47 / 100
第1章 アストリア王国に転生
47 シュヴィーツ地方の異変
しおりを挟む
サンクトガレン城は高原の高台に建っています。
レオポルド侯爵領に成ってから増築もされました。
高原を西へ下って行くと、渓谷から続く川向こうはもうフランク王国です。
国境は川だけですが国交は有りません。
非友好国として大国が常に睨み合っているのです。
しかし大橋が有り、冒険者ギルドや商業ギルド等の発行する査証を持つ者は国境の大橋を渡る事が出来ます。
役人や軍人は基本的に渡れませんが、事前に通告があればこちら側の騎士や兵士に付き添われて、入国交渉をする事が出来ます。
ただし、必ずしも入国できるとは限りません。
川の流れは急ですし、冬に成ると雪が積もり凍ります。
フランク王国の東側の国境に面した高原地帯は『シュヴィーツ地方』と言われています。
そのシュヴィーツ前領主のアランフォード辺境伯は、秘密裏にアストリア王国レオポルド辺境伯領への侵攻を目論んでいました。
しかし、マリエルの活躍により失敗を重ねて、責任を取らされて解任されてしまったのでした。
今は新しい領主のレドロバートが辺境伯として赴任しています。
アランフォード前辺境伯はマリエル誘拐に失敗して、更にサンクトガレン城も失って、フランク王国で処刑されてしまったのでした。
新任のレドロバート辺境伯は闇属性魔法を得意としているそうです。
光属性と闇属性は相対する属性とされていますので、聖女?マリエル対策として選ばれたのかも知れないと言う話でした。
彼は、対バリタニア王国戦や対プルトガル王国戦で闇属性魔法を駆使して功績をあげて、辺境伯へと出世したらしいのです。
彼の得意とする戦法は、闇属性魔法で魔物を引き寄せて敵国に攻め込ませるというものだと聞かされました。
〇 ▼ 〇
レドロバート辺境伯は就任してからまず最初に、領地の民の愛国心や忠誠心や貢献度を調べました。
すると、シュヴィーツ地方の民はフランク王国への忠誠心が薄くて、民族独立意識が高く、征服者であるフランク王国に、やむを得ず屈服しているだけだったのです。
納税意識が低く、アストリア王国への対抗心も無く、あるのはフランク王国への不満ばかりだったのですが、それは当然の事でした。
シュヴィーツ地方の民は度重なる重税と徴兵で、フランク王国の横暴に爆発寸前だったのです。
フランク王国がバリタニア王国やプルトガル王国やアストリア王国に侵攻する度に、先陣として駆り出され、兵糧を供出し、父や兄等家族の男手が戦死して、食糧難に成っていくのでした。
「ふむ、このような状態ではシュヴィーツで徴兵してアストリア王国と国境を争うのは難しい……、闇属性魔法で魔物を引き寄せて、サンクトガレン城に攻め込ませるとしよう」
レドロバート辺境伯は、闇属性魔法で作った魔道具の『災厄の偶像』を森深くに運び。オーガ、オーク、ゴブリンの巣の近くに設置しました。
『災厄の偶像』は、魔物の発情と繁殖を促し、成長と進化を早める闇属性魔法を放出し続けるのです。
普通の人間には見えない、禍々しい黒い霧が森に溢れていきました。
およそ1年後、彼は魔物の数が増えたのを確認すると、闇属性魔法【スタンピード】で魔物達をアストリアとの国境近くに引き寄せ始めました。
しかし、魔物達が予期せぬ悪性の疫病を持っていた為に、国境に1番近い街ヴィンタートゥールで疫病が流行してしまったのです。
そして、その疫病で死んだ人間がゾンビに成り、住民を襲い始めました。
なんと疫病はゾンビウイルスだったのです!
レドロバート辺境伯もゾンビウイルスに付いては計算外で、自らもゾンビに追い駆けられて、命からがらフランク王国に逃げ去ったのです。
シュヴィーツ地方と言われる広大な高原地帯には、ヴィンタートゥール、ルツェルン、フリプール、べルーンと言う4つの大きな街があります。
フランク王国では本国に疫病が広がらない様に、フランク王国とシュヴィーツ地方の間に検問所と壁を作り、隔離政策を取ってシュヴィーツの住民を見捨てました。
フランク王国側で完全に隔離すれば、アストリア王国側に魔物とゾンビが向かうのではないかと楽観的な憶測をしたのです。
「アストリア王国へ魔物とゾンビが向かわなくても良い。反抗的なシュヴィーツ地方の民など全滅しても構わぬのだ。その後はフランク王国から民を入植させれば良いではないか」
レドロバート辺境伯は側近達にそう言いました。
〇 ▼ 〇
雪が降り川が凍り始めた頃、サンクトガレン城からもシュヴィーツ地方の異変が見えました。
サンクトガレンの城からは、遠くにシュヴィーツ地方のヴィンタートゥールの街が見下ろせるのです。
ミミリル王女の父で兎人族の王であるラジャルに、物見の兵から報告が入りました。
「王様、ヴィンタートゥールの街に異常が見られます。火事や暴動が発生しているようです」
サンクトガレン城はアストリア王国に帰属したので、フランク王国内に干渉出来ません。迷宮の場所や魔物の分布に付いてはハッキリ分かりませんでした。
「密偵を出して情報を集めてきなさい」
「畏まりました」
ダンジョンの魔物はダンジョン核により湧きますが、地上での大量発生は繁殖による所が殆どだそうです。
しかし、その様な場合は人里離れた場所で発生するのが通常だという事です。何故かと言うと、街に近ければ魔物が増える前に冒険者や狩人に狩られてしまうからだということでした。
密偵が戻って来てラジャル王に報告します。
「街にゴブリン、オーク、オーガが侵入して、襲われた人間がゾンビに成っています。そしてゴブリン、オーク、オーガが無人になった家を住処にしています。ゾンビは人肉を求めて街から外へ出て、アストリア王国にもフランク王国にも向かって来ていますが。既にフランク王国は完全隔離の防御姿勢を取っていました」
「ゾンビは魔物を襲わないのか?」
「はい、ゾンビは生きた人族を襲い、魔物には興味を示していません」
「そうか……」
シュヴィーツの住民が魔物やゾンビから逃れて、凍っている国境の川を無断で渡り、サンクトガレンの城下街に逃れてきました。
更にその住民を魔物やゾンビが追い駆けて来ています。
王女ミミちゃんは無線ブローチでマリエルに緊急連絡を入れました。
「マリエル様、魔物や疫病から助けてくださいませ。光属性魔法の使い手がここには居ないのです」
「は~い、急いで行きますから待っててねぇ」
又、別の密偵が戻って来てラジャル王に報告しました。
「ゾンビがシュヴィーツ地方の各街を襲っています。魔物が疫病と共に街から街へ移動して、死んだ動物もゾンビになり次の街へ向かっているのです。人も獣も、死んだもの全てがゾンビ化している様です」
何処の地域でも、領境にはよく盗賊が出ると言われています。
レオポルド侯爵領もアストリアとフランクの国境に接している為、盗賊が出没しますし棲家もあるようでした。
私達は住民を守る事は出来ますが、盗賊は勝手気儘に行動する為に、ゾンビウイルスに伝染してしまったとしても把握する事ができないのです。
その盗賊達も次々とゾンビに成り、街中に侵入してパンデミックを加速させてしまったのでした。
【後書】
話の中の地勢図はヨーロッパ地図を参考にしています。
アストリア王国はオーストリア、シュヴィーツ地方はスイス、フランク王国はフランス辺りです。
この小説はフィクションですので、実在の国家、団体、政治、宗教とは一切関係ありません。
レオポルド侯爵領に成ってから増築もされました。
高原を西へ下って行くと、渓谷から続く川向こうはもうフランク王国です。
国境は川だけですが国交は有りません。
非友好国として大国が常に睨み合っているのです。
しかし大橋が有り、冒険者ギルドや商業ギルド等の発行する査証を持つ者は国境の大橋を渡る事が出来ます。
役人や軍人は基本的に渡れませんが、事前に通告があればこちら側の騎士や兵士に付き添われて、入国交渉をする事が出来ます。
ただし、必ずしも入国できるとは限りません。
川の流れは急ですし、冬に成ると雪が積もり凍ります。
フランク王国の東側の国境に面した高原地帯は『シュヴィーツ地方』と言われています。
そのシュヴィーツ前領主のアランフォード辺境伯は、秘密裏にアストリア王国レオポルド辺境伯領への侵攻を目論んでいました。
しかし、マリエルの活躍により失敗を重ねて、責任を取らされて解任されてしまったのでした。
今は新しい領主のレドロバートが辺境伯として赴任しています。
アランフォード前辺境伯はマリエル誘拐に失敗して、更にサンクトガレン城も失って、フランク王国で処刑されてしまったのでした。
新任のレドロバート辺境伯は闇属性魔法を得意としているそうです。
光属性と闇属性は相対する属性とされていますので、聖女?マリエル対策として選ばれたのかも知れないと言う話でした。
彼は、対バリタニア王国戦や対プルトガル王国戦で闇属性魔法を駆使して功績をあげて、辺境伯へと出世したらしいのです。
彼の得意とする戦法は、闇属性魔法で魔物を引き寄せて敵国に攻め込ませるというものだと聞かされました。
〇 ▼ 〇
レドロバート辺境伯は就任してからまず最初に、領地の民の愛国心や忠誠心や貢献度を調べました。
すると、シュヴィーツ地方の民はフランク王国への忠誠心が薄くて、民族独立意識が高く、征服者であるフランク王国に、やむを得ず屈服しているだけだったのです。
納税意識が低く、アストリア王国への対抗心も無く、あるのはフランク王国への不満ばかりだったのですが、それは当然の事でした。
シュヴィーツ地方の民は度重なる重税と徴兵で、フランク王国の横暴に爆発寸前だったのです。
フランク王国がバリタニア王国やプルトガル王国やアストリア王国に侵攻する度に、先陣として駆り出され、兵糧を供出し、父や兄等家族の男手が戦死して、食糧難に成っていくのでした。
「ふむ、このような状態ではシュヴィーツで徴兵してアストリア王国と国境を争うのは難しい……、闇属性魔法で魔物を引き寄せて、サンクトガレン城に攻め込ませるとしよう」
レドロバート辺境伯は、闇属性魔法で作った魔道具の『災厄の偶像』を森深くに運び。オーガ、オーク、ゴブリンの巣の近くに設置しました。
『災厄の偶像』は、魔物の発情と繁殖を促し、成長と進化を早める闇属性魔法を放出し続けるのです。
普通の人間には見えない、禍々しい黒い霧が森に溢れていきました。
およそ1年後、彼は魔物の数が増えたのを確認すると、闇属性魔法【スタンピード】で魔物達をアストリアとの国境近くに引き寄せ始めました。
しかし、魔物達が予期せぬ悪性の疫病を持っていた為に、国境に1番近い街ヴィンタートゥールで疫病が流行してしまったのです。
そして、その疫病で死んだ人間がゾンビに成り、住民を襲い始めました。
なんと疫病はゾンビウイルスだったのです!
レドロバート辺境伯もゾンビウイルスに付いては計算外で、自らもゾンビに追い駆けられて、命からがらフランク王国に逃げ去ったのです。
シュヴィーツ地方と言われる広大な高原地帯には、ヴィンタートゥール、ルツェルン、フリプール、べルーンと言う4つの大きな街があります。
フランク王国では本国に疫病が広がらない様に、フランク王国とシュヴィーツ地方の間に検問所と壁を作り、隔離政策を取ってシュヴィーツの住民を見捨てました。
フランク王国側で完全に隔離すれば、アストリア王国側に魔物とゾンビが向かうのではないかと楽観的な憶測をしたのです。
「アストリア王国へ魔物とゾンビが向かわなくても良い。反抗的なシュヴィーツ地方の民など全滅しても構わぬのだ。その後はフランク王国から民を入植させれば良いではないか」
レドロバート辺境伯は側近達にそう言いました。
〇 ▼ 〇
雪が降り川が凍り始めた頃、サンクトガレン城からもシュヴィーツ地方の異変が見えました。
サンクトガレンの城からは、遠くにシュヴィーツ地方のヴィンタートゥールの街が見下ろせるのです。
ミミリル王女の父で兎人族の王であるラジャルに、物見の兵から報告が入りました。
「王様、ヴィンタートゥールの街に異常が見られます。火事や暴動が発生しているようです」
サンクトガレン城はアストリア王国に帰属したので、フランク王国内に干渉出来ません。迷宮の場所や魔物の分布に付いてはハッキリ分かりませんでした。
「密偵を出して情報を集めてきなさい」
「畏まりました」
ダンジョンの魔物はダンジョン核により湧きますが、地上での大量発生は繁殖による所が殆どだそうです。
しかし、その様な場合は人里離れた場所で発生するのが通常だという事です。何故かと言うと、街に近ければ魔物が増える前に冒険者や狩人に狩られてしまうからだということでした。
密偵が戻って来てラジャル王に報告します。
「街にゴブリン、オーク、オーガが侵入して、襲われた人間がゾンビに成っています。そしてゴブリン、オーク、オーガが無人になった家を住処にしています。ゾンビは人肉を求めて街から外へ出て、アストリア王国にもフランク王国にも向かって来ていますが。既にフランク王国は完全隔離の防御姿勢を取っていました」
「ゾンビは魔物を襲わないのか?」
「はい、ゾンビは生きた人族を襲い、魔物には興味を示していません」
「そうか……」
シュヴィーツの住民が魔物やゾンビから逃れて、凍っている国境の川を無断で渡り、サンクトガレンの城下街に逃れてきました。
更にその住民を魔物やゾンビが追い駆けて来ています。
王女ミミちゃんは無線ブローチでマリエルに緊急連絡を入れました。
「マリエル様、魔物や疫病から助けてくださいませ。光属性魔法の使い手がここには居ないのです」
「は~い、急いで行きますから待っててねぇ」
又、別の密偵が戻って来てラジャル王に報告しました。
「ゾンビがシュヴィーツ地方の各街を襲っています。魔物が疫病と共に街から街へ移動して、死んだ動物もゾンビになり次の街へ向かっているのです。人も獣も、死んだもの全てがゾンビ化している様です」
何処の地域でも、領境にはよく盗賊が出ると言われています。
レオポルド侯爵領もアストリアとフランクの国境に接している為、盗賊が出没しますし棲家もあるようでした。
私達は住民を守る事は出来ますが、盗賊は勝手気儘に行動する為に、ゾンビウイルスに伝染してしまったとしても把握する事ができないのです。
その盗賊達も次々とゾンビに成り、街中に侵入してパンデミックを加速させてしまったのでした。
【後書】
話の中の地勢図はヨーロッパ地図を参考にしています。
アストリア王国はオーストリア、シュヴィーツ地方はスイス、フランク王国はフランス辺りです。
この小説はフィクションですので、実在の国家、団体、政治、宗教とは一切関係ありません。
0
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる