異世界ダンジョン【ラブホテル】~ダンジョンマスターに転生したので異世界でラブホテル経営してみる。破茶滅茶転生者のちょっとエッチなスローライフ

張形珍宝

文字の大きさ
上 下
87 / 110
ラブホテル in エライマン

第一回ラブホテル最強陶芸家決定戦①

しおりを挟む
「ああ。陶芸がしたい」

 こちらラブホテルがあるダンジョンの最上階層マスタールーム。
 ダンジョンの神にも等しき存在、ダンジョンマスターのアイトがまた何やら言い出した。
 アイトは常に思い付きでものを言う癖があるのだが。
 今回はどうやら陶芸らしい。

「陶芸だな!よし、陶芸しよう!今俺は陶芸でボケたい気分だ!わっはっは!」

 陶芸でボケるとは一体何をするつもりなのだろうか?
 凡人には面白い形の置物を作るぐらいしか思い浮かばないが、アイトには一体どんな青写真が見えているのだろう?

「素晴らしいお考えですマスター」

 そしてヒショは相変わらずアイトを乗せる。
 ラブホテルにアイトのブレーキ役は存在するにはするのだが。
 そのブレーキ役であるエマは朝の7時から夜の7時まで12時間労働という過酷な労働を課されているのでブレーキを踏めるタイミング自体が非常に少ない。

 しかも大体夜8時には寝るし朝は6時まで起きて来ない。
 一応夜更かしをする時もあるのだが、基本的には内線を繋ぐ以外でアイトと関わる時間は日に2時間だけである。

 だから今回も止める者は誰もおらず。

「粘土、ですか?」

 ダンジョン農園産の作物を仕入れに来たタスケを呼び出して必要な道具が手に入るかと確認するのであった。
 場所は何か仕事している風に見えるからと最近作った執務室風の部屋である。

 ラブホテルは客室利用と飲食代で少なくない金を儲けている。
 ぶっちゃけて言うと相当に貯め込んでいるのだが、収入に対しての支出が圧倒的に少ない。
 そもそもダンジョン内で必要になった物は殆んどアイトが作り出せてしまうので、金を使って何かを買う必要が無いのだ。

 なので支出と言えば蒼剣の誓いへの用心棒代とラブホテル専属ハンターであるバルナバスへの報酬。
 それからマシマシオーク亭で提供されるオーク肉塊の仕入れぐらいなものである。
 この程度の支出、ラブホテルの収益から比べれば微々たるものだ。

 今回で言えば粘土もアイトが作ろうと思えば別に作れるのだが、アイトは陶芸に適した良い土というのを知らない。
 前世では陶芸なんてやった事がないし、知識はテレビ番組や配信サイトなんかで見た聞きかじりだ。
 であれば外の世界でそれに適した土を手に入れて、ついでに貯め込んでいる金を少しでも放出する方が得策だろう。
 一応外の世界の硬貨が減る事について気にしてはいるのだ。
 ほんっっっっっっっっのちょっぴりだけ。

「焼き物とかって外の世界にもあるでしょ?こういうの」

 アイトはそう言って派手な色付けがされていないシンプルな茶碗を作ってタスケに見せる。
 初めて目の前で物が作り出されるのを見て呆然とするタスケだったが、アイトと話をする時には常に驚く準備が出来ているので瞬時に正気を取り戻した。

「なるほどなるほど。確かにこれ程の名品ではありませんが土を焼いて器を作る村はありますね。但し土をそのまま使っている訳ではないとかで必要分以上は作っていないかと思いますが」

 タスケの言葉を受けてアイトは机の上にドスンと金の入った袋を置いて。

「これで何とかならんかね?」

「楽勝でしょうね間違いなく」

 アイトとタスケはニヤリと笑い合って陶芸用粘土獲得大作戦が幕を開けたのであった。


「なあ。これって流石に過剰戦力じゃね?」

「そう言うな。何でも人手が必要らしいからな。報酬は出るんだから疑問を持つな」

 陶芸用粘土獲得大作戦に駆り出されたのは蒼剣の誓いの4人。
 白光の百合の2人。
 更に専属ハンターのバルナバスまでついて来た。

 蒼剣は護衛の名目だが、実際は人手が必要だからとタスケが連れて来たのだ。
 バルナバスに関してはアイトがつけたおまけである。
 元Bランク冒険者でヤーサン冒険者ギルドのギルドマスターをしていたバルナバスをおまけ呼ばわりとは中々だが。

 外の世界で焼き物を作っているのはエライマン領の端にある小さな村である。
 そこは魔物が少ない川の近くにあって、川の底から粘土が採れるるのだと言う。
 村人自体が少ないので、ある程度の量を確保しようと思ったら力自慢の人手が必要なのだ。
 その点ではバルナバスがいるのは何よりも心強い。

 白光の百合に関しては力仕事はあまり期待出来ないのだが、ルイスの猛烈な推薦があったので参加となっている。
 別に百合に挟まれたいとかそういう欲望は持ち合わせていないのだが、不味い携帯食を少しでも美味しく食べようという腹積もりである。
 ルイスは可愛い女の子がイチャイチャしているところを見て硬い黒パンを一生食べていられるぐらいの百合好きである。

 片道4日で村に着いて焼き物に使える状態に粘土を加工するのに数日掛かるかもしれない。
 バルナバスは身重のミキャエラが心配で気が気ではないのだが、子供が生まれたら色々と必要な物を作ってやると言われているので仕事を放棄する訳にはいかない。
 だから1秒でも早くこの依頼を終わらせようと異様に気合は入っている。

「こっわ」

「しっ。言ってやるな。俺だって子供が出来て心配な気持ちはわかる。留守にしている間にもアイトさんがパパだって擦り込まれているんだぞ。俺も早く帰りたい。そうしないと手遅れになりそうな気がする」

 地味な弓士モルトに対して注意をしつつ愚痴を溢したスミス。
 愛する妻アンドレアの連れ子であり、愛する娘のアンネはぬいぐるみや玩具やお菓子で懐柔されてアイトをパパだと認識しているのだ。
 若しくはアイトがパパの方が良い暮らしが出来ると幼いながら直感しているのだ。
 既にボロ負けの状況で長期間留守にしていたら、パパのポジション確保が不可能な状態にまで追い込まれるのは目に見えている。

 だからスミスも早くラブホテルに戻ってアンネを抱き上げなければならない。
 アイトは幼女に対して直接的な接触はしないので、スミスにとってはそれが唯一のアドバンテージなのだ。

「カーラ、護衛依頼中に手を繋ぐのはどうなのかしら」

「ご、ごめん。これだけ豪華なメンバーだったらちょっとぐらいイチャイチャしてても平気かなって」

「まあ、それはそうなんだけどね」

 白光の百合はラブホテルのランクE客室を数回利用出来るくらいの報酬が入るので真面目に参加しているのだが。
 普段は二人での活動が多いのでカーラがどうにも我慢出来ないらしい。

 実を言うと二人は確かに護衛依頼として冒険者ギルドで依頼を受注しているのだが、依頼を出したのはルイスである。
 だから別に護衛なんてする必要は無い。
 純粋に百合成分だけを求めてルイスが連れて来たので、寧ろ護衛中に我慢出来なくてイチャイチャし始めちゃうなんて望む所だ。

 エライマン領は領内の治安は良い方だ。
 ニックが過剰戦力と言った通り、魔物が現れてもバルナバスが瞬殺するので他のメンバーに出番は無い。

 一行は通常4日掛かる所を3日で着く強行軍を敢行し。

「「うおぉぉぉぉおおお!」」

 スミスとバルナバスが滅茶苦茶に張り切って川底から粘土を採取。

 村の職人が時間を掛けて粘土から不純物を取り除いたりと色々作業をして。
 作業に時間が掛かりそうなのでスミスとバルナバスはほぼ全力で走って一度ラブホテルに帰ってアイトに爆笑され。
 
 陶芸用粘土獲得大作戦開始から12日後に一行はラブホテルへの帰還を果たしたのであった。

 因みに皆が帰って来た時のアイトのリアクションはと言うと。

「あれ?皆何処に行ってたの?あ、粘土?ああ。陶芸企画のあれね。義理の娘と遊んでたから忘れていたぞ!わっはっは!娘がパパだいすちって言っていたぞ!最早俺に死角は無い!スミス君。残念だがもうアキラメロン!」

 この日からスミスはアンネと濃密なスキンシップを図り。
 結構しっかり目に嫌われて大撃沈したのであった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...