チートなんて簡単にあげないんだから~結局チートな突貫令嬢~

まきノ助

文字の大きさ
上 下
96 / 100
第3章 魔族王国の迷子令嬢

96 ジャマング国王からの褒美

しおりを挟む
 又しても、私は地面に倒れて気絶してしまいました。

 夜間にもかかわらずに、王都の正門はスグに開かれました。外の避難民を受け入れる為です。
 ジルベルトはマリエルを背負って、外からの民の流れに逆らって、皆が待っている野営に戻りました。


「お嬢ちゃん、しっかりしろ」

「又、魔力切れだわ、マナポーションを飲ませましょう」

 リーゼがマリエルの頭を膝の上に乗せて口を開け、ポーションを飲ませます。

「やっぱり飲まないわ、口移しで飲ませましょう!」


 マッシュが一歩前に出ながら、

「じゃあ、俺が……」

 パッカァァァンッ!

 リーゼがマッシュの頭を再びハタキました。


「ダメッ! ミレーヌ、お願い!」

「分かったわ」


 トクトクトク……、

「……ングッ、ングッ、ングッ……」


「ん~、ノーカウントって事で……お願い…します」

「気が付いたわ」


「お嬢ちゃん、【範囲完全回復】レンジパーフェクトヒールも封印だな」

「はい……ジルベルトさん」


 ◇ ◆ ◇


 夜の暗がりの中の尖塔に、大きな魔法陣が浮かび上がり、ドーム状に光の壁が広がりました。
 道端で力なく倒れてる者にも、急に満月が上ったように明るくなった尖塔が良く見えたのです。
 獅子人族のジルベルトと猫耳を付けたマリエルの姿が、街路からもはっきり見えました。
 街を見下ろす尖塔の上で、高く両手を広げたマリエルの姿を沢山の人が見上げていたのです。


「おおぅ、女神エイル様の再臨に違いない。我々の願いが叶ったのじゃ」

(エイルは元ヴァン神族で、ヨトゥンヘイムの霜の巨人メングロズの召使めしつかいでした。アース神族の地アースガルズに移り住んでからアルフヘイムに昇天して、医療の女神と言われるように成ったのです。〔北欧神話参照〕)



 翌日早く、私達は城の謁見の間に連れて行かれました。2つのパーティーメンバーも全員一緒です。
 赤いジュータンの上で立ったまま待っていると、先ぶれが声高に告げました。

「スリヴァルディ・フィンマルク・ジャマング国王陛下の御成りである。控えおろぉぉぉぅ」

 私達は皆、片膝を付いて最敬礼をしました。
 紫色のビロードの幕の後ろから、豪華な衣装を着て王冠を被った国王が現れて、玉座に座りました。


「スリヴァルディ・フィンマルク・ジャマングだ。苦しゅうないおもてを上げよ」

 私達は少しだけ顔を上げました。


「此度の働き、見事であった。全国民を代表して感謝する。この通りじゃ」

 王が頭を下げました。


「勿体無いお言葉でございます。恐れ入りまする」

 実はここまでは、予め教わった通りに喋っているだけでした。


「ふむ、型通りの挨拶はこれでよい。マリエルとやら、もそっと近う参れ」

「はっ」


「年寄達がエイルの再臨と言って居るぞ。昔と同じ魔法を見たとな?」

「あいたたたっ……はい、記憶にある名前みたいです。きっと私と関係があるのでしょう。残念ながら私は記憶喪失なので覚えておりませんが、過去の事に触れると頭痛がするので、そのエイル様と言う方も、以前の私と関係していると思います」

「ほう、そうか。海を渡って西に行けばメングロズ女王の国だ。若い頃に女神エイルが使えていたと聞いておる」


「ありがとうございます。その国へ行けば故郷の情報を得られるかもしれません」

「お主はノスロンドの領主に実力で成ったのだ、そこで幸せに暮らしても良いのだぞ」


「私みたいな小娘が、ノスロンドの領主で良ろしいのですか?」

「良い良い、お主も誰かに奪われぬように気を付けるのだぞ。はーはっはっはっは~」

「はぃ……」


「それとは別に、王都を疫病から救った褒美を授けよう。望みは何じゃ?」

「褒美は要りません、その代わりノスロンド領の支配権をお返しさせてください」

「ほぅ、いらないのか?」

「私に政治はできません。それに私は故郷を探さなければならないのです」

「何もしなくて良いのだ、代官を決めて丸投げすれば良い。我々魔族も政治に向いてないから、人事だけ気を配れば良いのだ」


「私には人脈がありません」

「そこの仲間たちに任せればよい」


「いいんですか?」

 私は後ろを振り返り、ジルベルト達を見回します。


「いいかもな」

 と、ジルベルトがドリーに言いました。


「それでは、この10人に領を任したいと思います」

「好きにせよ、ワシが口を挟む事ではないぞ。ワシも行政は苦手じゃ、だから出来るやつに丸投げしている。人選を間違えなければ良いのじゃ。任命権者と言われる訳じゃが、その代わりに責任は全部取らねばならぬのだ。はーはっはっはっは~」


「分かりました。合議制でよく話し合い、多数決でお願いしますね」

「「「おおぅ」」」


「ほれ、それとは別に、王都を救った褒美をやらねばワシの沽券こけんに関わる。早う言うのじゃ」

「では、旅をする為に馬が欲しいです」

「ほうほう、それは良い。ここは馬の産地で良馬が沢山いるのじゃ、キット旅の役に立つであろう。王宮の馬房から選んでよいぞ。遠慮するな、どれでも好きな馬を選ぶがよいぞ」

「ははぁっ、ありがたき幸せでございます」




 国王の前を辞して、馬房に案内して貰いました。

「こちらでございますが、最奥の馬は国1番の暴れ馬です。気を付けてくださいませ、誰も乗れませんから」

「乗れない馬を厩舎に入れているのですか?」
 と、ジルベルトが首を傾げました。


「この馬は西国の大王が乗っていたという馬なのです。アレクサンドロス大王の愛馬『ブケファラス』は人を食べるが、乗りこなせれば世界を支配できると言われています」

「へぇぇ、この馬が!」


「ブッヒヒヒィィィンッ」
『お嬢ちゃん、俺をここから出してくれ、西国へ向かうんだろう? 俺も西へ帰りたいんだ!』

「まぁ、それなら一緒に行きましょう。でも、人を食べるのは困るのだけど?」

『ちゃんと食事を与えてくれれば食わないよ。人より牧草の方が美味いからな』


「じゃあ、一緒にいきましょう。……厩務員さんこの馬を褒美として頂きます。馬房から出して下さい」

「はい……」


「お嬢ちゃん、ブヒブヒ言ってたけど、馬と会話してたのかい?」

「はい、人を食べないから一緒に連れて行ってくれ。って言ってましたよ」


「そうなのか、良く調教されてる馬にした方がいいんじゃないか?」

「ブッヒヒヒィィィンッ」
『余計な事を言うんじゃねぇぇっ、ジルベルト』


「あら、リーダーの名前を知ってるのね?」

『俺はそこらの馬と違うんだ、神獣だぞぅ。フンスッ!』

 ブケファラスはドヤ顔をしました。


「神獣なら、勝手に1人で故郷に帰れそうなものだけど?」

『前ジャマング国王に呪縛を掛けられて、ここに封印されちまったんだよ。呪いを解くように国王に頼んでくれよ』


「まぁ、可哀想に……ブケファラスを【浄化】!」

 ピッキイイイイインッ!


『おおぅ、スゲェェェ。呪いが消えちまったぞ! お嬢ちゃん、ありがとう』

「うふふ、私を背中に乗せてくれるのでしょう?」

『勿論だ、乗せて走れば、アッという間に帰れるさ。ちんたら歩いてなんぞ、いられるかってとこさ』


 ブケファラスはマリエルの前に、膝を折り背を低くしました。

『さぁ、乗ってみてくれ』

「はい、まぁ大きくて立派な背中だ事!」

『そうだろう、そうだろう。そこらの馬とは違うだろう?』

「はい、そうですね。よろしくね」

『こちらこそ』


「ねぇ、言いにくいから、『ブゥちゃん』て、呼んでもいい?」

『あぁ、いいぜ』

 ピッカァァァァァンッ!

 その瞬間、ブケファラスの体が光りました。


『あっ、契約しちまった……俺とした事が、うっかり名を受けちまったなぁ。まっ、いいかぁ!』

 私は神獣ブケファラスと主従の契約を結んだのでした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

婚約破棄は誰が為の

瀬織董李
ファンタジー
学園の卒業パーティーで起こった婚約破棄。 宣言した王太子は気付いていなかった。 この婚約破棄を誰よりも望んでいたのが、目の前の令嬢であることを…… 10話程度の予定。1話約千文字です 10/9日HOTランキング5位 10/10HOTランキング1位になりました! ありがとうございます!!

処理中です...