チートなんて簡単にあげないんだから~結局チートな突貫令嬢~

まきノ助

文字の大きさ
上 下
81 / 100
第2章 アリタリカ帝国に留学

81 アリタリカ神学院の同級生達

しおりを挟む
 ローザンヌからヴィンタートゥールを経てサンクトガレン城までやってきました。
 週末の土日を使い馬車輸送のシュミレーションをしましたので、月曜から学院に戻る為に、一旦アリタリカ帝国に戻らなければならないのです。シュミレーションの続きは又、来週致しましょうね。

 夕方にサンクトガレン城に到着すると、城門前に兎人族の王ラジャル・ソラランド男爵を初めとして、沢山の兎人族が出迎えてくれてました。


 王女のミミちゃんが私達を見て、いち早く駆け寄ってきます。

「マリエル様、遅かったですね?」

「盗賊退治をしていたので遅く成りました。また来週の土曜日に、ここから出発させて頂きます」


「今日は泊まっていってくださいね?」

「明日の朝は学院に行きますので、サンクトガレンには泊まらずに、アリタリカの寮に帰ろうと思っています」

「まぁ、そんな事を言わないで、是非とも泊まっていって下さい。私と一緒のベッドでパジャマトークをしながら寝ましょう」

「そこまでミミちゃんに頼まれると断れませんね。泊まらせて頂きますわ」

「あぁ、良かったぁ」



 夕食を御馳走になり、お風呂を使わせて頂きパジャマに着替えました。

「マリエル様、私もアリタリカに住みたいですわ」

「ミミちゃんは成人してるから学院に入学できませんね、寮にも入れませんわよ」

「じゃあ、私も一緒に冒険させて下さいな?」

「あら、王女と言う立場で冒険はいけませんわ。それに私は冒険している訳ではなく、領民を支える為に内政をしているのですよ」


「ケーキ屋さんも内政なのですか?」

「はい、領民の働き場所を増やして内需拡大をしたいのです」

「まぁ、そうだったのですか……」


「他にも観光地開発や道路、治水、溜池、上下水道整備や木材、石材、金属、陶磁器等の産業開発も進める心算つもりなのです」

「そんなに沢山の事を考えているのですね、素晴らしいですわ」

「はい。実は宰相のサチャーシャがやってる事で、私は見守ってるだけなんですが、おほほほほ」

「それでもそれを素直に受け入れる事すら、中々出来ない事だと思います」

「はい、そうかもしれませんね。私は神様の恵みにより魔力が豊富なので、土木工事等が得意なのですよ。ですから、あまり税金を使わなくて済むのです」


「マリエル様だって侯爵令嬢でローザンヌ領主なのに、自ら盗賊退治や魔物退治をしているのです。小国の王女の私にも一緒に内政見学をさせて下さいませ。私は水属性と風属性で癒しの治癒魔法が使えますのよ」

「あら、光属性以外にも治癒魔法があるのですね?」

「はい、水と風の複合魔法です。光属性ほど強力では有りませんが治療や回復をすることができます」

「それでは、なるべく外出する時は声を掛けさせて貰いますね」

「はい、お願い致します」


 ミミちゃんはベッドの上で、柔らかく白い肌でスリスリと抱き付いて離れません。

「まぁ、ミミちゃんたら。とっても気持ちよく寝れそうですわ」

「マリエル様もプニプニで好い匂いがしますわね」

「それはきっと、ハーブを栽培してるからですね」

「まぁ、素敵な趣味ですね。……それではお疲れでしょうから、そろそろ休みましょう。おやすみなさいませ」

「おやすみなさいませ」



 翌朝早く、私達は学院に通学する為に、ケンちゃんの【転移門】でアリタリカに帰りました。

 盗賊に捕まっていた娘3人の内の2人は、すぐに家族が見付かりましたが。その内の1人は、何とアリタリカ神学院への転入生だったのです。
 彼女は耳が尖っていて肌が褐色で、ダークエルフの様に見えました。


「私の名前はリュルラル・スリュム・ブリィズラルドと申します。学院へ転入する為にアリタリカに向かう途中で盗賊達に捕まり、まだ入学出来ていなかったのです」

 彼女の出身国ブリィズラルドは最北の国で、彼女は魔族の王女だそうです。
 彼女は学院に向かう旅の途中で盗賊達に襲われて、闇魔法でサイクロプスを召喚して盗賊達を倒そうとしたらしいのです。しかし闇魔法の詠唱時間が長すぎた為に彼女は馬で連れ去られてしまい、サイクロプスはあるじを探して森を彷徨さまよっていたという事なのです。
 そこへ偶然にも、私達が通りかかったのでした。

 リュルラルは盗賊のアジトに連れて行かれ拘束されましたが、盗賊達は物見の報告により、すぐに私達を狙って再び出ていったのでした。

 彼女は学院理事長のステラビィカ大聖女に事情を話して、遅れながらも入学させてもらう事が出来ました。
 私と同じクラスに転入してきたのですが、魔族の王女は学院でも彼女1人だけだそうです。
 ですが、魔族は長命で滅多に繁殖しないため、同級生が居ないのは普通なんだそうです。


 もし魔族の中に吸血鬼が含まれるなら、バンパイアのお友達はいます。

「吸血鬼さん達が魔族か?私は知りませんが、少なくとも私の国に吸血鬼さんは居ないらしいです」


 私のクラスには吸血鬼のお友達が5人居ます。いつも外では日傘をさしてる女の子達で、マリベル、ベルフェル、ルーシー、スターロッテ、アーゼルです。マリベルがバンパイアロードの御令嬢だそうです。

「私はブルゴーニュ公国出身ですのよ。フンッ」

 と、マリベルが言ってました。ツンですが、かなり可愛いツインテールの吸血鬼さんです。

 他には、獣人族とエルフ、ドワーフもクラスに居ます。
 皆さん各国の王族関係の方だそうです。


「リュルラル様、お友達に成ってくださいね」

「はい、こちらこそ宜しくお願い致します。マリエル様には助けて頂いた御恩が有ります。少しでもお返し出来る様に努力いたしますね」

「まぁ、偶々たまたま通りかかっただけですから。お気になさらずに、どうぞ仲良くしてくださいね」




  翌週の土日に又、私達は馬車輸送のシュミレーションの続きをしました。

 リヒテンシュタインで1泊して、翌日に王都アンディーヌのケーキ屋さんに無事に到着いたしました。
 ローザンヌから王都アンディーヌまで計4日間の馬車輸送という事になります。

 普通の馬車よりも魔導馬車はスピードが出るので、通常の商隊輸送の半分ぐらいの日程なのだそうです。

 えっ、4日間でもケーキは美味しく頂けますよ。魔導保冷庫に入れておきますからね。でもそれは、外聞を気にしての事だけなのです。
 【転移】魔法を使ってる事を隠す為のカモフラージュで、ケーキ屋さんに並んでるケーキは通常は作り立てなので、馬車輸送の物よりも一層美味しく食べて頂けるのです。

 もし、異世界転生する機会があったなら、是非食べに来てくださいね。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

処理中です...