チートなんて簡単にあげないんだから~結局チートな突貫令嬢~

まきノ助

文字の大きさ
上 下
58 / 100
第1章 アストリア王国に転生

58 アリタリカ訪問

しおりを挟む
 神聖アリタリカ帝国へと出発する日になりました。
 アストリア王国の王都アンディーヌから神聖アリタリカ帝国の帝都ロマリアに馬車で向かいます。


 王城前に全員揃った所で、ロッテンシュタイン宰相が挨拶をしました。

「アストリア王国とアリタリカ帝国の間には険しいアルプ山脈が有ります。今回はシュヴィーツ地方が有る西に向かわず東寄りから南に進み、山脈を避けてアリタリカ帝国北東の国境を越えます」

 宰相とレオポルド侯爵とマリエルの計3台の馬車で隊列を組んで、それぞれの護衛騎士が騎乗で付き従います。
 レオポルド騎士団からロベルトとルイス、マリエル騎士団からエリザとエリシャナが騎乗で護衛に就きます。
 宰相にも護衛騎士2人が騎乗で従っていました。

「マリエル嬢、【転移門】を国境の町ビラファに繋げて下さい」

「はい、畏まりました。……ケンちゃんお願いね」

「オッケー」

 今回のアリタリカ帝国訪問に向けて、ケンちゃんは国境の町ビラファまでジョギングしてくれました。
 もっと南の国へと辿り着いていますが。ビラファには、まだ行った事がなかったので、既に到達している近くの町からジョギングしてくれたのでした。


「国境の町ビラファに【転移門】オープンッ!」

 ヴゥウウウウウンッ!

 時空魔法特有の虹色の魔方陣が地面から浮かび上がり回転すると。空間に虹色の丸いゲートが現われて、馬車が通れる大きさまで広がって行きます。

 宰相の馬車、侯爵の馬車、マリエルの馬車の順番でゲートを潜りました。

 ビラファの町の郊外に転移して、そのままの隊列で国境門に向かいます。
 帝国議会の手紙を見せると、すんなりと国境門を越える事ができました。
 国賓こくひんに準じる扱いを受けている様で、人数を確認しただけで査証や荷物の改め等も無く。国境警備兵から最敬礼で見送られました。


「初日はベネジアと言う港町に宿泊します。その後は、ボログナ、フィレーゼに泊まり。4日目に帝都ロマリアに到着する予定です」

「マリちゃん、ベネジアは運河とガラス加工で有名な所だよ」

「ふぅん、そうなの。ケンちゃんは帝都ロマリア迄、まだ行ってないの?」

「シィィィッ、マリちゃん。もぅ行ったけど、【転移門】のスキルを地元の人に秘密にしとこうよ。レアスキルは成るべく隠しといた方が良いからさ」

「そうね、分かったわ」

 私に抱っこされてるケンちゃんが人形の振りをしながら囁きました。
 ケンちゃんの事を知ってる人は結構多いけど、知らない人を驚かさない為に、成るべく人形として扱うのです。


 同行する事に成った文官サッチャンが横で呟きます。

「呪い人形……他にもレアスキルが有りそう……」

「シィィィッ、サチコ、呪い人形って言わないで! 俺のスキルは試採用中の文官には教えないんだからな」

「……その内、私の実力に平伏ひれふす事になる。アクマ人形のレアスキルも私が有効利用してあげる。くくくっ」

「マリちゃぁぁぁん、サチコがあんな事言ってるよぅ」

「もぅ、じゃれ合ってぇ。仲良しなのは結構だけど、あんまりはしゃがないでね。今回は公務なんだから」

「「仲良しって……」」


 反対側で無関心を装っている、すまし顔のスズちゃんが静かに言いました。

「御姉様、国境門を越えたので、私は情報収集の為に隠密行動をしますね」

「はい、お願いします。気を付けてね」

「はい」


「アリタリカも諜報員が多いと聞いてます。トラブルは成るべく避けてね」

「はい、大丈夫です」


「黒猫耳美少女、やはりレアスキル持ち……」

「……」
 スズちゃんは無言でサッチャンを見詰め返しました。


「薄い本のネタに……」

「ダメ」


「見開きでセクシィ挿絵も付ける……」

「ダメ」


「フィギュアと抱き枕も……」

「ダメ」


「……どうしても?」

「御姉様で作って……スズも買うから」

「了解……既に製作中」

「ダメです! 2人供、もぅ……なんですからぁ」


「俺も予約しとこうかな……」

「ケンちゃん、メッ!」



 ベネジアに到着すると、高級ホテルが私達の為に用意してありました。

「わぁっ、お父様、中世貴族風の館です。ルネッサンス様式かしらぁ」

「ふむ。ロッテンシュタイン宰相、どうやらアリタリカは本当に国賓として歓待してくれているようだな」

「レオポルド侯爵、この対応を見る限り、そんなに心配は要らぬかも知れませんな」


 3人それぞれスィートルームの様な個室に通され、夕食も豪華で美味しかったのです。

「ふむ、最高級のおもてなしで気分が良いな」

「これで聴聞会が無ければ最高の休暇旅行ですな」

「「はーはっは~」」

 食後のお茶を楽しみながら、御父様と宰相はすっかりリラックスモードに入っている様でした。


「宰相と御父様は上機嫌ですね」

 そう言う私も、チョット甘すぎるデザートと高級紅茶に大満足です。

「この紅茶はローザンヌで栽培出来ないかしら?」

「はい、苗を仕入れて亜熊アクマ人形に持って帰らせます」

「アクマ?」

「亜熊と書いて、アクマと読みます。熊の亜種と言う意味で……」


「サチコに言われなくても、俺は持って帰るけどね。美味しい物を求めて、南を目指してジョギングしてるんだからさ。コショウ以外でも美味しい食材を見つけた時は、とりあえずキープしとくからね」

「そう、仲良くしてくれて嬉しいわ。ありがとう」

「仲良くしてるわけじゃないけどね」

「私も同じ」


 そんな感じでロマリア迄、物見遊山の馬車旅が続きます。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

処理中です...