わかった。」
言われた通り裏に周り訓練施設に向かった私が見たものは、異様?な光景だった。
!!!、なんだここは?訓練施設……だよな?コロシアム?それに騎士達の……、制服?か?
おいおい、なんだここの騎士達は!全員仮面をつけたまま戦闘訓練してる。
しかもレベルが尋常じゃない!
スピード、パワー、個々の魔法レベルも高い。
こいつらバレンティノ公爵家の暗部部隊なのか?
だが、暗部部隊がなぜリーシャのタウンハウスで訓練してるんだ?
ここのリーダーは、、ん?ん?
『おやおや、お早いお着きでしたね。』
「其方は、バレンティノ公爵家の筆頭執事殿ではないか?なぜここに?気配が只者ではないと思っていたが、ここは公爵家の
あれの?訓練施設かなにかか?」
『この連中はあれではございません。お嬢様専属の護衛兼実験要員でございます。』
「あれが護衛だと?そんなわけあるか!ここにいる奴ら7人全員尋常じゃないレベルだぞ!」
『ほっほっほっほっ、それでも殿下にはまだ及ばないかと、もう殿下ではございませんね、バレンティノ小公爵様ですかな、』
「テリオンいい」
『そうですか、では、テリオン様、こ奴ら7人は他の護衛騎士と違い元暗部です。それぞれが怪我で暗部として、勿論騎士として働く事が難しいほどに致命的な故障を抱えていて戦力外通告を受けた者達だったのですが、治療施設に手伝いに来ていたお嬢様がタウンハウスに引っ越しする時にリハビリがてら商品開発に協力して欲しいから、一緒に来てくれないかと勧誘し家族ごとお引き受けになったのです。』
「あれが戦力外通告書?どう見ても現役の部隊より優秀だぞ!」
『現役の時はそれ程優秀というわけではなく、まぁまぁというレベルでした。ですが、お嬢様とキャロル様の素晴らしい着眼点でお作りになられた戦闘服と攻撃指導と個々の特性に合わせた活用方が素晴らしく、まぁ、なんと申しますか、見た目は風変わりですが、結果的に凄い部隊が出来上がってしまったというわけですが、特別なのはこの7人だけです。
ゆえにこの7人はお嬢様に絶対の忠誠を真名にて自ら誓いを立てている者達です。
少々変わってますが、信頼してくだされ。
そうそう、改めてご挨拶致します。本日、この時より私マーカス・ラビネットはキャロル様の付きになりましたので、よろしくお願い致します。旦那様』
本家筆頭執事がリーシャ付き?…………、暗部より強い部隊に、それらの番もリーシャ付きの侍女として優秀、
なるほど、この特殊な環境はどこよりも安全な場所なのだな、だからカリッシュ公爵が夫人を身一つで任せているのだな?
自宅に夫人を囲うよりリーシャの側に置いた方が安心だという事か。
だから、夫人の希望とはいえ、あれ程番執着が強い高位の妖精族が番を自由にさせてるのか、不思議だったが合点がいった。
我が番はどこまで私を驚かせ、どれほど素晴らしく知れば知るほど、愛しさが増す。
最高の番だ。
これからが楽しみだ!
『旦那様、奥様の寝室までご案内致します。既にお支度は整ってお部屋でお待ちのはずでございます』
「あ、ああ、」
ふー、き、緊張してきた。
『では、ここからは先はお一人で、何かご用がございましたら、ベット脇のテーブルにベルがおいてありますので、お呼びくだされ。』
「あ、ああ、」
やっと、やっとだ、
初、
夜、
ん?
スースー、
………………、リ、リーシャ?
『ほっほっほ、お約束というやつですな!』
!!!!!マ、マーカス?
「マーカス、いつの間に?まるで気配がなかったぞ!それよりどうしてここににいるんだ!」
『ほっほっほっ、爺いですが老婆心というやつですかね。』
「……、」
『恐らく緊張し過ぎて睡魔に負けてしまわれたのでしょう。いつものことです。寝る子は育つとお嬢、奥様がよく申して
おりました。有言実行よくお眠りになっておいででした。』
「………、」
俺、の、俺達の初夜、
『大丈夫でございます。こんなこともあろうかと優秀な奥様の侍女が旦那様の為に安眠茶を用意してあります。』
安眠茶?そんなの飲んだら俺まで寝ちゃうだろうが!初夜なのに!
それよりリーシャを今すぐ起こす!
『起こすなどしてはいけません、奥様曰わく、早寝早起きは三文の徳だそうです。早く寝て早く起きればいい事あるそうですよ!旦那様!朝ですよ朝!明るい光の元、存分に愛でて差し上げれば良いのでは?奥様の格言通りに』
「おお、なるほぼそれもそうだな!って俺声に出してないけど?出してたか?」
『小さい事はお気になさいますな。ではこちらをお飲みになってお休み下さい』
テリオン・B・バレンティノ念願の番と結婚できたその後は?安眠茶飲んで強制睡眠する羽目になった。
入れ!
「兄上、今日より4ヶ月間番休暇を頂きます。よろしいですね。」
「よろしいですねってそれ決定事項か?確かに番に結婚の承諾得る事が出来たら休暇やるとはいったが、4ヶ月って長くないか?普通番休暇って年に1ヶ月じゃなかったか?」
「そうですね。ですから4ヶ月です。番認知してから4年ですから今までの取れなかった休暇分で4ヶ月です。」
「…………、そうきたか!だが、お前にそれほど長期に休まれると業務に支障が出るだろ?北の魔女殿から魔獣の出現報告が3日前にあっただろ、その調査部隊を編成せねばならぬ」
「ああ、それなら問題ありません。既に仕事の調整は済んでますし。魔獣はあらかた私が片付けておきました。私の番が開発した結界装置と広範囲魔獣サーチ装置の併用で防御力が格段に上昇しましたからね。」
「は?済んでる。お前が?片付けた?1人でか?聞いとらんが?」
「そうですね、たった今報告しましたが、なんせ忙しいんですよ!これで、問題なく休暇申請受理していただけますね。」
「…………、ああ、(それ断れないやつだろ?くそ!テリオンが居ないと事務仕事増えて妃との時間が減るではないか!)」
「ありがとうございます。では失礼します。」
「お、おい!待て待て、それで終わりか?なんか、もっと報告あるだろ?待ちに待った番との結婚だぞ!結婚準備とか新居準備とか、結婚届の書類準備とか、おお、そうだ!喜べ婚姻届けをすぐ出せるように書類を準備してあるのだ!皇帝の印は押してあるから、後はお前達のサインするだけになっている。事務官長に預けてあるから、今すぐ持って来させよう」
「兄上!事務官長を呼ばなくても大丈夫です。既に受け取って、サインも済ませて神殿に提出済みですから、もう私達は夫婦です。
それと新居についてもご心配無用です。リーシャの住んでいるバレンティノ家のタウンハウスに一緒に住むことになりましたし、改築はおいおいリーシャと相談してから始めます。いつでも増築、建て替えできるように、その近辺2区画私が買い上げて既に整備は済んでおりますから、」
「は?なんだと、お前………、ではその区画の新しい住人申請ってのは……、まさか、この申請書類の山はお前のせいか!」
「ええ、そういう事になります?そのくらい大した量ではないじゃないですか!なるべく早めに処理お願いします。私の信頼のおける部下とその家族、バレンティノ家に代々使える護衛部隊と暗部部隊ですから。」
「…………、私は今日ほどお前が敵でなくて、良かったと心の底から思うよ、お前は権力、地位に興味ないからな。なんの因果かお前の番の一族は恐ろしい力があるのに権力には一切興味のないバレンティノ家のご令嬢ときたもんだ。ある意味これは運命、いや天命だな!」
「まぁ、天命か、そうかもしれないですね。ああ、そうそう、今から私はバレンティノ家に籍を置くことになりましたので、ドラゴニアではなくなりますので、正式に王位継承放棄の手続きも済ませてあります。
ですので、さすがに将軍職は徐々に引き継ぎしますので、後はよろしくお願いします。」
「………、そ、そうか、では今後は暗部部隊を引き継ぐのか、」
「ええ、そうなりますね、でも表向きはバレンティノ公爵同様総務部か?」
「それはおいおいですね、いずれは、リーシャの仕事の補佐をしようかと思っています。勿論、私が必要の際はいつでも駆けつけますよ。では、そろそろ失礼してよろしいですか?
これから引っ越しですから」
「そ、そうか、……、引き留めて悪かったな、幸せにな。(がんばれよ!初体験)」
ブブブブ ブブブブ
「はい、テ、テリオン様 も、もう終わったのですか?」
「リーシャ、渡してある魔力カードをこの結界に認証してくれるかい?」
「あ、すいません、私はさっき着いたばかりで今すぐ認証登録しますので裏の騎士訓練施設で少しお待ち下さい。」
「わかった。」
言われた通り裏に周り訓練施設に向かった私が見たものは、異様?な光景だった。
!!!、なんだここは?訓練施設……だよな?コロシアム?それに騎士達の……、制服?か?
おいおい、なんだここの騎士達は!全員仮面をつけたまま戦闘訓練してる。
しかもレベルが尋常じゃない!
スピード、パワー、個々の魔法レベルも高い。
こいつらバレンティノ公爵家の暗部部隊なのか?
だが、暗部部隊がなぜリーシャのタウンハウスで訓練してるんだ?
ここのリーダーは、、ん?ん?
『おやおや、お早いお着きでしたね。』
「其方は、バレンティノ公爵家の筆頭執事殿ではないか?なぜここに?気配が只者ではないと思っていたが、ここは公爵家の
あれの?訓練施設かなにかか?」
『この連中はあれではございません。お嬢様専属の護衛兼実験要員でございます。』
「あれが護衛だと?そんなわけあるか!ここにいる奴ら7人全員尋常じゃないレベルだぞ!」
『ほっほっほっほっ、それでも殿下にはまだ及ばないかと、もう殿下ではございませんね、バレンティノ小公爵様ですかな、』
「テリオンいい」
『そうですか、では、テリオン様、こ奴ら7人は他の護衛騎士と違い元暗部です。それぞれが怪我で暗部として、勿論騎士として働く事が難しいほどに致命的な故障を抱えていて戦力外通告を受けた者達だったのですが、治療施設に手伝いに来ていたお嬢様がタウンハウスに引っ越しする時にリハビリがてら商品開発に協力して欲しいから、一緒に来てくれないかと勧誘し家族ごとお引き受けになったのです。』
「あれが戦力外通告書?どう見ても現役の部隊より優秀だぞ!」
『現役の時はそれ程優秀というわけではなく、まぁまぁというレベルでした。ですが、お嬢様とキャロル様の素晴らしい着眼点でお作りになられた戦闘服と攻撃指導と個々の特性に合わせた活用方が素晴らしく、まぁ、なんと申しますか、見た目は風変わりですが、結果的に凄い部隊が出来上がってしまったというわけですが、特別なのはこの7人だけです。
ゆえにこの7人はお嬢様に絶対の忠誠を真名にて自ら誓いを立てている者達です。
少々変わってますが、信頼してくだされ。
そうそう、改めてご挨拶致します。本日、この時より私マーカス・ラビネットはキャロル様の付きになりましたので、よろしくお願い致します。旦那様』
本家筆頭執事がリーシャ付き?…………、暗部より強い部隊に、それらの番もリーシャ付きの侍女として優秀、
なるほど、この特殊な環境はどこよりも安全な場所なのだな、だからカリッシュ公爵が夫人を身一つで任せているのだな?
自宅に夫人を囲うよりリーシャの側に置いた方が安心だという事か。
だから、夫人の希望とはいえ、あれ程番執着が強い高位の妖精族が番を自由にさせてるのか、不思議だったが合点がいった。
我が番はどこまで私を驚かせ、どれほど素晴らしく知れば知るほど、愛しさが増す。
最高の番だ。
これからが楽しみだ!
『旦那様、奥様の寝室までご案内致します。既にお支度は整ってお部屋でお待ちのはずでございます』
「あ、ああ、」
ふー、き、緊張してきた。
『では、ここからは先はお一人で、何かご用がございましたら、ベット脇のテーブルにベルがおいてありますので、お呼びくだされ。』
「あ、ああ、」
やっと、やっとだ、
初、
夜、
ん?
スースー、
………………、リ、リーシャ?
『ほっほっほ、お約束というやつですな!』
!!!!!マ、マーカス?
「マーカス、いつの間に?まるで気配がなかったぞ!それよりどうしてここににいるんだ!」
『ほっほっほっ、爺いですが老婆心というやつですかね。』
「……、」
『恐らく緊張し過ぎて睡魔に負けてしまわれたのでしょう。いつものことです。寝る子は育つとお嬢、奥様がよく申して
おりました。有言実行よくお眠りになっておいででした。』
「………、」
俺、の、俺達の初夜、
『大丈夫でございます。こんなこともあろうかと優秀な奥様の侍女が旦那様の為に安眠茶を用意してあります。』
安眠茶?そんなの飲んだら俺まで寝ちゃうだろうが!初夜なのに!
それよりリーシャを今すぐ起こす!
『起こすなどしてはいけません、奥様曰わく、早寝早起きは三文の徳だそうです。早く寝て早く起きればいい事あるそうですよ!旦那様!朝ですよ朝!明るい光の元、存分に愛でて差し上げれば良いのでは?奥様の格言通りに』
「おお、なるほぼそれもそうだな!って俺声に出してないけど?出してたか?」
『小さい事はお気になさいますな。ではこちらをお飲みになってお休み下さい』
テリオン・B・バレンティノ念願の番と結婚できたその後は?安眠茶飲んで強制睡眠する羽目になった。
10
お気に入りに追加
135
あなたにおすすめの小説
君は僕の番じゃないから
椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。
「君は僕の番じゃないから」
エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが
エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。
すると
「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる
イケメンが登場してーーー!?
___________________________
動機。
暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります
なので明るい話になります←
深く考えて読む話ではありません
※マーク編:3話+エピローグ
※超絶短編です
※さくっと読めるはず
※番の設定はゆるゆるです
※世界観としては割と近代チック
※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい
※マーク編は明るいです

忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜
クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。
生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。
母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。
そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。
それから〜18年後
約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。
アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。
いざ〜龍国へ出発した。
あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね??
確か双子だったよね?
もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜!
物語に登場する人物達の視点です。
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

逃した番は他国に嫁ぐ
基本二度寝
恋愛
「番が現れたら、婚約を解消してほしい」
婚約者との茶会。
和やかな会話が落ち着いた所で、改まって座を正した王太子ヴェロージオは婚約者の公爵令嬢グリシアにそう願った。
獣人の血が交じるこの国で、番というものの存在の大きさは誰しも理解している。
だから、グリシアも頷いた。
「はい。わかりました。お互いどちらかが番と出会えたら円満に婚約解消をしましょう!」
グリシアに答えに満足したはずなのだが、ヴェロージオの心に沸き上がる感情。
こちらの希望を受け入れられたはずのに…、何故か、もやっとした気持ちになった。


番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる