愛し子の愛し子の異世界生活

いちこ

文字の大きさ
上 下
46 / 106
新しい世界

43 やりたいこと

しおりを挟む

 燈翔と心琴の話はびっくりだけど、おれの母さんの魂がベリタさんか。
 あの優しい眼差しは、母の愛だったんだ。

 そう思うと、じんわりと心の中が暖かくなる。

「まさか弾き出されて、連絡すら取れなくなるなんて思ってなかったんだって。」

 ジュードはおれが居ない間、ずっと捜し続けてくれてたらしい。
 らしいっていうのは、ジュードが多くを語らないから。
 でも、目の下に隈を作ってるのなんて、初めてだから。
 おれにでもなんとなく分かる。

 おれも逆の立場ならずっと捜すと思うし。

 だからジュードの目の下の隈をそっとなでて、ごめんねって言った。

「そうだな。だが、あんなに泣いて会いたかったと言われてしまうと、心配もどっかに行ったな。」

 いつものように頭をなでなでポンポンしながら、優しく言われた。

 そういえば、おれめっちゃ泣いたわ。
 うわっ。恥っず。

 思わず真っ赤になって俯いたら、燈翔が言った。

「まあこれも成長のひとつだから、気にしないで。」

「成長?」

「そう。お兄ちゃん、大きい声で泣いたことある?っていうか前は声を出して泣いたことも無いじゃない?」

 心琴に聞かれて、うーんっと大して無い記憶を思い出す。
 病院、白い天井、無機質に一定のリズムを刻む機械音…。涙が勝手に流れることはあったけど、声も出せないし、動けないから…。

 確かに無いわ。

「初めて泣いたの、どうだった?」

 さっきの事を思い出す。

「ジュードが見えて、ホッとした。そしたら、なんか勝手に涙が出て、胸が苦しくなって、ジュードに謝らないとって思って。」

 ソファに座って話をしていると、隣に座ったジュードがおれの頭をぎゅっと抱き寄せてつむじに唇を寄せた。

「謝ることなんか、何もない。」

 正面に並んで座った、燈翔と心琴はにこにこしながら

「その気持ちが悲しいだよ。心の成長のために、ウラノス様が少しだけ悲しい状況を作ったんだよ。」

 そっか。おれの成長のためでもあったのか。
 おれもジュードの背中に手を回す。ジュードの胸にぐりぐりとおでこを擦り付ける。
 やっぱり一番落ち着く。暖かい。
 
 完全に二人の世界になってた。


「さっ。顔も見れたし、帰るね。本当はここにいるべき存在じゃないし。」

 そう言って燈翔が立ち上がった。
 はっと我に返って、慌てて言う。

「え?もう帰っちゃうの?」

 心琴もニコニコしながら、立ち上がる。

「またいつでも連絡してね。」
「あ、そうだ。ウラノス様からの伝言。メラーニ家は本当に大きいし、何があっても悪いようにはならないから、兄ちゃんの好きなようにしたらいいって。」

「好きなように?」

「そっ、スキルもばらしちゃって大丈夫。創造のスキルで好きなもの作って、売ってもらえばいいんだよ。」

 燈翔に言われて、なるほどって思う。
 そっか。好きにしていいんだ。
 ジェレミアさんなら全部なんとかしてくれそうだ。

「じゃあまたね。」

 扉を開く。向こう側は真っ白だ。空間が違うんだろう。

「うん。またね。」

 

 二人が帰っておれたちは今ベッドにいる。
 別にやましいことをしようとしてる訳じゃなくて、おれが少しでもジュードを横にしたかっただけ。
 最初は渋っていたけど、下から上目遣いで見上げながら

「ジュードのそんな隈作って調子悪いの、おれのせいでしょ。夕食まで少し横になってよ。」

 と、ここで俯いて鼻を啜る。

「マ、マコト!泣くな。わかったから。」

 と、言質取ったところで

「ほんと?」

 と、にっこり顔を上げた。

「まさかマコトに嘘泣きされるとはね。」

 と苦笑いして、ジュードは諦めて素直にベッドに上がった。

 おれはずっと寝てたからか、元気なので、ジュードを引っ張って横になってもらった。
 いわゆる膝枕だ。

 ジュードはびっくりした顔してる。
 正座を崩して座り、その膝にジュードの頭が乗せられている。
 そっといつも巻かれているバンダナを外す。長い黒髪が膝の上に広がって綺麗だなって思う。

 見下ろすと、綺麗な翠色が見上げていた。この瞳もすごく綺麗。

 ジュードに抱っこされたりはよくあるけど、甘えてもらうのなんて初めてで、ドキドキする。
 ジュードも慣れてないみたいで、困ったような、笑っているような顔をしている。

「こんな事は初めてなせいか、なんだか照れるな。」

 ジュードがちょっと恥ずかしそうに言う。
 おれはクスクス笑う。

「いっつもお世話されるばっかりだから、こういうの嬉しい。」

 素直にそう言うと、

「そうか。確かにこの二日疲れたし、少しだけお世話になろうか。」

 そう言いながら、優しく笑った。
 おれはそっと身体を曲げて顔を近づける。

「目つぶって。」

 小さい声で言うと、ジュードは素直に目を閉じた。

 おれはジュードのおでこに軽く触れるだけのキスをする。

 おでこ、鼻先、そして閉じられたまぶた。順番にくちづけていく。ジュードは最初ピクッてしたけど、あとはじっとされるがままだ。

 そしてまぶたに軽く唇をつけたら願う。

(三十分で良いから、深く眠って、起きたらスッキリしてますように)

 魔法なんか使えるか知らない。
 おれに出来るのは願うことだけど、薄っすら光って、何かが抜けた感じがした。

「あっ、……。」

 すると小さな声の後に、ジュードの力が抜けて、ズシッと重くなる。さっきまでは気を使ってあんまり体重かけてなかったみたい。

 え?って事は本当に効いたの?

 そっと口元に耳を寄せるけど、深い寝息が聞こえる。
 まあ寝てなかったっぽいし、良いか。って曲げてた足を伸ばして、膝の上のジュードがゆっくり眠れる様に、自分も楽な姿勢にする。

 眠るジュードをしばらく眺めてうっとりする。
 寝てるとこなんて見たことない。こんなに無防備なのも、なんだかドキドキする。

 かっこいいなあ。綺麗だなあ。好きだなあ。無意識にゆっくりと眠るジュードの唇に唇を落とした。

 あっ、勝手にキスしちゃった。

 ふと我に返って、急に恥ずかしくなって、真っ赤になった。
 手でパタパタと顔を仰ぎながら意識を別のことに逸らすことにした。



 創造のスキルで縦横高さ三十センチの木箱を作る。その箱の中には色とりどりの天然石や水晶や魔石がぎっしり入っている。大きさは大きなものでも五ミリ程の大きさだ。さらに小さな物もたくさんある。いわゆるクズ石と呼ばれるものだ。

 慎翔はそれに«魔法攻撃も物理攻撃も通さない、絶対防御一回分»を付与した。

 箱ごとまとめてやった。何百個の付与も一瞬だ。マジックで効果を書いて、アイテムボックスにしまう。
 おれに魔力切れとかないみたいで、馬鹿みたいに付与使っても、全然平気だ。

 なので、さらに同じクズ石をもう一箱用意して«転移魔法一回分»の箱。
 «声を届ける魔法一回分»の箱と、次々作っていった。

 これはリボンと組紐を作った時に思った物を形にしたものだ。
 
 小さな石をリボンや組紐に付ける。イメージはラインストーン。その中に魔法が付与されたものがあってもいいんじゃないかと思って。

 さっきエリザベスやみんなにあげたリボンの色を思い出して、それに瞳の色と髪の色のラインストーンをつけた物を準備した。さっきはただのリボンと組紐だったからきちんとしたのを渡したいと思ったんだ。

 これを夕食の時にジェレミアさんに提案しよう。

 燈翔も心琴も好きすればいいって言ってたから、便利なものたくさん作って、みんなの役に立てるようになりたい。

 思いつくままにスキルで作ってはアイテムボックスにしまっていった。

 ジュードはすごい良く寝てる。起きたら、色んな事相談したいなって思った。





しおりを挟む
感想 42

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。 そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

処理中です...