255 / 395
私、死にたくない……
31
しおりを挟む
「うちは、タチバナちゃんの所と違って一番人数の多いチームだからね。一人抜けた所で分からないんだよ」
でも、抜け出したなんて事がバレたら大変な事になるのでは?と思いながらも、余裕そうな様子に、エルバードの意外な一面を見た気がした。
「そうなんですね……」
せっせと雑草を抜くエルバードの横顔を見て、エルバードが少し痩せたように見えた。
人の事をなんて気にする余裕が無くて、同じクラスなのに全く気付かなかった。
参戦を言い渡される前後のエルバードの言動を思い出すと、エルバードが学園生徒の戦争参戦を知っていたのではないかと思えてならない。
ひょっとすると、彼自身が戦争経験者なのかもしれない。
そう思うと、昔に聞いた言葉に矛盾を感じてくる。
『なんで、か……。ワシは、卒業したいと思わないから、かな』
『どうして?』
『それは……タチバナちゃんがもう少し大きくなったら教えようかな』
10歳にも満たない頃の私とエルバードは、そんな話をした。
戦争の事を知っていたんだったら、すぐにでも卒業を目指すのが普通なのではないだろうか。またいつ勃発するのか分からないのだから。
なのに……
「どうして……エルバードは卒業したいと思わないの?」
そう聞くと、小さな目を見開いてこちらを見た。
「……覚えていたんだね。その質問」
そして、その場でゆっくりと立ち上がると、悲しそうな笑みを浮かべた。
「ワシはここに入れられて、もうすぐ80年になるんだ。
入園してしばらくの間は、1年でも早く卒業しようと頑張っていたけど、才能がなくてね……
そうこうしてるうちに両親が他界して……一気に人生の目標を失ってしまった……」
小さな目を閉じると、遠い記憶を思い出すかのように空を見上げた。
その姿に、私はエルバードが泣いているのではないかと心配になり、胸が痛んだ。
「……外の世界に興味がないわけじゃない。でも、身寄りもなく知人もいない外の世界より、こっちの方がマシなんだと思っているんだよ。それが、ワシがずっとここにいる理由だよ」
エルバードの言葉には、諦めと寂しさが滲んでいるように思えた。
だから私は何も言えず、ただその言葉を受け止めるしかなかった。
エルバードの長い人生の中で抱えてきた苦悩が、胸の奥に重く響いた。
…………
……
授業終了のチャイムが鳴り響き、エルバードと別れた私は、細い道を戻りながら頭を悩ませていた。
やっぱり、どう考えてもエルバードが不憫で仕方ない。
久しぶりにこの学園の方針について強い不満を抱き始める。
コントロールが利かず、自分の意志と関係なく誰かに魔法を使ってしまうことや、時々起こる魔力の暴走という懸念が無くなれば、エルバードのような人や、毎月のように泣き叫びながら両親と引き離される子供を無くせるのかもしれない。
そう考えながら、シャツ越しにネックレスを掴んだ時、ふと思いついた。
……あ……れ?
待って?
もしかして、これで、助かるんじゃないの……?
私が付けていたような魔力を制御する魔道具があれば、両親と離れずに済むんじゃ……っ!!
いやっ、でも人の魂を使うんだよね……?
それを、魔力がいつ現れるかも分からない子供たち全員に行きわたらせるなんて、そんなの本末転倒な気がする。結局誰かが犠牲になるしか無いのだから。
闇魔法の事は詳しくは知らないけど、魂以外で同じような効果って出せないものなんだろうか……
と考えてながら歩いていた時、突然なんの前触れもなく目の前がグルグルと回転しだした。
立っていられない程の平衡感覚にその場で膝をつくと、目の前が真っ暗になった。
固い地面に倒れこむ感覚が自分の肩や側頭部に伝わると、目も開けれない程の脱力感に襲われる。
すると、すぐ近くで「よし、すぐに運べ。早く!急げ!」という男性の声と、沢山の足音が聞こえた。
でも、抜け出したなんて事がバレたら大変な事になるのでは?と思いながらも、余裕そうな様子に、エルバードの意外な一面を見た気がした。
「そうなんですね……」
せっせと雑草を抜くエルバードの横顔を見て、エルバードが少し痩せたように見えた。
人の事をなんて気にする余裕が無くて、同じクラスなのに全く気付かなかった。
参戦を言い渡される前後のエルバードの言動を思い出すと、エルバードが学園生徒の戦争参戦を知っていたのではないかと思えてならない。
ひょっとすると、彼自身が戦争経験者なのかもしれない。
そう思うと、昔に聞いた言葉に矛盾を感じてくる。
『なんで、か……。ワシは、卒業したいと思わないから、かな』
『どうして?』
『それは……タチバナちゃんがもう少し大きくなったら教えようかな』
10歳にも満たない頃の私とエルバードは、そんな話をした。
戦争の事を知っていたんだったら、すぐにでも卒業を目指すのが普通なのではないだろうか。またいつ勃発するのか分からないのだから。
なのに……
「どうして……エルバードは卒業したいと思わないの?」
そう聞くと、小さな目を見開いてこちらを見た。
「……覚えていたんだね。その質問」
そして、その場でゆっくりと立ち上がると、悲しそうな笑みを浮かべた。
「ワシはここに入れられて、もうすぐ80年になるんだ。
入園してしばらくの間は、1年でも早く卒業しようと頑張っていたけど、才能がなくてね……
そうこうしてるうちに両親が他界して……一気に人生の目標を失ってしまった……」
小さな目を閉じると、遠い記憶を思い出すかのように空を見上げた。
その姿に、私はエルバードが泣いているのではないかと心配になり、胸が痛んだ。
「……外の世界に興味がないわけじゃない。でも、身寄りもなく知人もいない外の世界より、こっちの方がマシなんだと思っているんだよ。それが、ワシがずっとここにいる理由だよ」
エルバードの言葉には、諦めと寂しさが滲んでいるように思えた。
だから私は何も言えず、ただその言葉を受け止めるしかなかった。
エルバードの長い人生の中で抱えてきた苦悩が、胸の奥に重く響いた。
…………
……
授業終了のチャイムが鳴り響き、エルバードと別れた私は、細い道を戻りながら頭を悩ませていた。
やっぱり、どう考えてもエルバードが不憫で仕方ない。
久しぶりにこの学園の方針について強い不満を抱き始める。
コントロールが利かず、自分の意志と関係なく誰かに魔法を使ってしまうことや、時々起こる魔力の暴走という懸念が無くなれば、エルバードのような人や、毎月のように泣き叫びながら両親と引き離される子供を無くせるのかもしれない。
そう考えながら、シャツ越しにネックレスを掴んだ時、ふと思いついた。
……あ……れ?
待って?
もしかして、これで、助かるんじゃないの……?
私が付けていたような魔力を制御する魔道具があれば、両親と離れずに済むんじゃ……っ!!
いやっ、でも人の魂を使うんだよね……?
それを、魔力がいつ現れるかも分からない子供たち全員に行きわたらせるなんて、そんなの本末転倒な気がする。結局誰かが犠牲になるしか無いのだから。
闇魔法の事は詳しくは知らないけど、魂以外で同じような効果って出せないものなんだろうか……
と考えてながら歩いていた時、突然なんの前触れもなく目の前がグルグルと回転しだした。
立っていられない程の平衡感覚にその場で膝をつくと、目の前が真っ暗になった。
固い地面に倒れこむ感覚が自分の肩や側頭部に伝わると、目も開けれない程の脱力感に襲われる。
すると、すぐ近くで「よし、すぐに運べ。早く!急げ!」という男性の声と、沢山の足音が聞こえた。
1
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革
うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。
優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。
家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。
主人公は、魔法・知識チートは持っていません。
加筆修正しました。
お手に取って頂けたら嬉しいです。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

完)嫁いだつもりでしたがメイドに間違われています
オリハルコン陸
恋愛
嫁いだはずなのに、格好のせいか本気でメイドと勘違いされた貧乏令嬢。そのままうっかりメイドとして馴染んで、その生活を楽しみ始めてしまいます。
◇◇◇◇◇◇◇
「オマケのようでオマケじゃない〜」では、本編の小話や後日談というかたちでまだ語られてない部分を補完しています。
14回恋愛大賞奨励賞受賞しました!
これも読んでくださったり投票してくださった皆様のおかげです。
ありがとうございました!
ざっくりと見直し終わりました。完璧じゃないけど、とりあえずこれで。
この後本格的に手直し予定。(多分時間がかかります)
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

竜王の花嫁は番じゃない。
豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」
シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。
──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる