29 / 106
新しい世界
26 鑑定
しおりを挟むギルドの奥の部屋に案内されて、ジュードと一緒に中に入ると、ディネさんが居た。
ソファに座るように勧められて、座る。ジュードは隣で立ってる。低いテーブルの上には大きな水晶玉が置いてあった。
ソファに座るとすぐにウルスさんがやってきた。
なんか疲れてる。大丈夫?
「おう。揃ってるな。
ディネ。さっさと始めちまえ。」
「構わないんですか?怒られるのはこちらですよ。」
「構うもんか。来たら連絡するとは言ったが、来るまでに帰っちまえばいいんだ。会わす約束はしてねえ。」
ディネさんはため息を一つついて、こっちを見た。
「じゃあ、マコト。この玉に手を置いて魔力を流してください。」
おれは一度ジュードの顔を見る。おれの不安に気付いてくれたジュードは、優しく微笑むとおれの頭をぽんぽんと撫でてくれた。
ジュードのぽんぽんは、すごく安心する。
ジュードにニッコリとすると、前に向き直り、「はいっ。よろしくお願いします。」と、ピッと背筋を伸ばし手を差し出した。
水晶玉に魔力を通すと、玉の中がキラキラと光り出して、その光が渦を巻いて玉の中をぐるぐるして、中心に吸い込まれた。
玉の上に文字が映しだされた。
名前 ナカセ マコト
年齢 15
レベル なし
種族 人間
称号 大神の愛し子の愛し子
「…まあ大体想像通りだな、レベルが無え奴は初めてだが。」
「適当に数字入れときますか?」
「そうだな。40って入れとけ。」
なんかギルドの上役の中でぽんぽん話が進んでいく。
「あとは魔法の属性を見たり、スキルの情報を見ることも出来ますが、調べますか?」
ディネさんに聞かれた。
「いや、身分証が欲しいだけだから、今回は遠慮する。」
さっとジュードが答えたら、二人共なんか難しい顔してた。
きっと調べたかったんだろうと思うけど。
魔法もスキルも人外らしいから、内緒にしたほうが良いんじゃないか?って、昨日ジュードと相談したんだよね。
ここでの生活に慣れてきたら、またその時にって。
ディネさんがローテーブルの上にカードと楕円形のタグを置いた。
「ギルドの身分証はカードかタグに出来ます。どちらにしますか?」
そういえばジュードはカードを見せてたっけ。じゃあおれもカードでお揃いにしたいんだけど。
「マコトはタグにして首から下げたほうがいいんじゃないか。」
「えー。ジュードみたいなカードの方がカッコ良さそう。」
「なくさないためにも首からさげたほうがいい。」
ギルドカードやタグは本人の魔力にしか反応しないから、落としても悪用されないんだって。
おれの場合、迷子札の意味合いもありそう。
見せる情報も決められるから、おれは名前とレベルと年齢が見れるようにしてもらった。
結局押し切られてタグを作った。これにランクが書き込まれる。
ギルドの階級があって、スタートはFなんだけど、これは12歳で登録した子供向けの階級で、みんなで見守りましょうみたいな意味があるって。
ちなみにおれは色々加味して、D級スタートになるんだって。
「え?Dって高くない?」
実力に似合わないランクは困るから、ウルスさん達に聞いてみる。
「ジュードはA級だからな。バランスだ。魔力とスキルも加味したら十分Dでいけるはずだ。」
「でも、魔法はあんまり種類使えないんですけど。」
「ああ、それは昨日ジュードにも聞いたから、覚えてないだけで、知りさえすれば使えるなんて、すごいのよ。適当に覚えてもいけないから、ちゃんと基礎から私が教えてあげるわ。」
「ありがとうございます。嬉しいです。」
キラッキラのエルフのディネさんから教えてもらえるのすごい嬉しい。ジュードもディネさんならって許してくれた。
そんな話をしている間に、ギルドタグが出来た。
おれの魔力を通して完成だ。
するとジュードが細い銀のネックレスに通して、おれの首にかけてくれた。
「ありがと。ジュード。」
これでジュードと冒険者活動が出来る。ある程度、慣れたらモンスター退治とかも出来るって言ってたし。
自分の意志で何処にでも行けるし、何でも出来るなんて。過去では想像も出来なかったな。
なんとも言葉にし難い、ムズムズした飛び上がりたいような気持ちになって、それがそのまま顔に出てたみたい。
たぶんニヤニヤしてたのか、ジュードにフッと笑われた。
恥ずかしい。赤くなっちゃったよ。
「ところで愛し子の愛し子ってどういうことだ?」
ふいにウルスさんが聞いた。そういえばジュードは愛し子としか言ってなかったっけ?
「えっとおれのお母さんが、大神の愛し子で、そこに別の神様の加護ももらって愛し子になったから、愛し子の愛し子?」
説明しにくいけど、こういうことだよね?
「なるほどな。」
ギルマスと副ギルマスも納得してくれたらしい。おれが規格外なのはわかってるつもりだ。
ふと、おれ以外の三人がピクリと何かに反応した。しばらくすると足音が聞こえてきた。
扉が活き良いよく開いた。
丈の長い上着をなびかせて、バーンって入ってきたおじさんは、すごいイケおじだった。
驚いてジュードにしがみついていたおれに気がつくと、膝を折り、おれの前にひざまずいた。
「これは失礼いたしました。私はマサの神殿の神官長をしております。アーノルドと申します。」
ものすごく丁寧に挨拶されるから、焦っちゃうけど
「あ、初めまして。中瀬慎翔です。」
「愛し子様にお会いできるとは、光栄の極みにございます。ぜひ、神殿にも足をお運びいただきたい。」
なんで愛し子って知ってるんだろう?返事に困ってジュードを見ると、ジュードはウルスさんを睨んでた。
「違うぞ。俺は何も言ってない。神殿に神託が降りたんだ。」
ウルスさんが慌てて答える。
二人で顔を見合わせた。
大神さんもおれのこと心配してお告げしてくれたらしい。該当するのがおれって事なのは、ウルスさんも分かってるから、神官長さんが来る前に帰らせたかったんだ。面倒だって顔に書いてる。
するとジュードにぐいっと身体を持ち上げられた。向かい合わせのタテ抱っこだ。左腕におしりを載せて、右腕はおれの腰から背中にギュッと巻き付いて、絶対に離さないって感じだ。
おれも身を屈めてジュードの首にぎゅっとくっつく。
「えっと、また今度行きます。」
簡潔にそれだけを言う。
「わかりました。突然で驚かせて申し訳ありません。別に何かしようと言う訳ではないのです。神殿を味方につけておけば、何かと都合はいい。使えるものは何でも使えば良いのです。神殿もギルドもね。」
イケおじが走って乱れたオールバックの銀髪を撫で付けて、もう一度膝を付き頭垂れながらそう言う。そして顔を上げ、ニヤリと笑った。悪い笑顔だけど、おれに害意があるわけではないみたい。
「マコトの世話は神から俺が頼まれたんだ。他の誰の手も煩わせるツモリは無い。」
おれのことをぎゅーぎゅーしながらジュードが宣言してる。
えへへ。嬉しい。
ニコニコしながらジュードの顔を見る。
ほっぺにチュッとしてくれた。
ギルマス達は呆れた顔してて、神官長さんは目も口もポカーンってしてた。
40
お気に入りに追加
338
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)



侯爵令息セドリックの憂鬱な日
めちゅう
BL
第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける———
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる