49 / 337
遥の過去
4
しおりを挟む
「……彰?」
もうみんな帰っている時間なのに、どうして?
私の顔を見た彰は、驚き目を見開く。
そんな彰の顔を見て初めて、私は今泣き顔だと言うことを思い出す。
見られたくない一心で濡れた手のまま顔を覆い隠し俯く。
「な、なんでもない!」
顔を伏せたまま手洗い場に置いておいたハンカチに手を伸ばすと、目と鼻の先に私の顔を覗き込む彰の顔があった。
「……っ!?」
驚きのあまり落としてしまったハンカチは、あの彰が拾って手渡して来た。
「泣いてるじゃねぇか。何があったんだ?」
妙に落ち着いた声。
「なんでも、ないって……さっき言ったよ」
そう言って彰の手からハンカチを受け取った私は、再び彰から顔を背けようとした。でも、それを阻止するように伸びてきた両手が私の顔を挟んだ。
そのまま自分の方に顔を向けさせた彰は、普段とは全く違う真剣な眼差しで私をしっかりと見据えてくる。
「言えよ。今のお前は、なんでもないって顔してねぇよ」
その切れ長の目には強制力でもあるのか、普段からの刷り込みなのか、その目を見ていると、つい口の先から勝手に言葉が出てきた。
「さ、佐藤くんが……」
いつからか震えていたんだろうか。
ふと自分の手が小刻みに震えている事に気付いた。
彰が怖くて震えているの?
でも、違う気がする。
自分でも一体何に震えているのか全く分からないこの手を、彰がすくうように取ると優しく握った。
彰の手は、安心を覚える程に酷く温かい。
彰の温もりが私の手に伝わると、何故か謎の震えが徐々に収まっていくのが分かった。
なんで手なんて握るの?
まさか私が震えていたから?
いつも意地悪してくるのに、こんな時に優しくするされると……調子が狂うじゃん。
「佐藤が、どうした?」
彰は再び質問してくる。
言わないと解放してくれないんだろう、そう思った。
「わ、私の……」
「うん」
「佐藤くんが、私のたっ、縦笛を⋯⋯」
頑張って言おうと思っているのに、これ以上は言葉が詰まってしまう。
言葉が出てこない代わりに涙が溢れるように溢れ出てくる。
彰の前なんかで泣きたくないのに。
「⋯⋯分かった」
何が分かったなのかは全く分からなかったけど、彰はそう言うと、いきなり私を抱き寄せた。
何が起こってるのか理解出来ずにそのまま抱かれていると、肩に手が回ってグッと抱きしめられる。
気持ちとは関係なく、勝手に煩くなる心臓。
静まり返った放課後の廊下で、閉め切っていなかった蛇口から水が滴り落ちる音が耳に入る。
でもそんな音より、自分の鼓動が煩くて、それが彰にバレないか気が気じゃなかった。
早く収まって欲しいのに彰が離してくれないから、意思に反してどんどん早くなってしまう。
さっきまであんなに悲しみに暮れていたのに、そんな事は全部彰に持っていかれてしまっていた。
ほぼ同じ身長の彰の髪が、私の鼻をくすぐる。
昔から好きだったこの彰の香りのおかげか、
このどうにかなってしまいそうな心臓のせいかは分からないけど、
気付いたら涙はピタリと止まっていた。
もうみんな帰っている時間なのに、どうして?
私の顔を見た彰は、驚き目を見開く。
そんな彰の顔を見て初めて、私は今泣き顔だと言うことを思い出す。
見られたくない一心で濡れた手のまま顔を覆い隠し俯く。
「な、なんでもない!」
顔を伏せたまま手洗い場に置いておいたハンカチに手を伸ばすと、目と鼻の先に私の顔を覗き込む彰の顔があった。
「……っ!?」
驚きのあまり落としてしまったハンカチは、あの彰が拾って手渡して来た。
「泣いてるじゃねぇか。何があったんだ?」
妙に落ち着いた声。
「なんでも、ないって……さっき言ったよ」
そう言って彰の手からハンカチを受け取った私は、再び彰から顔を背けようとした。でも、それを阻止するように伸びてきた両手が私の顔を挟んだ。
そのまま自分の方に顔を向けさせた彰は、普段とは全く違う真剣な眼差しで私をしっかりと見据えてくる。
「言えよ。今のお前は、なんでもないって顔してねぇよ」
その切れ長の目には強制力でもあるのか、普段からの刷り込みなのか、その目を見ていると、つい口の先から勝手に言葉が出てきた。
「さ、佐藤くんが……」
いつからか震えていたんだろうか。
ふと自分の手が小刻みに震えている事に気付いた。
彰が怖くて震えているの?
でも、違う気がする。
自分でも一体何に震えているのか全く分からないこの手を、彰がすくうように取ると優しく握った。
彰の手は、安心を覚える程に酷く温かい。
彰の温もりが私の手に伝わると、何故か謎の震えが徐々に収まっていくのが分かった。
なんで手なんて握るの?
まさか私が震えていたから?
いつも意地悪してくるのに、こんな時に優しくするされると……調子が狂うじゃん。
「佐藤が、どうした?」
彰は再び質問してくる。
言わないと解放してくれないんだろう、そう思った。
「わ、私の……」
「うん」
「佐藤くんが、私のたっ、縦笛を⋯⋯」
頑張って言おうと思っているのに、これ以上は言葉が詰まってしまう。
言葉が出てこない代わりに涙が溢れるように溢れ出てくる。
彰の前なんかで泣きたくないのに。
「⋯⋯分かった」
何が分かったなのかは全く分からなかったけど、彰はそう言うと、いきなり私を抱き寄せた。
何が起こってるのか理解出来ずにそのまま抱かれていると、肩に手が回ってグッと抱きしめられる。
気持ちとは関係なく、勝手に煩くなる心臓。
静まり返った放課後の廊下で、閉め切っていなかった蛇口から水が滴り落ちる音が耳に入る。
でもそんな音より、自分の鼓動が煩くて、それが彰にバレないか気が気じゃなかった。
早く収まって欲しいのに彰が離してくれないから、意思に反してどんどん早くなってしまう。
さっきまであんなに悲しみに暮れていたのに、そんな事は全部彰に持っていかれてしまっていた。
ほぼ同じ身長の彰の髪が、私の鼻をくすぐる。
昔から好きだったこの彰の香りのおかげか、
このどうにかなってしまいそうな心臓のせいかは分からないけど、
気付いたら涙はピタリと止まっていた。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
義兄の執愛
真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。
教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。
悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。
【R18】幼馴染がイケメン過ぎる
ケセラセラ
恋愛
双子の兄弟、陽介と宗介は一卵性の双子でイケメンのお隣さん一つ上。真斗もお隣さんの同級生でイケメン。
幼稚園の頃からずっと仲良しで4人で遊んでいたけど、大学生にもなり他にもお友達や彼氏が欲しいと思うようになった主人公の吉本 華。
幼馴染の関係は壊したくないのに、3人はそうは思ってないようで。
関係が変わる時、歯車が大きく動き出す。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
お見合いから始まる冷徹社長からの甘い執愛 〜政略結婚なのに毎日熱烈に追いかけられてます〜
Adria
恋愛
仕事ばかりをしている娘の将来を案じた両親に泣かれて、うっかり頷いてしまった瑞希はお見合いに行かなければならなくなった。
渋々お見合いの席に行くと、そこにいたのは瑞希の勤め先の社長だった!?
合理的で無駄が嫌いという噂がある冷徹社長を前にして、瑞希は「冗談じゃない!」と、その場から逃亡――
だが、ひょんなことから彼に瑞希が自社の社員であることがバレてしまうと、彼は結婚前提の同棲を迫ってくる。
「君の未来をくれないか?」と求愛してくる彼の強引さに翻弄されながらも、瑞希は次第に溺れていき……
《エブリスタ、ムーン、ベリカフェにも投稿しています》
鬼上官と、深夜のオフィス
99
恋愛
「このままでは女としての潤いがないまま、生涯を終えてしまうのではないか。」
間もなく30歳となる私は、そんな焦燥感に駆られて婚活アプリを使ってデートの約束を取り付けた。
けれどある日の残業中、アプリを操作しているところを会社の同僚の「鬼上官」こと佐久間君に見られてしまい……?
「婚活アプリで相手を探すくらいだったら、俺を相手にすりゃいい話じゃないですか。」
鬼上官な同僚に翻弄される、深夜のオフィスでの出来事。
※性的な事柄をモチーフとしていますが
その描写は薄いです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる