69 / 75
第4章 ワルキューレの子供
69 エリナの悩み
しおりを挟む
エリナは悩んでいた。
「どうして私はこうなったの?」
確かにチートなスキルを持ってるけど、お兄ちゃんみたいにヤラカシテ無いよね。
学校が休みのときに異世界に来て、ルミちゃん(スクルド)とコスとポーズを決めてただけなのに。
少女にされて、魔法学院に通って、大人しく平民の振りをしないといけないなんて。
(エリナは自らアルフヘイムを訪れ、自分から【イズンの林檎】を食べたことを棚上げしてしまっていた)
ロッテちゃん(シャルロッテ)は皆から注目されてるけど。
私の方が魔力が高いのに、【認識阻害】のお陰で誰も私に注目してくれないし、覚えてくれないし。
はぁぁ、コミケに参加したいな~。
衣装はいっぱいあるけど。大人サイズで着れないしな~。
暇だから、とりあえず少女サイズに、お直しするかな~。
目立っちゃいけないって、辛いな~。
授業も実習以外はつまらないしな~。
学院に通ってる平凡な女生徒か~。
……プチキュン(魔法少女アニメ)みたいに活躍したら楽しいだろうな~。
年齢もちょうどアニメと同じぐらいなんだけど~。
はっ、顔バレしないようにコスプレすれば……。
えへへへへ。
「エリナちゃん?」
隣の席のユキ(ブリュンヒルデ)が声を掛けてきた。
「お姉ちゃんとお兄ちゃんの分も作っとくね~」
「何を?」
「プチキュンのコスチューム」
「まぁ」
エリナは学院の授業が終わると、トイレからフォレブ草原の研修所に【転移】した。
エリナは地下の創作部屋に入り、プチキュンのコスチュームのお直しを始める。
シュィイイイイインッ!
「おっ、ちびっ子。コミケの衣装か?」
転移してきたヤマちゃん(オーディン)に声を掛けられた。
「本当のちびっ子に成っちゃったんで、年齢制限でコミケにも出れませ~ん!」
エリナはワザとらしく拗ねて見せる。
「うんっ! サークル参加以外は大丈夫じゃぞ。 コスプレも参加出来るはずじゃ」
「そうなの~? じゃあ、【転移】して参加してもいいんですか~?」
「勿論じゃ。もう罰を受けたのだから、何でも自由にするが良い」
「え~、平民として大人しくしてなくてもいいの~?」
「はははっ、その姿じゃ誰だか分からんじゃろう。ゼロからのスタートだと思えば良いのじゃ。ワシだってラグナロク後に、好き勝手しておるぞ」
「なんだ~、いいんだ~」
「ふむ、一応ワシの様に顔を変えるとか、隠すとかした方が良いかもな。又、貴族にされても困るじゃろう。ユウリとユキも赤の他人として活動して、貴族に取り立てられぬ様にすれば構わぬ。ゼロから始める異世界生活じゃ」
「それじゃあ、プチキュンになって、『チートでわたしツエェェェ!』って言ってもいいの~?」
「オッケーじゃあ。ただし、人族の支配者層に取り込まれない様にするのじゃぞ」
「は~い。 それと~、今度のコミケでコスプレする時は、保護者になってくださ~い」
「分かった、それもオッケーじゃあ。一緒に【異世界転移】しようぞい」
「ヤマちゃん、大好き~。チュッ!」
エリナはヤマちゃんのホッペにキスをした。
〇 ▼ 〇
「と、言う事だから、お兄ちゃん」
「俺達は子供の事が心配だから、当分は今のままでいいよ」
「そうなの~。でも衣装を作ったから、インベントリーに収納しておいてね」
「うん、ありがとう」
「お姉ちゃんもね~。子供のピンチの時は、変身して助けて上げれるでしょう」
「そうですね、ありがとう」
そこはノルマンド公爵邸の私室で、ユウリの家族が揃っていた。
「カール、ロッテ。貴方達のコスチュームも作ったからインベントリーに入れて置きなさい。人並み以上の力を使う時は、変身しなさいね」
「おば様、インベントリーって?」
「ロッテ! おば様って呼ばないでっ!」
「あっ、ご免なさい。異世界一綺麗なエリナお姉様っ!」
「まぁ、お上手ね。うふふ、お世辞でも嬉しいわ……インベントリーは無限収納箱の事よ。2人供持ってるわよ」
「まぁ、お姉様は私達のステータスを見れるのですね?」
「そうよ、自分や相手のレベルとスキルにも拠るけど【鑑定】スキルで見る事が出来るのよ。自分自身を【鑑定】してごらんなさい」
「自分のステータスを【鑑定】!」
ピッキィイイイイインッ!
シャルロッテ・ノルマンド
Lv2
職業 魔法学院生徒
種族 人間
HP100 MP100
[パッシブスキル]
ステータスウインドウ
レーダーマップ
インベントリーボックス
物理耐性 魔力耐性
状態異常耐性
体力回復 魔力回復
状態回復
詠唱省略 魔法遅延省略
魔力消費減 経験値倍
成長速度倍 限定解除
気配感知 危険察知
[スキル]
鑑定Lv1
生活魔法Lv2
光魔法Lv1 火魔法Lv2
水魔法Lv1 風魔法Lv1
土魔法Lv1
空間魔法Lv1 時空魔法Lv1
剣術Lv2 弓術Lv2
盾術Lv2
「入学したばかりなのに、沢山のスキルがあります。[パッシブスキル]って、なんでしょう?」
「[パッシブスキル]は、常時発動してるスキルね」
「ステータスウインドウ? あっ、鑑定しなくても、大きな表示が見えますわ」
「どれどれ、うん。お兄ちゃんと同じパッシブスキルね。私とも一緒、はっきり言ってチートね」
「チート?」
「人間離れしてるって事……ユキお姉様、エリナに『異能の力』は見えないけれど?」
「『異能の力』は人智を超える力なので、無いほうが良いのです」
「『幻麗流、紅一閃』も表示されてませんわ」
「それは、私のステータスにもありませんね」
「ふ~ん、表示されない物もあるんだ~」
「そうですね」
「ロッテ、変身する時は、今着てる服を収納して、同時にコスチュームを装着するのです。出来れば、決めゼリフを発して、ポーズを決めるのよ」
「……難しそうですね」
「私が見せて上げるから、よ~く観察するのよ」
「はい……」
「ちょっと待ったぁあああっ!」
バリバリバリバリッ!
突如、部屋の壁際の空間が裂けて、ルミナ(スクルド)が現われた。
「エリちゃん、変身する時は私も一緒よ!」
「ロッテに見せるだけだから……でもコミケの練習になるから、一緒にやろ~ねぇ」
「それじゃあ、イクヨ~」
エリナとルミナは壁際に並んでコッチを向いた。
「「ダブル・クレセント・ライトニング!!」」
ピッカァアアアアアンッ!
眩しい光が2人の後ろか溢れ広がり、光が2人を包む。
そして、変身したフェアリークレストが現われた。
「月の天使!クレストオレンジ!」
「月の天使!クレストピンク!」
「「ふたりはフェアリークレスト!」」
「「闇の力の魔物たちよ! さっさとお宅に帰りなさい!」」
「ルミナ・キラリン・フォーリンスター!」
光りの粒が集約し、ルミナが更にメタモルフォーゼする。
「光る命!キラリンルミナ! 天使の心と月の意志、ミンナをひとつにするために!」
「まぁ素敵。お姉様達、美しくて綺麗でカッコいいですぅ!」
シャルロッテは初めて見る変身シーンに感動して、目がウルウルしていた。
「ルミちゃん、キラリンルミナのポーズを練習したんだ~」
「そうよ、エリちゃんがコミケに参加するって、オーディン様に聞いたから練習していたの」
「ふわふわのツインテールが可愛いね」
「うふふ、ありがとう」
「分かったかしら。後ろから【フラッシュ】と【ライト】の魔法を照らすのがコツね」
「はい」
「あとは、コスチュームを出す時に、直接体に装着する事ね」
「はい。やってみていいですか?」
「バンバン、やっていいよ~。私と一緒にやろうね~」
「はい」
シャルロッテとエリナは壁際に並んで、コッチを向いた。
「「ダブル・クレセント・ライトニング!!」」
ピッカァアアアアアンッ!
眩しい光が2人の後ろか溢れ広がり、光が2人を包む。
そして、変身したフェアリークレストが現われた。
「月の天使!クレストオレンジ!」
「月の天使!クレストピンク!」
「「ふたりはフェアリークレスト!」」
「「闇の力の魔物たちよ! さっさとお宅に帰りなさい!」」
「キャッ、キャッ、キャッ、楽し~い。上手くできたかしら」
「ジョウズジョウズ! 楽しいでしょう、テンション上がるでしょう」
「はい、とっても」
「じゃあ、ロッテも夏コミに一緒に出る~?」
「エリちゃん、ちょっと待って下さい」
今迄黙って見ていたユキが口を挟んだ。
「ユキお姉様……夏休みだから日本に行ってもいいでしょう?」
エリナが聞く。
「娘のコスプレはダメなのかしら?」
ルミナが聞く。
「いいえ、私も練習したいから教えて下さい」
ブゥウウウウウッ!
ユウリが紅茶を吹き出した。
「いいのかよっ!」
「あら、コスチュームを貰ったんだから、変身を練習しませんと。貴方もね」
「「ワタシタチモ~?」」
シャルロッテの妹達2人も真似したいらしい。
「そうね。 エリちゃん、この子達にも衣装を作って下さいな」
「は~い。じゃあプチキュンオールスターみたいにしようね~」
「「ワァァァイ!」」
「どうして私はこうなったの?」
確かにチートなスキルを持ってるけど、お兄ちゃんみたいにヤラカシテ無いよね。
学校が休みのときに異世界に来て、ルミちゃん(スクルド)とコスとポーズを決めてただけなのに。
少女にされて、魔法学院に通って、大人しく平民の振りをしないといけないなんて。
(エリナは自らアルフヘイムを訪れ、自分から【イズンの林檎】を食べたことを棚上げしてしまっていた)
ロッテちゃん(シャルロッテ)は皆から注目されてるけど。
私の方が魔力が高いのに、【認識阻害】のお陰で誰も私に注目してくれないし、覚えてくれないし。
はぁぁ、コミケに参加したいな~。
衣装はいっぱいあるけど。大人サイズで着れないしな~。
暇だから、とりあえず少女サイズに、お直しするかな~。
目立っちゃいけないって、辛いな~。
授業も実習以外はつまらないしな~。
学院に通ってる平凡な女生徒か~。
……プチキュン(魔法少女アニメ)みたいに活躍したら楽しいだろうな~。
年齢もちょうどアニメと同じぐらいなんだけど~。
はっ、顔バレしないようにコスプレすれば……。
えへへへへ。
「エリナちゃん?」
隣の席のユキ(ブリュンヒルデ)が声を掛けてきた。
「お姉ちゃんとお兄ちゃんの分も作っとくね~」
「何を?」
「プチキュンのコスチューム」
「まぁ」
エリナは学院の授業が終わると、トイレからフォレブ草原の研修所に【転移】した。
エリナは地下の創作部屋に入り、プチキュンのコスチュームのお直しを始める。
シュィイイイイインッ!
「おっ、ちびっ子。コミケの衣装か?」
転移してきたヤマちゃん(オーディン)に声を掛けられた。
「本当のちびっ子に成っちゃったんで、年齢制限でコミケにも出れませ~ん!」
エリナはワザとらしく拗ねて見せる。
「うんっ! サークル参加以外は大丈夫じゃぞ。 コスプレも参加出来るはずじゃ」
「そうなの~? じゃあ、【転移】して参加してもいいんですか~?」
「勿論じゃ。もう罰を受けたのだから、何でも自由にするが良い」
「え~、平民として大人しくしてなくてもいいの~?」
「はははっ、その姿じゃ誰だか分からんじゃろう。ゼロからのスタートだと思えば良いのじゃ。ワシだってラグナロク後に、好き勝手しておるぞ」
「なんだ~、いいんだ~」
「ふむ、一応ワシの様に顔を変えるとか、隠すとかした方が良いかもな。又、貴族にされても困るじゃろう。ユウリとユキも赤の他人として活動して、貴族に取り立てられぬ様にすれば構わぬ。ゼロから始める異世界生活じゃ」
「それじゃあ、プチキュンになって、『チートでわたしツエェェェ!』って言ってもいいの~?」
「オッケーじゃあ。ただし、人族の支配者層に取り込まれない様にするのじゃぞ」
「は~い。 それと~、今度のコミケでコスプレする時は、保護者になってくださ~い」
「分かった、それもオッケーじゃあ。一緒に【異世界転移】しようぞい」
「ヤマちゃん、大好き~。チュッ!」
エリナはヤマちゃんのホッペにキスをした。
〇 ▼ 〇
「と、言う事だから、お兄ちゃん」
「俺達は子供の事が心配だから、当分は今のままでいいよ」
「そうなの~。でも衣装を作ったから、インベントリーに収納しておいてね」
「うん、ありがとう」
「お姉ちゃんもね~。子供のピンチの時は、変身して助けて上げれるでしょう」
「そうですね、ありがとう」
そこはノルマンド公爵邸の私室で、ユウリの家族が揃っていた。
「カール、ロッテ。貴方達のコスチュームも作ったからインベントリーに入れて置きなさい。人並み以上の力を使う時は、変身しなさいね」
「おば様、インベントリーって?」
「ロッテ! おば様って呼ばないでっ!」
「あっ、ご免なさい。異世界一綺麗なエリナお姉様っ!」
「まぁ、お上手ね。うふふ、お世辞でも嬉しいわ……インベントリーは無限収納箱の事よ。2人供持ってるわよ」
「まぁ、お姉様は私達のステータスを見れるのですね?」
「そうよ、自分や相手のレベルとスキルにも拠るけど【鑑定】スキルで見る事が出来るのよ。自分自身を【鑑定】してごらんなさい」
「自分のステータスを【鑑定】!」
ピッキィイイイイインッ!
シャルロッテ・ノルマンド
Lv2
職業 魔法学院生徒
種族 人間
HP100 MP100
[パッシブスキル]
ステータスウインドウ
レーダーマップ
インベントリーボックス
物理耐性 魔力耐性
状態異常耐性
体力回復 魔力回復
状態回復
詠唱省略 魔法遅延省略
魔力消費減 経験値倍
成長速度倍 限定解除
気配感知 危険察知
[スキル]
鑑定Lv1
生活魔法Lv2
光魔法Lv1 火魔法Lv2
水魔法Lv1 風魔法Lv1
土魔法Lv1
空間魔法Lv1 時空魔法Lv1
剣術Lv2 弓術Lv2
盾術Lv2
「入学したばかりなのに、沢山のスキルがあります。[パッシブスキル]って、なんでしょう?」
「[パッシブスキル]は、常時発動してるスキルね」
「ステータスウインドウ? あっ、鑑定しなくても、大きな表示が見えますわ」
「どれどれ、うん。お兄ちゃんと同じパッシブスキルね。私とも一緒、はっきり言ってチートね」
「チート?」
「人間離れしてるって事……ユキお姉様、エリナに『異能の力』は見えないけれど?」
「『異能の力』は人智を超える力なので、無いほうが良いのです」
「『幻麗流、紅一閃』も表示されてませんわ」
「それは、私のステータスにもありませんね」
「ふ~ん、表示されない物もあるんだ~」
「そうですね」
「ロッテ、変身する時は、今着てる服を収納して、同時にコスチュームを装着するのです。出来れば、決めゼリフを発して、ポーズを決めるのよ」
「……難しそうですね」
「私が見せて上げるから、よ~く観察するのよ」
「はい……」
「ちょっと待ったぁあああっ!」
バリバリバリバリッ!
突如、部屋の壁際の空間が裂けて、ルミナ(スクルド)が現われた。
「エリちゃん、変身する時は私も一緒よ!」
「ロッテに見せるだけだから……でもコミケの練習になるから、一緒にやろ~ねぇ」
「それじゃあ、イクヨ~」
エリナとルミナは壁際に並んでコッチを向いた。
「「ダブル・クレセント・ライトニング!!」」
ピッカァアアアアアンッ!
眩しい光が2人の後ろか溢れ広がり、光が2人を包む。
そして、変身したフェアリークレストが現われた。
「月の天使!クレストオレンジ!」
「月の天使!クレストピンク!」
「「ふたりはフェアリークレスト!」」
「「闇の力の魔物たちよ! さっさとお宅に帰りなさい!」」
「ルミナ・キラリン・フォーリンスター!」
光りの粒が集約し、ルミナが更にメタモルフォーゼする。
「光る命!キラリンルミナ! 天使の心と月の意志、ミンナをひとつにするために!」
「まぁ素敵。お姉様達、美しくて綺麗でカッコいいですぅ!」
シャルロッテは初めて見る変身シーンに感動して、目がウルウルしていた。
「ルミちゃん、キラリンルミナのポーズを練習したんだ~」
「そうよ、エリちゃんがコミケに参加するって、オーディン様に聞いたから練習していたの」
「ふわふわのツインテールが可愛いね」
「うふふ、ありがとう」
「分かったかしら。後ろから【フラッシュ】と【ライト】の魔法を照らすのがコツね」
「はい」
「あとは、コスチュームを出す時に、直接体に装着する事ね」
「はい。やってみていいですか?」
「バンバン、やっていいよ~。私と一緒にやろうね~」
「はい」
シャルロッテとエリナは壁際に並んで、コッチを向いた。
「「ダブル・クレセント・ライトニング!!」」
ピッカァアアアアアンッ!
眩しい光が2人の後ろか溢れ広がり、光が2人を包む。
そして、変身したフェアリークレストが現われた。
「月の天使!クレストオレンジ!」
「月の天使!クレストピンク!」
「「ふたりはフェアリークレスト!」」
「「闇の力の魔物たちよ! さっさとお宅に帰りなさい!」」
「キャッ、キャッ、キャッ、楽し~い。上手くできたかしら」
「ジョウズジョウズ! 楽しいでしょう、テンション上がるでしょう」
「はい、とっても」
「じゃあ、ロッテも夏コミに一緒に出る~?」
「エリちゃん、ちょっと待って下さい」
今迄黙って見ていたユキが口を挟んだ。
「ユキお姉様……夏休みだから日本に行ってもいいでしょう?」
エリナが聞く。
「娘のコスプレはダメなのかしら?」
ルミナが聞く。
「いいえ、私も練習したいから教えて下さい」
ブゥウウウウウッ!
ユウリが紅茶を吹き出した。
「いいのかよっ!」
「あら、コスチュームを貰ったんだから、変身を練習しませんと。貴方もね」
「「ワタシタチモ~?」」
シャルロッテの妹達2人も真似したいらしい。
「そうね。 エリちゃん、この子達にも衣装を作って下さいな」
「は~い。じゃあプチキュンオールスターみたいにしようね~」
「「ワァァァイ!」」
0
お気に入りに追加
105
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-
ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。
断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。
彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。
通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。
お惣菜お安いですよ?いかがです?
物語はまったり、のんびりと進みます。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる