愛し子の愛し子の異世界生活

いちこ

文字の大きさ
上 下
23 / 106
新しい世界

20 お客様が帰ったあとで

しおりを挟む

 さっきまで頭が痛くて、気分が悪くて、ぐらんぐらんしてたのが、フワって軽くなった。

 重かった空気が軽くなった感じがする。

 どこかでカチャカチャと食器の音が聞こえてきて、薄っすらと意識が浮上した。
 しかし意識はあるけど、瞼はピクリとも持ち上がらないし、身体も動かない。

 音は聞こえるのに。昔病院で寝てた時みたいだ。

 たぶんリビングのソファに寝かされているんだろう。肌触りで分かる。このクッション好き。
 起きた時にジュードがすぐに分かるように、二階のおれの部屋じゃなくて、ここで寝ている事が多い。

 話し声が聞こえてくる。
 ジュードの声。

「彼は俺がダンジョンで保護しました。たぶん人だと思います。」

 おれのこと?

「たぶん人ってのはどうゆうことだ?」

「彼は宝箱の部屋にいた光る玉です。それに実体が伴った。でも、まだこの世界に馴染んで無いんです。」

 ダンジョン{真実の迷宮}はボスを倒すと最後に白い部屋に出る。その部屋には宝が2つあり、どちらか選べる仕組みだ。

 おれはその案内役をしていたらしい。意識はなかったので、よくわからない。

 その役割のために二人の神がということらしい。
 でないとおれの魂の行く所がないから。

「詳しい話を聞かせてちょうだい。」

 話はまだ続いてた。

 やっぱりおれのこと話してる。誰とだったっけ?あー、そうだ。熊さんだ。あとエルフのお姉さん。名前は…たしかウルスさんとディネさんだ。

 うつらうつらと意識が浮いたり沈んだり、でも完全に落ちる事はなくて、ジュードの低い落ち着いた声を心地良く、少し遠くに感じながら、話を聞いてた。

 ジュードはおれと出会ってからの話や、燈翔や心琴の事も隠さず話している。

 ジュードの説明でも、やっぱりおれはダンジョンの一部らしい。概ね間違ってないみたい。

 けど、これだけ詳しく話しちゃうの大丈夫?って思ったけど、ジュードの信用してる人なんだろう。じゃあきっと大丈夫。

 だってジュードのことめっちゃ信用してるし、頼りにしてるし、居なかったらどうなってたか。…どうなってたんだろう?

 …熊…、ウルスさんの低ーい唸り声が聞こえる。

「何だそれ。お前ダンジョンの主に面倒見てくれって頼まれたのか?」

「はい。っていうか運命の相手じゃないかと。」

「運命の相手だと?子供じゃないか。」

「しかし、俺にだけ見えたし、触れたんです。俺が起こしてしまったんです。だから面倒も見ますが、ずっと一緒に添い遂げたいと思っています。」

 ん?ん?添い遂げるってなんだっけ?一生一緒にいてと同じ感じ?

 大きなため息が聞こえる。

「はあああ。分かった。お前が面倒見るならそれでいい。だが、身分を保証するものが無いと、この先困るぞ。とりあえずギルドに一回連れて来い。寝てても良いから。」

「わかりました。行く時には魔法で知らせます。」

「そうやってすぐ知らせる事も出来る筈なのに、なんで怠ったのでかしら。ウルスを怒らすから、さらに面倒になるのよ。あなたの事を心配してるの。分かるでしょう?」

「すいません。」

 やっぱり保護者みたいな感じ。ディネさんすごい心配してるみたいだし。
 ウルスさんも怒ってるだけじゃなくて、心配してたんだな。

 でもって、おれがギルドに行くのは決定事項らしい。寝ててもいいって、何時も寝てるわけじゃないし。……いや、寝てんのか?
 今も寝てるわ。意識はあるけど、動けないし。

 今もダンジョンの中がどうなっていたとか、すごい強い敵が出たとか、色々と話してるのが聞こえるけど…。
 だんだんと意識が沈む感じがしてきた。
 
 添い遂げるって、兄弟にも当てはまったっけ?
 おれはジュードのことは優しいお父さんかお兄さんって感じに思ってた。
 ジュードは違ったのかな?
 
 おれはどうなのかな?ジュードの事……。

 …好きだけど、この好きはどの好き?
 家族だから?

 次に起きたらジュードに聞かないと。
 それまでにおれの好きが、何の好きかちゃんと考えないと…。

 でも今は眠い。
 泥に沈むみたいに意識が遠くなった。

 

*********

 ふわっと空気が軽くなって、慎翔はしっかり目を覚ます。
 バチッと開いた目にジュードが写り込んだ。キラキラしてる。浄化の魔法をかけてくれたんだ。

「どうだ?調子は?」

 いつもの優しい笑顔だ。

 ムクリと起き上がる。ダイニングには誰も居なかった。

「ウルスさんとディネさんは?」

 ソファで寝てた慎翔の隣に座ったジュードは、優しく頭を撫でる。そしてもう一度浄化の魔法をかけた。

「もう帰った。すまなかったな。負の感情は良くないって知ってたのに。」

「もう大丈夫。治ったよ。」

 なんかジュードのほうが調子悪いみたいな顔でおれを見てくるから、笑っちゃいけないけど、笑っちゃう。

「本当にもう大丈夫だって。」

 やっとちょっとホッとした感じになった。

「そうか。じゃあ食欲ある?」

「うん。なんか食べたい。」

 そう答えて、二人で少し遅めのお昼を食べた。



 食事が終わって、今ジュードはソファで自分の荷物を整理してる。何ヶ月かで溜まった素材をギルドに売るらしい。
 魔石とか大きくない素材をリビングのテーブルに並べている。

 おれはその隣で素材や魔石や色んなアイテムに鑑定をかけて、触れて覚えてるところだ。覚えとけば、創造のスキルに使える。

 作業を続けながら、そういえばとジュードに問いかけた。

「そういえば、おれってそんなに寝てんの?」

 ジュードは手元を見て、マジックバッグに仕分けしながら入れている。

「まあそうだな。半日寝ることもあったり、丸一日だったり、本当に色々だぞ。」

「…迷惑だったんじゃ無い?」

 手を止めて、こちらを見る。

「迷惑そうに見えたか?」

 ううん。と首を横に振る。

 全然迷惑そうじゃなかったよ。どっちかって言うと、すごい楽しそうに、嬉々として面倒見てくれてたよね。

 おれも誰かとこんな風に生活出来ると思ってなかったから、何するのも新鮮だった。お世話されるの嬉しかったし。

「それとも迷惑だったか?構い過ぎたか?」

 ジュードが持っていた魔石を置いて、隣りに座るおれに不安げに向き直る。
 手を伸ばして、おれの腕をつかもうとして、戻したり上げたり下げたりしている。おれはそのワタワタした両手に自分の手をそっと近づける。
 ジュードの動きが止まった。おれはジュードの両手の指先に触れると、人差し指と中指をきゅっと握った。

「迷惑なんか、思ってない。おれ、誰かとこんなにたくさん触れるのは初めてで。優しくて、本当に大事にされてるなって思う。」

 ジュードは目を見開いてる。そのまま聞く。

「あのさ、添い遂げるってどういう意味?」

 ジュードはさらに目を見開いて、聞いてたのか?って小さく呟いて、次の瞬間真っ赤になった。

 その瞬間思った。

 ああ。ジュードの好きは家族の好きなんかじゃないんだって。

「そ、それは。」

 ジュードがこんなに真っ赤になって言い淀んでいるの初めてかも。
 おれは握った両手を引いてジュードの胸に飛び込んだ。

「好きってこと?」

 驚いて受け止めたジュードが背中に腕を回す。

「そうだ。好きだ。」

 ギュッと抱きしめられて、顔を見上げる。

「愛してるってこと?」

「それは俺から言いたかったな。」

 眉をハの字にして、ちょっと本気で落ち込んでるかも。

「じゃあアイシテルはまた今度で。今は好きだけで良くない?」

 見上げてニッコリ笑う。
 翡翠色って綺麗だな。ジュードの顔を見るといつもイケメンっぷりと緑の瞳が目に入る。しっかりと目を見て言った。

「おれも好きだよ。ドキドキするもん。燈翔や心琴に対する好きとは違う。」

 いつもの優しい笑顔で見下される。

「マコトはまだ子供だから、手を出すなって言われたんだが、これは辛いな。」

 どうも燈翔と心琴に手を出すなと言われていたらしい。

「でももうすぐ成人なんでしょ?この世界では。」

「そうだな。」

 ジュードの顔が近づいてきて、おれは目を閉じた。
 前髪を掻き上げられて、おでこに温かくて柔らかい何かがふれた。

 おれはもっと幸せな気分になった。
しおりを挟む
感想 42

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

処理中です...